出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
横浜国立大学 環境情報学府 環境リスクマネジメント専攻
修士課程,2008年03月,修了
-
横浜国立大学 環境情報学府 環境リスクマネジメント専攻
博士課程,2011年03月,修了
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター,研究補助,2007年08月 ~ 2010年03月
-
横浜国立大学大学院環境情報研究院,COEフェロー,2011年04月 ~ 2012年03月
-
東京大学大学院総合文化研究科,特任研究員,2012年04月 ~ 2015年03月
-
東京農工大学大学院農学研究院,日本学術振興会特別研究員,2015年04月 ~ 2017年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Diel activity patterns of three sympatric medium-sized carnivores during winter and spring in a heavy snowfall area in northeastern Japan,Mammal Study,in press ,2021年
Watabe, R., Saito, M. U.
共著(国内のみ)
-
Effects of vehicle-passing frequency on forest roads on the activity patterns of carnivores,Landscape and Ecological Engineering,in press ,2021年
Watabe, R., Saito, M. U.
共著(国内のみ)
-
山形県庄内地方の農村景観における外来哺乳類ハクビシンの行動圏推定事例,自然環境科学研究,印刷中 ,2020年
鳥屋部文香・斎藤昌幸
共著(国内のみ)
-
カメラトラップで確認された山形大学農学部附属上名川演習林における哺乳類相,東北森林科学会誌,25 37-40,2020年
渡部凌我・斎藤昌幸・江成はるか・江成広斗
共著(国内のみ)
-
Variations in the trophic niches of the golden jackal Canis aureus across the Eurasian continent associated with biogeographic and anthropogenic factors,Journal of Vertebrate Biology,69 20056,2020年
Tsunoda, H., Saito, M. U.
共著(国内のみ)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
森林と野生動物,共立出版,2019年
斎藤昌幸
-
日本の食肉類―生態系の頂点に立つ哺乳類,東京大学出版会,2018年
斎藤昌幸,金子弥生
-
生態系の暮らし方:アジア視点の環境リスク-マネジメント,東海大学出版会,2012年
斎藤昌幸
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
若手研究(B),2017年04月 ~ 継続中,高度に都市化した景観における中型食肉目の生息地ネットワーク構造
-
若手研究(B),2017年04月 ~ 2020年03月,高度に都市化した景観における中型食肉目の生息地ネットワーク構造
-
特別研究員奨励費,2015年04月 ~ 2017年03月,都市における哺乳類の生息環境評価とそれに基づく環境設計の提案
-
若手研究(B),2014年04月 ~ 2016年03月,生物間相互作用を考慮したチョウ類の分布推定と環境変動による影響予測
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
山形大学農学部地域産学官連携協議会 地域産学官連携プロジェクト事業 地域連携プロジェクトI(研究助成),2018年,高館山周辺におけるヒメボタルの生息環境評価
山形大学農学部地域産学官連携協議会
-
山形大学農学部地域産学官連携協議会 地域産学官連携プロジェクト事業 地域連携プロジェクトI(研究助成),2017年,庄内地方におけるマダニ相調査:とくに南方系の種に着目して
山形大学農学部地域産学官連携協議会
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度,里山創生論特別演習(1年後期)
-
2019年度,里山創生論専門演習(2年後期)
-
2019年度,里山創生論専門演習(1年後期)
-
2019年度,里山創生論
-
2019年度,里山創生論
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
東北森林科学会,財務主事,2018年04月 ~ 2020年03月
-
山形県自然環境モニタリング総合検討委員会,委員,2019年03月 ~ 継続中
学外での活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
鶴岡市立農業経営者育成学校「SEADS」鳥獣被害対策公開講座,2020年11月
-
鶴岡市自然学習交流館ほとりあ里地里山学講座,2018年10月
-
自然観察ちば・大町教育の森の会共催研修会,2017年11月
-
平成29年度山形大学農学部農学紹介講座「農学の夕べ」,2017年10月
-
武蔵高等学校・中学校生徒野外研究奨励基金講演会,2017年07月