|
松村 吉将 MATSUMURA Yoshimasa
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
東京工業大学 総合理工学研究科 物質電子化学専攻
修士課程,2012年03月,修了
-
東京工業大学 総合理工学研究科 物質電子化学専攻
博士課程,2015年03月,単位取得満期退学
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
東京工業大学,大学等非常勤研究員,2015年04月 ~ 2015年05月
-
横浜国立大学,大学等非常勤研究員,2015年06月 ~ 2016年08月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
pH-Responsive Charge-Conversional and Hemolytic Activities of Magnetic Nanocomposite Particles for Cell-Targeted Hyperthermia,ACS Omega,3 961-972,2018年02月
共著
-
Electrooxidative Copolymerization of 3,4-Ethylenedioxithiophene and Benzene from a Mixture of Each Monomer,Bulletin of the Chemical Society of Japan,91 141-146,2018年01月
共著
-
回転ディスク電極を用いるポリアニリン膜の構造制御型電解合成,高分子論文集,74 494-501,2017年11月
共著
-
Synthesis and Molecular Weight Control of Poly(3-hexylthiophene) Using Electrochemical Polymerization in a Flow Microreactor,Reaction Chemistry & Engineering,2 642-645,2017年10月
共著
-
The Effect of Flow-field Structure in Toluene Hydrogenation Electrolyzer for Energy Carrier Synthesis System,Electrochimica Acta,246 459-465,2017年06月
共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
有機金属化合物を経由する多彩な発光材料の合成と評価 -紫外可視(Uvvis)吸収スペクトル及び蛍光(PL)の活用-,島津製作所,島津アプリケーションノート,No.45,2017年06月
-
新規透明強靭ポリマーの開発,技術情報協会,MATERIAL STAGE,17 30-34,2017年05月
-
大員環形成を伴う閉環(環化)重合,ネットワークポリマー,38(1) 39-45,2017年02月
-
フローマイクロリアクターを利用する有機電解合成システムの開発,ケミカルエンジニヤリング,61(9) 61-69,2016年09月
-
π電子系の広がりをもつ高分子材料の合成と応用,高分子,65(9) 521-524,2016年08月
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
特許,有機ヘテロ高分子及びその製造方法,冨田 育義, 松村 吉将, 高瀬 一郎, 福井 和寿
出願番号( PCT/JP2015/062587 ) 公開番号( WO/2015/170622 ) ,日本国
-
特許,有機ヘテロ高分子,冨田 育義, 松村 吉将, 高瀬 一郎, 福井 和寿
出願番号( 2015-046297 ) 公開番号( 2016-167515 ) ,日本国
-
特許,有機ヘテロ高分子,冨田 育義, 松村 吉将, 松田 洋和, 高瀬 一郎, 福井 和寿
出願番号( 2014-097146 ) 公開番号( 2015-214624 ) ,日本国
-
特許,有機ヘテロ高分子,冨田 育義, 松村 吉将, 高瀬 一郎, 福井 和寿
出願番号( 2014-046465 ) 公開番号( 2015-168797 ) ,日本国
-
特許,有機半導体用有機ヘテロ高分子及びそれを用いた半導体デバイス,冨田 育義, 松村 吉将, 福井 和寿, 高瀬 一郎
出願番号( 2013-045763 ) 公開番号( 2014-172969 ) ,日本国