研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
細胞の中にある発達した膜構造が,適切な構造と機能を維持するメカニズムに興味を持って研究しています。特に生命活動に必須のエネルギーを生産するミトコンドリアがどのように形作られているのかについて,ミトコンドリア膜の主成分のリン脂質の細胞内輸送の観点から研究しています。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Organelle membrane-specific chemical labeling and dynamic imaging in living cells,Nature Chemical Biology,2020年12月
Tomonori Tamura, Alma Fujisawa, Masaki Tsuchiya, Yuying Shen, Kohjiro Nagao, Shin Kawano, Yasushi Tamura, Toshiya Endo, Masato Umeda, Itaru Hamachi
共著(国内のみ)
-
Improved Split-GFP Systems for Visualizing Organelle Contact Sites in Yeast and Human Cells.,Frontiers in Cell and Developmental Biology,2020年11月
Shinya Tashiro, Yuriko Kakimoto, Manatsu Shinmyo, Shintaro Fujimoto and Yasushi Tamura
共著(国内のみ)
-
Protrudin and PDZD8 contribute to neuronal integrity by promoting lipid extraction required for endosome maturation,Nature communications,2020年09月
Michiko Shirane, Mariko Wada, Keiko Morita, Nahoki Hayashi, Reina Kunimatsu, Yuki Matsumoto, Fumiko Matsuzaki, Hirokazu Nakatsumi, Keisuke Ohta, Yasushi Tamura, Keiichi I Nakayama
共著(国内のみ)
-
Structural basis for interorganelle phospholipid transport mediated by VAT-1,Journal of Biological Chemistry,2020年03月
Yasunori Watanabe, Yasushi Tamura, Chika Kakuta, Seiya Watanabe, Toshiya Endo
共著(国内のみ)
-
The mitochondrial inner membrane protein LETM1 modulates cristae organization through its LETM domain. ,Communication Biology,2020年03月
Seiko Nakamura, Aiko Matsui, Shiori Akabane, Yasushi Tamura, Azumi Hatano, Yuriko Miyano, Hiroshi Omote, Mizuho Kajikawa, Katsumi Maenaka, Yoshinori Moriyama, Toshiya Endo, Toshihiko Oka
共著(国内のみ)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Role of intra- and inter-mitochondrial membrane contact sites in yeast phospholipid biogenesis,Springer,2017年
Tamura Y. and Endo T.
-
Regulation of Organelle and Cell Compartment Signaling: Cell Signaling Collection (ed. Ralph Bradshaw and Edward Dennis),Academic Press (Elsevier),2011年
Yasushi Tamura, Miho Iijima, Hiromi Sesaki
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Lipid homeostasis in mitochondria,Biological Chemistry,2020年05月
Yasushi Tamura, Shin Kawano, Toshiya Endo
-
ミトコンドリアを介したオルガネラコンタクトサイト,腎臓内科・泌尿器科 ,2019年08月
田村康
-
Organelle contact zones as sites for lipid transfer,(公社)日本生化学会,The Journal of Biochemistry,165(2) 115-123,2019年02月
Tamura Yasushi, Kawano Shin, Endo Toshiya
-
【細胞高次機能をつかさどるオルガネラコミュニケーション】ミトコンドリア ミトコンドリアと小胞体間のオルガネラコンタクト,(公財)金原一郎記念医学医療振興財団,生体の科学,69(6) 577-580,2018年12月
田村 康, 河野 慎, 遠藤 斗志也
-
【オルガネラのバイオロジー最前線】 ミトコンドリアと小胞体のクロストーク,(株)ニュー・サイエンス社,細胞,50(8) 412-415,2018年07月
田村 康, 河野 慎, 遠藤 斗志也
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(B),2019年04月 ~ 2023年03月,オルガネラ間の安定な結合を仲介する因子の網羅的同定と機能解析
機能生物化学関連
-
新学術領域研究(研究領域提案型),2018年04月 ~ 2021年03月,ミトコンドリア、ゴルジ体に関連する応答ゾーン、連携ゾーン解析
-
新学術領域研究,2017年09月 ~ 2022年03月,ミトコンドリアゴルジ体に関連する応答ゾーン,連携ゾーン
-
挑戦的萌芽研究,2017年07月 ~ 2019年03月,蛍光性非天然アミのリン脂質合成酵素の創出
-
挑戦的研究(萌芽),2017年04月 ~ 2019年03月,蛍光性非天然アミノリン脂質合成酵素の創出
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
小野医学研究奨励助成,2019年 ~ 2020年,ヒトミトコンドリア・小胞体間相互作用を特異的に阻害する化合物の探索
民間財団等
-
AMED-Prime「画期的医薬品等の創出をめざす脂質の生理活性と機能の解明」,2017年07月 ~ 2019年03月,リン脂質輸送ネットワークから理解するミトコンドリア機能維持機構
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
-
上原記念生命科学財団 研究奨励金,2015年 ~ 2016年,ヒトミトコンドリア形態制御因子の網羅的探索
民間財団等
-
千里ライフサイエンス振興財団 岸本基金研究助成,2015年 ~ 2016年,新規ミトコンドリア・液胞(リソソーム)接着因子の同定と機能解析
民間財団等
-
CREST,2014年04月 ~ 2017年03月,ミトコンドリアをハブとする構造機能ネットワークの解明
文部科学省
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
第93回日本生化学会大会,国内会議,2020年09月,オルガネラ間リン脂質輸送制御 を介した ER ストレス応答,口頭(招待・特別)
-
60th International Conference on the Bioscience of Lipids,国際会議,2019年06月,AMED-Lipid Satellite Symposium,口頭(招待・特別)
-
Organelle zones: opening a new era of Cell Biology,国際会議,2019年05月,Organelle zones: opening a new era of Cell Biology,口頭(招待・特別)
-
SFB1190 Minisymposium,国際会議,2019年05月,Organelle zones meet compartmental gates and contact sites,口頭(招待・特別)
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集,国際会議,2018年09月,遺伝学的スクリーニングに向けた哺乳類細胞内ミトコンドリア-ER膜間コンタクト検出系の構築,その他
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2019年度,卒業研究
-
2019年度,生物化学Ⅰ
-
2019年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2019年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)