2023/11/30 更新

写真a

ヤギ ヒロシ
八木 浩司
YAGI Hirosi
職名
教授(転出・退職)

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学

  • 人文・社会 / 地理学

取得学位

  • 理学博士,東北大学,1986年03月

学外略歴

  • ネパール国立トリブヴァン大学大学院理学研究科,研究員,2012年06月 ~ 2016年06月

  • 防災科学技術研究所,研究員,2021年04月 ~ 継続中

  • 防衛省 防衛大学校,助手,1986年04月 ~ 1991年04月

  • 防衛省 防衛大学校,講師,1991年04月 ~ 1996年11月

  • 国際山地開発総合センター,研究員,1995年02月 ~ 1995年08月

  • 国立防災科学技術研究所,研究員,1998年04月 ~ 2002年03月

  • 防災科学技術研究所,研究員,2002年04月 ~ 2006年03月

  • 総合地球環境学研究所,研究員,2007年04月 ~ 2011年03月

  • ((財)日本水土研究所,研究員,2008年04月 ~ 継続中

  • ((財)日本水土研究所,研究員,2008年04月 ~ 継続中

  • 防災科学技術研究所,研究員,2021年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

所属学会・委員会

  • 日本第四紀学会

  • 東北地理学会

  • 日本地理学会

  • 日本地すべり学会

  • 日本地質学会

  • 東京地学協会

  • ネパール地質学会

  • 日本地球惑星科学連合

全件表示 >>

 

研究テーマ

  • 1)ヒマラヤ山地斜面における地すべり分布図の作成と地すべり災害地図の作成への応用。
    2)ヒマラヤ地域における活断層の活動性に関する研究。
    3)ヒマラヤ地域の自然環境と社会に関する研究
    4)第四紀堆積盆における中期更新世以降の地形発達と地殻変動に関する研究。
    5)山形周辺の自然景観の形成プロセスに関する研究

研究経歴

  • 2015年ネパール地震に伴う斜面災害インベントリーマッピングとハザードマッピング(J-Rapid),2015年06月 ~ 2016年03月

    2015年ネパール地震,斜面災害インベントリーマッピング,ハザードマッピング

  • 高精度地形計測技術に基づいた危険斜面抽出技術の開発,2002年04月 ~ 2005年03月

    危険斜面抽出技術,地形計測,高解像度

  • 日本地すべり学会新潟県中越地震特別研究委員会,2006年04月 ~ 2007年03月

    中越地震,地震地すべり

  • 「クロアチア土砂・洪水災害軽減基本計画構築」,2009年05月 ~ 2013年03月

    Croatia,Disaster mitigation, landslide, flood, risk identification

論文

  • Landslide susceptibility mapping by interpretation of aerial photographs, AHP and precise DEM.,F. Guzzetti et al. (eds.), Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk,2 33-56,2021年01月

    Yagi, H., Hayashi, K. and Sato, Go.

    共著(国内のみ)

  • Slope deformation caused Jure Landslide 2014 along Sun koshi in Lesser Nepal Himalaya and effect of Gorkha Earthquake 2015,V. Vilímek et al. (eds.), Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk,5 65-72,2021年01月

    Yagi, H., Sato, Go., Sato, H. P. Higai, D., Dangol, V. and Amatya, S.C.

    共著(海外含む)

  • The 2015 Gorkha Earthquake: Earthquake Reflection Imaging of the Source Fault and Connecting Seismic Structure With Fault Slip Behavior,Geophysical Research Letters,(46) ,2019年03月

    Kurashimo, E., Sato1,H., Sakai, S., Hirata, N., Gajure, A.P., AdhikariD.P. , Subedi, K.P., Yagi, H. and Upreti, B. N.

    共著(海外含む)

  • Topographic and geologic controls on landslides induced by the 2015 Gorkha earthquake and its aftershocks: an example from the Trishuli Valley, central Nepal,LANDSLIDES,15(5) 953-965,2018年05月

    Tsou Ching-Ying, Chigira Masahiro, Higaki Daisuke, Sato Go, Yagi Hiroshi, Sato Hiroshi P., Wakai Akihiko, Dangol Vishnu, Amatya Shanmukhesh C., Yatagai Akiyo

    共著(海外含む)

  • Dormant landslides distributed in upper course of SunKosi watershed and landslides induced by Nepal Gorkha Earthquake 2015,Journal of Nepal Geological Society, Special Issue,55(Sp.Issue) 61-67,2018年04月

    Hiroshi YAGI, Kazunori HAYASHI, Daisuke HIGAKI, Chin-Ying Tsuo and Go SATO

    共著(海外含む)

  • トレンチ調査による阿蘇外輪山北西域の的石牧場Ⅰ断層の変位の累積性の検討,地理学評論,94(4) 250-264,2021年07月

    佐藤浩,小村慶太郎,宇根寛,中埜貴元,八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 2019年8月24日福島県いわき市で発生した落盤を誘因とした斜面変動(速報),日本地すべり学会誌,57(4) 3-7,2020年07月

    佐藤剛・八木浩司・新田邦弘・梅村順・三瓶和法・熊井直也

    共著(国内のみ)

  • 室戸半島,野根山街道の岩佐関所遺跡の立地と重力性山体変形,日本地すべり学会誌,57(1) 19-23,2020年01月

    佐藤剛,八木浩司,木谷一志,千田良道,廣田清治

    共著(国内のみ)

  • Topographic characteristics of landslides triggered by the 2015 Gorkha earthquake, Nepal. Journal of Nepal Geological Society,55(Sp. Issue) 69-75,2018年04月

    Tsou, C.-Y., Higaki, D., Chigira, M., Yagi, H., Dangol, V., Amatya, S.C., Hayashi, K., Kato, H.,

    共著(海外含む)

  • 関田山地主稜部関田峠および平丸峠付近に認められる重力性断層変位地形,日本地すべり学会誌,54(4) 39-41,2017年07月

    八木浩司,井口隆

    共著(国内のみ)

  • 室戸半島, 野根山街道の岩佐関所遺跡の立地と重力性山体変形地形,日本地すべり学会誌,57(1) 19-23,2020年

    佐藤 剛, 八木 浩司, 木谷 一志, 千田 良道, 廣田 清治

    単著

  • ネパール,ランタン・リルン峰における平常時の懸垂氷河崩落の特徴,雪氷研究大会講演要旨集,2020(0) 39,2020年

    松本 広祐, 奈良間 千之, 渡部 帆南, 河島 克久, 檜垣 大助, 八木 浩司, 若井 明彦

    単著

  • 平成30年7月豪雨によって発生した愛媛県興居島の崩壊分布と土砂移動プロセス,日本地すべり学会誌,56(3) 29-34,2019年05月

    佐藤剛,木村誇,廣田清治.ツォウ チンイン,八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 平成30年7月豪雨に伴う斜面災害に関する地形・地質学的検討,平成30年7月豪雨による災害の総合研究.平成30年科学研究費補助金特別研究促進費,125-136,2019年03月

    八木浩司,佐藤剛

    共著(国内のみ)

  • 2018 (平成30) 年融雪期に発生した福島県喜多方市揚津地区における地すべり災害,日本地すべり学会誌,55(4) 182-184,2018年09月

    柴崎 達也, 八木 浩司, (公社) 日本地すべり学会東北支部揚津地すべり調査団

    共著(国内のみ)

  • 中央アジア・チュー川盆地の地形分類図を基に検討した中世都市遺跡の立地特性,「地図」,56(2) 4-12,2018年07月

    佐藤剛,山内和也,望月秀和,八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 日本地すべり学会の発展と安全な地域環境の実現に向けて,日本地すべり学会誌,55(4) 149-150,2018年07月

    八木 浩司

    単著

  • 山形大学附属中学校岩石教材園の岩石分布図、等高線図および岩石試料リストの作成,山形大学紀要(教育科学),17(1) 1-24,2018年02月

    大友幸子・八木浩司・土井正路・土門直子

    共著(国内のみ)

  • Bell-shape index indicationg top-heavy profile of highrelief mountain and graviational deformation,4th Slope Tectonics Conference,74,2017年10月

    Hiroshi YAGI, Kazunori HAYASHI

    共著(海外含む)

  • 2015年ネパール・ゴルカ地震の被害と地盤災害,地理,62(9) 14-21,2017年09月

    八木浩司

    単著

  • Anomalous winter snow amplified earthquake induced disaster of the 2015 Langtang avalanche in Nepal,Nat. Hazards Earth Syst. Sci.,(17) 749-764,2017年05月

    Fujita, K., Inoue, H., Izumi, T., Yamaguchi, S., Sadakane, A., Sunako, S., Nishimura, K., Immerzeel, W. W., Shea, J. M., Kayashta, R. B., Sawagaki, T., Breashears, D. F., Yagi, H., and Sakai, A.

    共著(海外含む)

  • Finite element simulation for seismic ground response in mountainous areas in Nepal,Proc. 4th World Landslide Forum 2017 : Advancing Culture of Living with Landslides,67-74,2017年05月

    Wakai, A., Higaki, D., Yagi, H., Sato, G. and Chigira, M.

    共著(海外含む)

  • Geomorphological development at Paleolithic sites of Imjin River region, Korea, infered from luminescence dating,地球環境研究,19 29-38,2017年03月

    Shitaoka, Y, Nagatomo,T., Yagi,H. & Yi,S.

    共著(海外含む)

  • 2015年ネパール・ゴルカ地震でランタン村を壊滅させた雪・氷・岩屑雪崩,地質学雑誌,122(9) Ⅲ-Ⅳ,2016年09月

    山崎新太郎,八木浩司,若井明彦,福岡 浩

    共著(国内のみ)

  • 小型無人飛翔体(UAV)とSfm解析を用いた山形城坤櫓以降の等高線図作成とその活用例,号外地球,(66) 83-86,2016年08月

    大友幸子,八木浩司,齋藤仁,永井康雄

    共著(国内のみ)

  • 飛驒山脈南部・蝶ヶ岳付近に認められる重力性山体変形としての船窪地形,日本地すべり学会誌,53(4) 40-42,2016年07月

    八木浩司・井口隆・佐藤剛

    共著(国内のみ)

  • Landslide mapping using a 2m DEM based on AW3D digital topographic data in Tegucigarpa, Honduras,Proceedings of Second Central America and Caribbean Landslide Congress,23-28,2016年07月

    Sato, G., Yagi,H. and others

    共著(海外含む)

  • Landslide susceptibility mapping adopting AHP method,Proceedings of Second Central America and Caribbean Landslide Congress,177-182,2016年07月

    H. Yagi

    単著

  • 山形県村山市・東北中央自動車道の建設法面に出現した活構造,日本応用地質学会誌,57(2) 68-79,2016年06月

    瀬先正太郎,小坂栄輝ほか

    共著(国内のみ)

  • 2015年ネパール地震によるランドスライドの発生状況,文部科学省科学研究費補助金(特別研究促進費)「2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査」報告書,25-36,2016年03月

    檜垣大助,八木浩司,若井明彦

    共著(国内のみ)

  • 2015年ネパール・ゴルカ地震の稠密アレイによる観測,文部科学省科学研究費補助金(特別研究促進費)「2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査」報告書,71-76,2016年03月

    佐藤比呂志,蔵下英司,酒井慎一,平田直,八木浩司,Gajurel,A.P., Adhikari, A.D., Subedi,K. & Upreti, B.N.

    共著(国内のみ)

  • ゴルカ地震によるネパールでの地盤災害 緊急調査報告,日本地すべり学会誌,52(3) ,2015年07月

    檜垣大助,長谷川修一, 八木浩司,若井明彦

    共著(国内のみ)

  • Analytical studies on overall distribution of earthquake-induced landslides in mountainous districts at the time of 2015,Proc. GEO-EXPO 2015 in Bosnia and Herzegovina,1-5.,2015年07月

    Wakai, A., Satake, R., Higaki, D., Yagi, H. and Sato, G.

    共著(海外含む)

  • Weak monsoon event at 4 ka recorded in sediment from Lake Rara, the Himalayas,Quaternary International,2015年06月

    Nakamura A.,Yokoyama Y., Maemoku H., Yagi H., Okamura M., Matsuoka H., Miyake N., Osada T., Adhikari D., Dangol V., Ikehara M., Miyairi Y, Matsuzaki H.

    共著(海外含む)

  • 糸魚川-静岡構造線沿いの地すべりダム湖・青木湖,日本地すべり学会誌,53(3) 152-154,2015年05月

    八木浩司,井口隆

    共著(国内のみ)

  • バッファ移動解析と過誤確率分布法を用いた地震地すべりの危険度評価モデルの構築,日本地すべり学会誌,52(2) 60-66,2015年03月

    林一成・濱崎英作・八木浩司・檜垣大助

    共著(海外含む)

  • 2011年4月11日福島県浜通りの地震で引き起こされた地すべり・表層崩壊の分布特性,日本地すべり学会誌,52(2) 80-84,2015年03月

    佐藤剛・林一成・八木浩司・檜垣大助

    単著

  • 2014年11月22日長野県北部の地震(M=6.7)による小谷村中谷地区および白馬村堀之内地区の地すべりと側方流動,日本地すべり学会誌,52(1) 36-39,2015年01月

    小松原琢・八木浩司・宮地良展・水野清秀

    共著(国内のみ)

  • ネパールの学校における防災教育実践 --ヒマラヤ山麓の斜面・土石流災害を対象として--.,教職実践研究,(9) 51-60,2014年03月

    八木浩司,村山良之

    共著(国内のみ)

  • Report of the investigation of the flood disaster that occurred on May 5, 2012 along the Seti River in Nepal,International Journal of Erosion Control Engineering,7(4) 111-117,2014年03月

    Oi, H., Higaki, H., Yagi, H., Usuki, N. and Yoshino, H.

    共著(国内のみ)

  • 1930年北伊豆地震で発生した伊豆市城地区の川越地すべり,日本地すべり学会誌,50(5) 19-22,2013年09月

    佐藤剛,八木浩司,今泉文寿,杉本宏之

    共著(国内のみ)

  • Bhedetar landslide, eastern Nepal: Aftermath ofthe Shikkim earthquake (18th September 2011),Proceedingsof the International Symposium on Earthquake-Induced Landslides, Kiryu, Japan, 2012,31-35,2012年11月

    Dangol, V., Yahi, H. &Higaki, D.

    共著(海外含む)

  • Distribution of landslides Induced in Iwaki city, Japan,Proceedings of the International Symposium on Earthquake-Induced Landslides, Kiryu, Japan, 2012,763-768,2012年11月

    Sato, G., Hayashi, K., Yagi, H. & Higaki, D.

    共著(海外含む)

  • Geomorphological displacement as a combined process of tectonics and mass-movement in the 2011East Japan Earthquake,Transactions, Japanese Geomorphological Union,33(4) 391-400,2012年10月

    Yagi Hiroshi

    単著

  • 2012年5月5日に発生したネパール国セティ川における洪水災害の調査報告,砂防学会誌,65(3) 56-59,2012年09月

    大井英臣・檜垣大助・八木浩司・臼杵伸浩・吉野弘祐

    共著(国内のみ)

  • Late Holocen Asian monsoon variations recorded in lake Rara sediment, westerm Nepal (joinlty workd),Journal of Quaternary Sciene,2012年03月

    Nakamura,T., Yokoyama,Y., Maemoku,H., Yagi, H., Okamura,M., Matsuoka,H., Miyake,N., Osada,T., Teramura,H., Adhikari, D.P., Dangol,D., Miyairi,Y., Obrochta,S. and Matsuzaki,H

    共著(海外含む)

  • 2011年台風12号による豪雨を起因とする十津川周辺の地すべり・斜面崩壊(共著),日本地すべり学会誌,48(6) 49-51,2011年11月

    井口隆・八木浩司・土志田正二・長友恒人

    共著(国内のみ)

  • Landslide inventory in the Area of Zagreb city:Effectiveness of using LiDAR DEM,2nd World Landslide Forum 'Putting science in prectice' at Rome,2011年10月

    Snjezˇana Mihalic, Hideaki Marui, Osamu Nagai, Hiroshi Yagi,and Toyohiko Miyagi

    共著(海外含む)

  • 2011年長野県北部地震にともなう栄村・中条川上流東入沢川左岸の地すべり・崩壊(共著),日本地すべり学会誌,48(5) 56-57,2011年09月

    八木浩司・井口隆・土志田正二

    共著(国内のみ)

  • Landslide inventories:The essential; part of seismic landslide hazard analyses (jointly worked),Engineering Geology,122 9-21,2011年09月

    Harp L.E. Keefer K.D. Sato P.H. & Yagi H.

    共著(海外含む)

  • Reconnaissance report on landslide disasters in northeast Japan following the M 9 Tohoku earthquake (jointly worked),landslides,(8) 339-342,2011年09月

    Miyagi,T., Higaki,D., Yagi,H., Doshida S., Chiba, N., Umemura, J. & Sato.G.

    共著(海外含む)

  • 東日本大震災に伴う変位地形 ー活断層と地すべりー(共著),地図情報,31(2) 14-196,2011年09月

    八木浩司・佐藤剛・宮城豊彦・梅村順

    共著(国内のみ)

  • 平成23年4月11日福島県いわき市を震源とする進度6弱の内陸地震にともなう地すべり・崩壊-県道14号沿いにおける調査速報-(共著),日本地すべり学会誌,48(3) 49-51,2011年05月

    佐藤剛・梅村順・檜垣大助・宮城豊彦・八木浩司(

    共著(国内のみ)

  • Landslide susceptibility mapping in western Nepal using active fault map,Journal of Nepal Geological Society,43(Special) 309-316,2011年04月

    Sato,P.H. & Yagi,H.

    共著(海外含む)

  • 大規模地すべりダムを形成した2010年パキスタン・フンザ・アッタバード地すべり-ALOS/PRISM画像判読による前兆現象の観察と現地調査結果(共著),日本地すべり学会誌,47(6) 335-340,2010年11月

    八木浩司・丸井英明・Kausal,L & Shrewali S.

    共著(海外含む)

  • 地震地すべり_崩壊発生場所の特徴ーH16中越地震とH20岩手・宮城内陸地震から得られたことー(共著),治山研究会発表論文集,(49) 73-82,2010年07月

    山本美樹・八木浩司・榎田充哉・山崎孝成

    共著(国内のみ)

  • 航空レーザー測量データ及びハイパースペクトルセンサデータを用いた白神山地・泊の平地区における地生態学図の作成(共著),地理学評論,83(6) 638-649,2010年06月

    佐藤浩・小荒井 衛・宇根 寛・八木浩司・牧田肇

    共著(国内のみ)

  • 空中写真判読とAHP法を用いた地すべり地形再活動危険度評価手法の開発と阿賀野川中流域への適用(共著),日本地すべり学会誌,45(5) 8-16,2009年11月

    八木浩司・檜垣大助・(社)日本地すべり学会平成14年度第三系分布域の 地すべり危険箇所調査手法に関する検討委員会

    共著(国内のみ)

  • Distribution and characteristics of landslides induced by the Iwate - Miyagi Nairiku Earthquake in 2008 in Tohoku district, northeast Japan (jointly worked),Landslides,(6) 335-344,2009年11月

    Yagi,H., Sato,G.,Daisuke Higaki, Yamamoto Miki & Yamasaki,T.

    共著(海外含む)

  • 2009年2月25日以降の山形県鶴岡市七五三掛地すべりの再活動と移動状況(共著),地学雑誌,118(3) 587-594,2009年05月

    中里裕臣・木下勝義・井上敬資・奥山武彦・須貝俊彦・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • Distribution and characteristics of mass movements triggered by Iwate - Miyagi Nairiku (inland) Earthquake 2008, northeast Japan (joinlty worked),Proceedings of intern'l conference on management of landslide hazard in the Asia-Pacific region,653-648,2008年11月

    Yagi,H., Sato,G. & Yamasaki,T

    共著(海外含む)

  • The tephra layers distributed around the eastern foot of the Zao volcano - Ages and volumes of the Za-To 1 to 4 tephras (jointly worked),Bull. Volcanology Soc. Japan,53(5) 151-157,2008年11月

    Miura, K., Ban, M., and Yagi, H.

    共著(海外含む)

  • オーストリアアルプスの地すべり(共著),日本地すべり学会誌,45(3) 234-239,2008年05月

    竹下英俊,山崎孝成,阿部真朗,丸井英明 , 太田 英将 , 佐藤 成昭 , 田口 宏 , 千葉 則行 , 土屋 智 , 永井 修 , 中村 直登 , 濱崎 英作 , 本間 秀樹 , 村尾 健治 , 八木 浩司 , 涌井 正樹

    共著(国内のみ)

  • 岩手・宮城内陸地震で発生した東栗駒山東面の崩壊と土石流(共著),日本地すべり学会誌,45(2) 63-64,2008年03月

    八木浩司・山崎孝成・宮城豊彦

    共著(国内のみ)

  • Landslide hazard assessment by AHP method in the earthquake affected area of the northern Pakistan (Jointly worked),Proceedings of the 6th Asian regional conference on geohazards in engineering geology,95-96,2007年10月

    Yagi,H., Higaki,D., Chigira,M. &YamasakiI,T.

    共著(海外含む)

  • 2004年新潟中越地震にともなう地すべり・崩壊発生場の地形・地質的特徴のGIS解析と土質特性の検討(共著),日本地すべり学会誌,43(5) 294-306,2007年09月

    八木浩司・山崎孝成・渥美賢拓

    共著(国内のみ)

  • 初夏の航空ハイパースペクトルセンサデータによる植生のマッピング(共著),写真測量とリモートセンシング,46(5) 43-55,2007年09月

    佐藤 浩・小荒井 衛・宮坂 聡・牧田 肇・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 白神山地・泊の平の地形発達と判読地形分類図・自動地形分類図の比較(共著),国土地理院時報,(113) 121-134,2007年07月

    佐藤 浩・小荒井 衛・岩橋純子・関口辰夫・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 世界遺産白神山地における航空機レーザー計測による積雪深調査(共著),写真測量とリモートセンシング,46(3) 39-44,2007年07月

    石岡義則,望月貫一郎,三谷歩,洲濱智幸,齋藤宗勝,八木浩司,檜垣大助,佐藤浩

    共著(国内のみ)

  • Airborne LIDAR Data Measurement and Topography Classification Mapping in Tomari-no-tai Landslide Area, Shirakami Mountains, Japan(Jointly worked),Progress in Landslide Science,355-367,2007年03月

    Sato HP, Yagi H, Koarai M, Iwahashi J, Sekiguchi T

    共著(海外含む)

  • 千屋断層(花岡)を横断する浅層反射法地震探査: データ取得と処理について,東京大学地震研究所彙報,81(2) 97-106,2006年12月

    佐藤比呂志・池田安隆・今泉俊文・三ケ田均・戸田茂・堤浩之・越谷信・野田賢・伊藤谷生・宮内崇裕・八木浩司・東郷正美・岩崎貴哉・坂守・平田直・松多信尚・河村知徳・石丸恒存・井川猛・千屋96反射法地震探査グループ

    共著(国内のみ)

  • 新庄盆地東部活褶曲群を横切る反射法地震探査(共著),東京大学地震研究所彙報,81(2) 157-170,2006年12月

    佐藤比呂志・八木浩司・池田安隆・今泉俊文・他10名

    共著(国内のみ)

  • 白神山地・泊の平地区における航空ハイパースペクトルセンサデータを用いた植生のマッピング(共著),写真測量とリモートセンシング,45(5) 32-45,2006年09月

    佐藤 浩・宮坂 聡・牧田 肇・八木浩司・小荒井 衛

    共著(国内のみ)

  • 白神山地・二ッ森北麓における航空レーザ測量データと毎木調査結果の比較(共著),国土地理院時報,(110) 101-117,2006年03月

    佐藤 浩・小荒井 衛・佐藤 浩・小荒井 衛・牧田 肇・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • Geological and geomorphological characteristics of landslides triggered by the 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan (Jointly worked),Engineering Geology,(82) 202-221,2006年03月

    Chigira, M., Yagi, H.

    共著(海外含む)

  • 2005年パキスタン北部地震により発生した斜面災害(共著),新潟大学災害研年報,(27) 57-64,2006年03月

    丸井英明・宮城豊彦・八木浩司・梅村順

    共著(国内のみ)

  • 蔵王火山及び白鷹火山の巨大山体崩壊発生時期(共著),第四紀研究,44(4) 263-272,2005年12月

    八木浩司・早田勉・井口隆・原口強・伴雅雄

    共著(国内のみ)

  • Lidar によるあらたな植生図作成手法の検討 (共著),写真測量とリモートセンシング,44(6) 36-39,2005年12月

    佐藤浩,牧田肇.八木浩司,加藤悟.宮坂聡

    共著(国内のみ)

  • Characteristics od landslides triggered by the Niigata Chuetsu earthquake in 2004 with special reference to geology and geomorphology (Jointly worked),Proceed. Intern'l Symp. Landslide Hazard in Orogenic Zone drom the Himalaya to Island Arc in Asia,407-416,2005年12月

    Yagi,H., Yamasaki, T. & Moriiwa, T

    共著(海外含む)

  • 2004年新潟県中越地震に伴う地すべり・崩壊分布-その特徴と判読事例(共著),応用地質,46(3) 145-152,2005年07月

    八木浩司・山崎孝成・守岩勉・渥美賢拓

    共著(国内のみ)

  • 2000年に発生した白神山地・向白神岳北西面の岩盤崩壊とその前兆としてのサギング地形(共著),日本地すべり学会誌,40 516-523,2004年11月

    八木浩司・檜垣大助・牧田肇・神林友弘・大友幸子・井口隆

    共著(国内のみ)

  • Using an airborne laser scanner for the identification of shallow landslides and susceptibility assessment in an area of ignimbrite overlain by permeable pyroclastics,Landslides,1 203-209,2004年10月

    Chigira, M., Duan, F., Yagi, H., Furuya, T.

    共著(海外含む)

  • 尾花沢盆地(新庄ー山形断層帯)における活断層露頭(共著),活断層研究,(24) 49-52,2004年07月

    楮原京子・今泉・八木浩司・佐藤比呂志

    共著(国内のみ)

  • 白神山地東部・湯ノ沢川上流域におけるテフロクロノロジーから見た最終氷期以降の地すべり地形発達(共著),季刊地理学,55 122-131,2003年06月

    渡辺寿郎・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 地震にともなった地すべり・斜面災害 2005年パキスタン北部地震による斜面被害の概要(共著),SABO,(87) 10-13,2003年06月

    八木浩司・千木良雅弘

    共著(国内のみ)

  • 空中レーザー高精度地形図の地すべり・び地形判読への応用(共著),日本地すべり学会誌,39(2) 35-41,2003年04月

    八木浩司・檜垣大助・吉松弘行・相楽渉・高木洋一・内山庄一郎

    共著(国内のみ)

  • 脊梁山地西山麓部,向町盆地・新庄盆地南部に分布する鬼首池月テフラ層(O-Ik)(共著),第四紀研究(日本第四紀学会),41,457-469,2002年12月

    八木 浩司,八木浩司・早田勉

    共著(海外含む)

  • 山形県白鷹湖沼群荒沼の花粉分析から見た東北地方南部の植生変遷,第四紀研究,41(3) 375-387,2002年10月

    守田益宗,八木浩司,井口隆,山崎友子

    共著(国内のみ)

  • Active faulting along mount foot of the Bhutan Himalayas near Phuentsuoling, southwestern Bhutan,Bhutan Geology (Bhutan Geological Survey ),(6) 19-25,2002年03月

    Yagi, H., Higaki, D., Dorji, Y., and Koike, T.

    共著(海外含む)

  • Landslides in the late Quaternary deposits in the Bhote Koshi Area, central Nepal,Jour. Nepal Geological Society,(22) 505-512,2002年03月

    Higaki,D.,Yagi,H. Asahi, K. & Miyake.T.

    共著(海外含む)

  • 地すべり地形末端の現河床にすべり面は必ずしも現れない -すべり面は頭上にある-,季刊地理学,53 132-134,2001年07月

    八木浩司、吉松弘行

    共著(海外含む)

  • 青森県・白神山地追良瀬川左岸中ノ沢地すべりの形成年代-地すべり凹地の堆積物の放射性年代とテフラ-,地すべり,38 145-147,2001年06月

    八木浩司,牧田肇,齋藤宗勝,八木令子

    共著(国内のみ)

  • 低ヒマラヤ帯・カトマンドゥ盆地およびその周辺に分布する活断層の活動度,月刊地球,(31) 129-136,2000年12月

    八木浩司,前杢英明,大月義徳,西城潔,中田高

    共著(国内のみ)

  • Recent activities of active faults distributed in and around Kathmandu Valley, Lower Himalayan Zone,Proceedings of Hokudan Intern'l. Symposium on Active Faulting and School on Active Faulting,557-560,2000年01月

    YAGI,H., H.Maemoku, Y.Ohtsuki, K.Saijo, T.Nakata

    共著(海外含む)

  • Timing of the recent seismic events generated by active faults in southeast Nepal,Jour. Nepal. Geological Society ,20(Special) 219-220,1999年09月

    Nakata, T., Yagi, H.,Okumura,K., Upreti,B.N.,Rockwell,T.K. and Maemoku,H.

    共著(海外含む)

  • ネパール・低ヒマラヤ帯における斜面災害低減に向けての試みとインフラ開発,地理科学 ,54(3) 27-32,1999年07月

    八木 浩司

    単著

  • 雫石盆地西縁断層帯(西根断層群)の詳細位置と第四紀後期の活動性,活断層研究,(17) 26-30,1998年12月

    宮内崇裕・今泉俊文・渡辺満久・八木浩司・澤 祥・平野信一

    共著(国内のみ)

  • 1986年陸羽地震断層中部(太田断層)の露頭とその3次元表現,活断層研究 ,(16) 1-6,1997年08月

    宮内崇裕,今泉俊文、原口強,阿部真郎,八木浩司,稲庭智子

    共著(海外含む)

  • ネパール・ヒマラヤ前緑帯周辺におけるShorea robusta天然林の利用,季刊地理学 ,49(2) 121-136,1997年06月

    八木 浩司,八木浩司、齋藤宗勝

    共著(海外含む)

  • Origin of the Phoksundo Tal(lake), Dolpa district, western Nepal,Jour. Nepal Geol. Soci. ,15 1-7,1997年06月

    Yagi,H.

    単著

  • Hazard mapping on large scale landslides in Lower Nepal Himalayas II,Proc. International Seminar on Water Induced Disaster 1995,162-168,1995年06月

    Yagi,H. & Nakamura,S.

    共著(海外含む)

  • Active fault in southwestern Kathmandu Basin, central Nepal,Jour. Nepal Geol. Society,11 217-224,1995年04月

    Saijo,K., Kimura,K., Dangol,G., Komatsubara,T. & Yagi,H.

    共著(海外含む)

  • The late Pleistocene tectonic movement in northern part of the Red River Fault system,Paleoenvironmental Change in Tropical-Subtropical Monsoon Asia ,125-136,1995年03月

    Yagi,H. & Iwata,S

    共著(海外含む)

  • Glacial extent and ELAs during the Last Glacial period in Yunnan Province, China,Proc. Intern'l. Symposium on Paleo-environmental Change in Tropical-Subtropical Monsoon Asia,113-123,1995年03月

    Iwata,S., Yagi.H. & Fen,Y.

    共著(海外含む)

  • 節理系の開口で発達する多重山稜,季刊地理学,46(4) 269-274,1994年12月

    八木浩司

    単著

  • Hazard mapping on large scale landslide in Lower Nepal Himalayas,Landslides, Proc. 7th Intn'l. Conf.& Field Workshop on Lanslide,113-116,1993年09月

    Yagi,H. & Oi,H.

    共著(海外含む)

  • 東部ネパール・ヒマラヤにおける最終氷期氷河地形編年の可能性,地形,14(3) 221-231,1993年07月

    八木浩司

    単著

  • 真昼山地・和賀岳付近に認められる小崖地形の発達過程,季刊地理学,45(2) 83-91,1993年07月

    八木浩司

    単著

  • 宮城県鬼首盆地の地すべり地形−multiple slumpの一事例−,季刊地理学,44(2) 107-114,1992年08月

    八木令子・宮城豊彦・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • A new classification on Landslides with four criteria and its three dimensional figure,Proceedings of Japan -U.S. Workshop on Snow Avalanche, Lanslide,Debris Flow Prediction and Control,277-286,1992年04月

    Oyagi,N., Huzita,T.,Furuya,T., Hatano,S., Kuroda,K., Nakamura,Y., Shimizu,F., Yoshimatsu,Y.,Nakamura,S.,Uemura,t.,Higaki,D. & Yagi,H.

    共著(海外含む)

  • 山形県川樋盆地における120,000年B.P.以降の植生変遷に関する花粉分析的報告,宮城県農業短期大学学術報告,39 35-49,1991年12月

    日比野紘一郎・守田益宗・宮城豊彦・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • Glacial landforms and their chronology in the vicinity of the Barun Khola, Eastern Nepal,Science Report of the Tohoku University . 7th Series (Geography),41(2) 59-71,1991年12月

    Yagu,H. & Minaki, M.

    共著(海外含む)

  • 東北地方の第四紀テフラ研究,第四紀研究,30(3) 369-378,1991年12月

    早田勉・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 東北地方におけるスキー場開発の推移とその立地類型,東北地理,43(3) 161-181,1991年08月

    八木浩司・高野岳彦・中村靖・村山良之・桧垣大助

    共著(国内のみ)

  • Traditional productive activities in relation to landform conditions in the Shirakami Mountains, Northeastern Japan,Proc. Intern'l Symposium on Environmental Changes and GIS,2 406-413,1991年08月

    Yagi,H. & Makita,H.

    共著(海外含む)

  • 白神山地における第四紀後期の隆起・解体による地形景観の形成,白神山地ブナ帯域における基層文化の生態史的研究」,47-66,1990年03月

    八木浩司

    単著

  • 白神山地の地形・植物相・植物群落,「白神山地ブナ帯域における基層文化の生態史的研究」,67-98,1990年03月

    牧田肇・斉藤宗勝・斉藤信夫・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 山形県尾花沢付近における2万年前頃の河床変化,第四紀研究,28(5) 427-430,1990年01月

    西条潔・八木浩司

    共著(国内のみ)

  • The Sept.1988 Large scale landslide in the vicinity of MCT, Darbang,Jour.Japan Landslide Society,26(4) 45-49,1990年01月

    八木浩司・丸尾祐治・西城潔・ 中村三郎

    共著(海外含む)

  • 宮城県中部及び北部に分布する後期更新世広域テフラとその層位,地学雑誌,98(7) 871-885,1989年12月

    八木浩司,早田勉

    共著(国内のみ)

  • 青森県白神山地追良瀬川流域の地形・植物相および植物群落,弘前大学理科報告,36 102-134,1989年08月

    牧田肇・斉藤宗勝・斉藤宗夫・八木浩司・高橋晃

    共著(国内のみ)

  • 西津軽沿岸の完新世海成段丘と地殻変動,東北地理,40(4) 247-257,1988年12月

    八木浩司,吉川契子

    共著(国内のみ)

  • Geomorphic differenciation inside the Plio-Pleistocene sedimentary baisns in and around the Kinki Triangle, Inner zone of southwest Japan,Science report of the Tohoku univ., 7th Series (Geography),38(1) 32-61,1988年06月

    Yagi, Hiroshi

    単著

  • 最終氷期における飯豊山地および朝日山地周辺の堆積段丘,東北地理,39(3) 247-257,1987年10月

    山中英二,八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 西八木層中の火山灰の起源,国立歴史民俗博物館研究報告95-102,13 95-102,1987年03月

    八木浩司

    単著

  • 明石海岸の地形学的検討,国立歴史民俗博物館研究報告,13 103-105,1987年03月

    八木浩司

    単著

  • 奈良盆地東縁の活構造,第四紀研究,24(2) 85-97,1985年07月

    寒川 旭・衣笠善博・奥村晃史八木浩司

    共著(海外含む)

  • 黒松内低地帯の後期更新世段丘に関する年代資料,第四紀研究,23(3) 209-212,1984年11月

    奥村晃史,寒川旭,八木浩司

    共著(国内のみ)

  • 松前半島東岸の海成段丘と第四紀地殻変動,地学雑誌,93(5) 285-300,1984年10月

    宮内崇裕,八木浩司

    共著(国内のみ)

  • Nepal Mahabharat 山地主稜線部に認められる二重山稜とその成因,東北地理,36(2) 131-135,1984年06月

    八木浩司

    単著

  • Geomorphological development of the Dang Dun, Sub-Himalayan Zone south-western Nepal,Journal of Nepal Geological Society,4(Special) 151-159,1984年05月

    Yamanaka, H. & Yagi, H.

    共著(海外含む)

  • Tectonic landforms of several active faults in the western Nepal Himalayas,Journal of Nepal Geoogical Society,4(Special) 177-199,1984年05月

    Nakata, T., Iwata,S., Yamanaka, H.,Yagi,H. & Maemoku, H.

    共著(海外含む)

  • 加古川流域の第四紀地殻変動,東北地理,35(2) 324-344,1983年04月

    八木浩司

    単著

  • 播磨灘北東岸地域における段丘面の時代対比,地理学評論,56(5) 324-344,1983年04月

    八木浩司

    単著

  • 山地に見られる小崖地形の分布とその成因,地理学評論,54(5) 272-280,1981年05月

    八木浩司

    単著

  • 津市西方における一志断層系の新規断層活動,東北地理,32(4) 211-216,1980年10月

    八木浩司・寒川 旭

    共著(国内のみ)

全件表示 >>

著書

  • 図説 空から見る日本の地すべり 山体崩壊,朝倉書店,2022年03月

    八木浩司・井口 隆

  • 斜面防災危険度評価ハンドブック,朝倉書店,2021年06月

    八木浩司,濱崎英作,林一成,石丸智,檜垣大助,宮城豊彦,池田浩二

  • 図説日本の活断層,朝倉書店,2019年02月

    岡田篤正,八木浩司

  • 世界地名大辞典,朝倉書店,2017年11月

    秋山元秀ほか編

  • Earthquake-Induced Lanslides.,Springer,2012年11月

    Ugai,K., Yagi,H. & Wakai,A.

  • 世界の名山,イカロス出版社,2021年03月

    須藤茂,八木浩司,宇井忠英ほか7名

  • インダス,京都大学学術出版会,2013年10月

    長田俊樹編著

  • 地震地すべり : 地震地すべりプロジェクト特別委員会の総括編,日本地すべり学会,2012年02月

    日本地すべり学会地震地すべりプロジェクト特別委員会

  • 白神の意味,自湧社,1998年03月

    八木 浩司,八木浩司、齋藤宗勝、牧田肇

  • 山形の生い立ち,(公財)山形県生涯学習文化財団,2018年12月

    八 木 浩 司,大友幸子

  • 火山活動,日本地すべり学会地すべりに関する地形地質用語委員編「地すべり 地形地質的認識と用語」,日本地すべり学会,2005年03月

    八木浩司

  • ブナ林の発達する白神山地の隆起と解体,蔵王火山群,小池他編 日本の地形3 東北,東京大学出版会,2005年02月

    八木浩司

  • 五百澤智也の世界.文翔館特別企画展図録全137頁,山形県生涯教育文化財団・山形大学附属博物館,2008年10月

    八木浩司

  • 奥羽山脈を中心にしたスキー場開発.田村俊和・石井英也・日野正輝編「日本の地誌 4 東北」,朝倉書店,2008年04月

    八木浩司

  • 自然災害.高橋日出男・小泉武栄編「自然地理学概論」,朝倉書店,2008年01月

    八木浩司

  • 中間山地における地震斜面災害-2004年新潟県中越地震報告(I) 地形地質編,日本地すべり学会,2007年04月

    八木浩司・小原大介・野崎保・宮城豊彦・内山庄一郎・中里裕臣・井上敬資・千木良雅弘・古谷尊彦

  • 地すべり・崩壊地形の空中斜め写真撮影技法.日本応用地質学会編「応用地形セミナー 空中写真判読演習」,古今書院,2006年11月

    八木浩司

  • 出羽丘陵周辺の断層帯・新庄ー山形断層帯,池田編「第四紀逆断層アトラス」,東京大学出版会,2002年07月

    八木浩司

  • Landslide Study Using Aerial Photographs. Li, T., Chalise, S. & Upreti, B.N. eds,Landslide Hazard Mitigation in the Hindu Kush-Himalayas (joinly worked),Internationa Centre for Integrated Mountain Development,2001年03月

    Yagi, H.

  • 地形から読む断層の情報「概論」,日本応用地質学会編「山地の地形工学」,82-86 ,古今書院,2000年10月

    八木 浩司

  • 地すべりの前兆現象としての二重山稜・多重山稜・小崖地形と変動様式, 中村編著「地すべり研究の発展と未来」,1-25 (1996),大明堂,1996年09月

    八木 浩司

  • ヒマラヤ山脈およびチベット高原の発達と活断層, 藤原健蔵編著 「地形学のフロンティア」,95-115,大明堂,1996年04月

    八木 浩司

  • 庄内町 わたしたちの防災ブック,国土交通省東北地方整備局新庄河川事務所,2019年03月

    八木浩司,土砂災害防止広報センター

  • 都市圏活断層図 1:25000 横手盆地東縁断層帯とその周辺 田沢湖,国土地理院,2013年11月

    堤浩之,池田安隆,石村大輔,澤 祥,平川一臣,八木浩司

  • 都市圏活断層図 1:25000 都市圏活断層図 橫手盆地断層帯 橫手,国土地理院,2013年11月

    澤 祥,岡田篤正,楮原京子,杉戸信彦,堤浩之,八木浩司

  • 都市圏活断層図 1:25000 能代断層帯とその周辺 能代,国土地理院,2012年11月

    宮内崇裕,池田安隆,澤 祥,八木浩司

  • 都市圏活断層図 1/25000 長井盆地西縁活断層帯とその周辺 左沢,国土地理院技術資料D・1-No.580,2011年09月

    八木浩司・今泉俊文・澤 祥・堤浩之・岡田篤正・中田高

  • 都市圏活断層図 1/25000 長井盆地西縁活断層帯とその周辺 長井,国土地理院技術資料D・1-No.580,2011年09月

    熊原康博・池田安隆・石山達也・岡田篤正・堤浩之・八木浩司

  • 都市圏活断層図 1:25000 石狩低地東縁断層帯とその周辺 千歳,,国土地理院技術資料D・1-No.539,2010年09月

    平川一臣・石山達也・池田安隆・東郷正美・宮内崇裕・八木浩司

  • 都市圏活断層図 1:25000 木曽山脈西縁断層帯とその周辺 妻籠,,国土地理院技術資料D・1-No.562,2010年09月

    鈴木康弘・岡田篤正・澤 祥・千田 稔・宮内崇裕・八木浩司

  • 都市圏活断層図 1:25000 石狩低地東縁断層帯とその周辺 長沼,国土地理院技術資料D・1-No.539,2010年09月

    石山達也・東郷正美・平川一臣・澤 祥・今泉俊文・八木浩司

  • 岩手・宮城内陸地震 1:25,000詳細活断層図 (活断層・地形分類及び地形の変状),国土地理院技術資料D・1-No.541,2009年03月

    中田 高・八木浩司・鈴木康弘・石山達也・今泉俊文・岩崎純子・岡田篤正・鈴木善宜・田中康夫・堤浩之・星野実・渡辺満久

  • 被災地域での斜面変動タイプと分布及び特徴.平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震災害調査報告書第四章地盤災害,平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震4学協会東北合同調査委員会,2009年03月

    八木浩司・加藤彰・高見智之

  • 都市圏活断層図 1:25000 高山周辺の活断層 高山西部,,国土地理院技術資料D・1-No.519,2008年09月

    八木浩司・東郷正美・今泉俊文・堤浩之・熊原康博・宮内崇裕・鈴木康弘

  • 都市圏活断層図 1:25000 高山周辺の活断層 高山東部,国土地理院技術資料D・1-No.519,2008年09月

    岡田篤正・池田安隆・澤 祥・今泉俊文・八木浩司・平川一臣・鈴木康弘

  • 都市圏活断層図 1:25000 庄内平野東縁断層帯とその周辺,庄内北部,,国土地理院技術資料D・1-No.496,2007年09月

    今泉俊文・中田高・宮内崇裕・八木浩司・澤祥

  • 都市圏活断層図 1:25000 庄内平野東縁断層帯とその周辺,庄内南部,国土地理院技術資料D・1-No.496,2007年09月

    東郷正美・宮内崇裕・澤祥・八木浩司

  • 都市圏活断層図 1/25,000 塩原,国土地理院技術資料D・1-No.449,2005年10月

    今泉俊文・越後智雄・後藤秀昭・澤祥・宮内崇裕・八木浩司

  • 都市圏活断層図 1/25,000 熊川,国土地理院技術資料D・1-No.449,2005年10月

    堤浩之・熊原康宏・千田昇・東郷正美・平川一臣・八木浩司

  • 地すべり地形分布図  1/50.000 水口,防災科学技術研究所研究資料第259号,第20集,「名古屋・伊勢」,2005年03月

    八木浩司,清水文健・井口隆・大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/50.000,桑名,防災科学技術研究所研究資料第259号,第20集,「名古屋・伊勢」,2005年03月

    八木浩司,清水文健・井口隆・大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/50.000,亀山桑名,防災科学技術研究所研究資料第259号,第20集,「名古屋・伊勢」,2005年03月

    八木浩司,清水文健・井口隆・大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/50.000,御在所山,防災科学技術研究所研究資料第259号,第20集,「名古屋・伊勢」,2005年03月

    八木浩司,清水文健・井口隆・大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/50.000 近江八幡,防災科学技術研究所研究資料第259号,第20集,「名古屋・伊勢」,2005年03月

    八木浩司,清水文健・井口隆・大八木規夫

  • 1/25,000 都市圏活断層図「新発田」,国土地理院技術資料 D.1-No.416,2003年09月

    渡辺満久・宮内崇裕・八木浩司・  藤本大介

  • 地すべり地形分布図  1/5万「小諸」,防災科学技術研究所資料第238号,第16集「長野」,2003年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「諏訪」,防災科学技術研究所資料第238号,第16集「長野」,2003年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「和田」,防災科学技術研究所資料第238号,第16集「長野」,2003年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「蓼科山」,防災科学技術研究所資料第238号,第16集「長野」,2003年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 1/25,000 都市圏活断層図「盛岡,国土地理院技術資料 D.1-No.396,2002年09月

    八木浩司・今泉俊文・後藤秀昭・ 宮内崇裕・渡辺満久

  • .1/25,000 都市圏活断層図「北上」,国土地理院技術資料 D.1-No.396,2002年09月

    今泉俊文・後藤秀昭・宮内崇裕・ 八木浩司・渡辺満久

  • 1/25,000 都市圏活断層図「花巻」,国土地理院技術資料 D.1-No.396,2002年09月

    宮内崇裕・今泉俊文・後藤秀昭・ 八木浩司・渡辺満久

  • 地すべり地形分布図  1/5万「富士宮」,防災科学技術研究所資料第221号,第14集「静岡」,2002年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「静岡」,地すべり地形分布図  1/5万「静岡」,2002年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「清水」,防災科学技術研究所資料第221号,第14集「静岡」,2002年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「南部」,防災科学技術研究所資料第221号,第14集「静岡」,2002年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「吉原」,防災科学技術研究所資料第221号,第14集「静岡」,2002年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 1/25,000 都市圏活断層図「山形」,国土地理院技術資料 D.1-No.388,2001年12月

    八木浩司・今泉俊文・佐藤比呂志・後藤秀昭・松多信尚・越後智雄・丹羽俊二

  • 1/25,000 都市圏活断層図「青森」,国土地理院技術資料 D.1-No.388,2001年12月

    宮内崇裕・佐藤比呂志・  八木浩司・越後智雄・佐藤尚登

  • 1/25,000 都市圏活断層図「新庄」,国土地理院技術資料 D.1-No.388,2001年12月

    八木浩司・松多信尚・越後智雄・丹羽俊二

  • 地すべり地形分布図  1/5万「韮崎」,防災科学技術研究所資料 第211号 13集,2001年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「身延」,防災科学技術研究所資料第211号,第13集,2001年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・   大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「鰍沢」,防災科学技術研究所資料 第211号 13集,2001年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図   1/5万「山中湖」,防災科学技術研究所資料 第11号,2001年03月

    八木浩司・清水文健・大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「八ヶ岳」,防災科学技術研究所資料 第211号13集,2001年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 地すべり地形分布図  1/5万「富士山」,防災科学技術研究所資料 第11号,2001年03月

    八木浩司・清水文健・井口隆・  大八木規夫

  • 1/25,000 都市圏活断層図 奈良,国土地理院技術資料 D.1-No.350,1999年09月

    八木浩司・相馬秀広・鈴木康弘・  岡田篤正

  • 1/25,000 都市圏活断層図  津,国土地理院技術資料 D.1-No.350,1999年09月

    鈴木康弘・八木浩司・相馬秀広・  岡田篤正

  • 1/25,000 都市圏活断層図  桜井,国土地理院技術資料 D.1-No.350,1999年09月

    相馬秀広・八木浩司・鈴木康弘・  岡田篤正

  • 1. 1/25,000 都市圏活断層図 仙台,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    今泉俊文・佐藤比呂志・澤祥・  宮内崇裕・八木浩司

  • 1/25,000 都市圏活断層図 伊東,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    八木浩司・今泉俊文・澤祥・  東郷正美・池田安隆

  • 1/25,000 都市圏活断層図 熱海,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    八木浩司・今泉俊文・澤祥・  東郷正美・池田安隆

  • 1/25,000 都市圏活断層図 横須賀・三崎,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    渡辺満久・宮内崇裕・八木浩司・ 今泉俊文

  • 1/25,000 都市圏活断層図 横浜,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    渡辺満久・宮内崇裕・八木浩司・  今泉俊文

  • 1/25,000 都市圏活断層図 東京西南部,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    澤祥・渡辺満久・八木浩司

  • 1/25,000 都市圏活断層図 東京西北部,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    澤祥・渡辺満久・八木浩司

  • 4. 1/25,000 都市圏活断層図 大宮,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    澤祥・渡辺満久・八木浩司

  • 3. 1/25,000 都市圏活断層図 熊谷,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    澤祥・渡辺満久・八木浩司

  • 2. 1/25,000 都市圏活断層図 深谷,国土地理院技術資料 D.1-No.333,1996年09月

    澤祥・渡辺満久・八木浩司

全件表示 >>

総説・解説記事

  • 空中写真判読による地形面・地すべり地形判読,地盤工学会,地盤工学会誌,68(1) 36-37,2020年01月

    八木浩司

  • トチノキを守り利用し続けてた集落 山形県旧朝日村”行沢”の民俗生態史,山形大学環境保全センター,環境保全,(24) 17-38,2021年03月

    八木浩司・小森弘毅

  • 普段見過ごしている山形の自然景観案内 -出羽山地が作る地域性を読み取る-,山形大学環境保全センター,環境保全,(23) 29-54,2020年03月

    八木浩司

  • 「大雨避難ワークショップ」の開発と展開,山形大学環境保全センター,環境保全,(23) 55-69,2020年03月

    村山良之.八木浩司,光永健男,御続英章,金 英樹

  • ネパールにおける応用地形学の発展に期待する,応用地質,59(6) 1,2019年02月

    八木浩司

  • 近年の斜面災害と斜面防災教育,斜面防災対策技術協会,斜面防災技術,45(3) 1-2,2018年12月

    八木浩司

  • 飛驒山脈北部・朝日岳南面に認められる重力性山体変形.空から見る日本の地すべり地形シリーズ32,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,50(6) 36-38,2013年11月

    八木浩司・井口隆

  • 宝永地震(1707年)で発生した加奈木崩れ.空から見る日本の地すべり地形シリーズ31,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,50(5) 38-39,2013年09月

    井口隆・八木浩司

  • 北松型地すべりとしての平戸生月島・松本地すべりと佐世保市・大瀬地すべり.空から見る日本の地すべり地形シリーズ30,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,50(4) 36-39,2013年07月

    八木浩司・井口隆

  • 宝永地震(1707年)による白鳥山の崩壊,空から見る日本の地すべり地形シリーズ29,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,50(3) 45-46,2013年05月

    井口隆・八木浩司

  • 北松型地すべりとしての佐世保市・五蔵岳北面の地すべり地形と平山地すべり,空から見る日本の地すべり地形シリーズ28,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,50(2) 31-32,2013年03月

    八木浩司・井口隆

  • 宝歴高田地震(1751年)による名立崩れ,空から見る日本の地すべり地形シリーズ27,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,50(1) 51-52,2013年01月

    井口隆,八木浩司

  • 白山・甚ノ助谷地すべり,空から見る日本の地すべり地形シリーズ26,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,49(6) 42-43,2012年11月

    八木浩司・井口隆

  • 天和日光地震(1683年)による葛老山の地すべり地形,空から見る日本の地すべり地形シリーズ-25,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,49(5) 58-59,2012年09月

    井口隆,八木浩司

  • 鳶崩れと多枝原谷ー複合要因で発達した大規模山体崩壊ー 空から見る日本の地すべり地形24,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,49(4) 58-60,2012年07月

    八木浩司・井口隆

  • 白神山地の成り立ち 隆起の早さが生み出した地形,朝日新聞出版,週間日本の世界遺産 白神山地,2012年07月

    八木浩司

  • 越後南西部地震(1502年)による真那板山の崩壊地形 空から見る日本の地すべり地形23,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,49(3) 52-54,2012年05月

    井口隆・八木浩司

  • 山形県肘折カルデラ北方の銅山川地すべり 空から見た日本の地すべり地形22,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,49(2) 41-42,2012年03月

    八木浩司・井口隆

  • 発生後100年を迎える稗田山の崩壊地形 空から見る日本の地すべり地形シリーズ19,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,48(4) 35-37,2011年07月

    井口隆・八木浩司

  • 南アルプス・間ノ岳(3189.1m)南面に発達する山体重力変形地形.空から見る日本の地すべり地形シリーズ-18,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,48(3) 55-57,2011年05月

    八木浩司・井口隆

  • 慶長豊後地震(1596)によって発生した水口地すべりと津江岩屑なだれ.空から見る日本の地すべり地形シリーズ-17,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,48(2) 41-43,2011年03月

    井口隆・八木浩司

  • 南アルプス・広河内岳--農鳥岳中間尾根部の山体重力変形による稜線陥没.空から見る日本の地すべり地形シリーズ-16,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,48(1) 62-64,2011年01月

    八木浩司・井口隆

  • 会津地震(1611)によって発生した地すべり変動 .空から見る日本の地すべり地形シリーズ-15,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,47(6) 60-62,2010年11月

    井口隆・八木浩司

  • 七面山の山体重力性変形とくさび状陥没.空から見る日本の地すべり地形シリーズ-14,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,47(5) 46-47,2010年09月

    八木浩司・井口隆

  • 箱根早雲山の火山性地すべり.空から見る日本の地すべり地形シリーズ-13,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,47(4) 46-47,2010年07月

    井口隆・八木浩司

  • 山体重力変形および地震性地すべりとしての山伏・大谷崩.空から見る日本の地すべり地形シリーズ-12,日本地すべり学会,日本地すべり学会誌,47(1) 66-88,2010年01月

    八木浩司・井口隆

  • 魔女のつくった湖,古今書院,地理,40(11) 18-21,1995年10月

    八木浩司

  • 南鳥島で働く人々,古今書院,地理,37(7) 28-36,1992年06月

    八木浩司・牧田肇・木庭元晴

全件表示 >>

学術関係受賞

  • ネパール・トリブヴァン大学感謝状,2019年02月11日,ネパール連邦民主共和国,Trivban University,Yagi Hiroshi

  • パキスタン・アザド・ジャンムー及びカシミール自治州首相感謝状,2007年11月15日,パキスタン・イスラム共和国,パキスタン・アザド・ジャンムー及びカシミール自治州首相府,震災後の復興事業支援地質学者グループ

  • ネパール・トリブヴァン大学感謝状,2019年02月,ネパール連邦民主共和国,Trivban University,Yagi Hiroshi

  • 日本地理学会賞(特別賞),2005年03月28日,日本国,日本地理学会,活断層研究グループ

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 基盤研究(B),2017年04月 ~ 2019年03月,ネパールにおける地震によるランドスライドリスク評価とその地域防災への利用

  • 基盤研究(C),2023年04月 ~ 2024年03月,SAR干渉解析と変動地形学的調査に基づく九州中部地域の地震災害リスクの評価

  • 基盤研究(C),2020年04月 ~ 2022年03月,SAR干渉解析により明らかになった非起震性地表変動による地形形成プロセスの解明

  • 基盤研究(C),2020年04月 ~ 2021年03月,小中学校の岩石園の基礎資料作成と活用方法の研究

  • 基盤研究(B),2019年04月 ~ 2023年03月,亜熱帯の高起伏衝突変動帯における地殻変動-気候変動-斜面変動関係史の解明

    地理学関連

  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)),2018年04月 ~ 2022年03月,ネパールヒマラヤにおける活断層の地震危険度推定と持続可能な防災教育開発

  • 基盤研究(C),2018年04月 ~ 2020年03月,干渉SARにより検出した地震に伴うノンテクトニック変動のメカニズム解明

  • 特別研究促進費,2018年04月 ~ 2019年03月,平成30年7月豪雨による災害の総合研究

  • 基盤研究(B),2018年04月 ~ 2019年03月,ネパールヒマラヤにおける地震によるランドスライドリスク評価とその地域防災への利用

  • 基盤研究(C),2016年04月 ~ 2019年03月,山地内の地形編年に基づく重力性斜面変形速度の計測と斜面防災マップの作成

  • 基盤研究(C),2010年04月 ~ 2012年03月,低ヒマラヤ帯地震空白域における直下型地震を考慮した斜面災害危険度予測地図の開発

    低ヒマラヤ帯の地震空白域に於いて,地すべり地形分布図を作成しさらに活断層の活動度を考慮しながら将来的に活動して地震に伴う斜面危険度地図を開発した.

全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績

  • 東京地学協会研究・調査助成,2018年04月 ~ 2019年03月,亜熱帯モンスーン・高起伏衝突変動帯における地殻変動-気候変動を誘因とするカタストロフィックな斜面変動史の解明

    東京地学協会

  • 月山ジオパーク登録に関する研究,2015年05月 ~ 2018年03月,月山ジオパーク登録に関する研究

    月山ジオパーク推進協議会

  • 国土地理協会,2002年08月 ~ 2003年03月,チベットヒマラヤ・ムスタン地溝帯に分布する活断層とヒマラヤ地域におけるネ オテクトニクスの解明

    ヒマラヤ・チベット地域に於いて南北性の正断層帯が発達するムスタン地溝帯において,そこに分布する活断層の活動様式や 活動度をフィールド調査をもとに明らかにし、ムスタン地溝帯の第四紀後期における 発達過程の解明した.

    民間財団等

受託研究受入実績

  • 月山ジオパーク登録に関する研究,2015年05月 ~ 2018年03月,月山ジオパーク推進協議会,一般受託研究

  • 鳥海山・飛島ジオパークに関する研究,2015年05月 ~ 2017年05月,鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会,一般受託研究

  • 山岳鳥瞰図に関する研究,2008年05月 ~ 2009年01月,山形県生涯学習文化財団,一般受託研究

共同研究実施実績

  • 環境変化とインダス文明,2008年04月 ~ 2012年03月,総合地球環境学研究所,国内共同研究

  • 豪雨による土砂災害の発生予測に関する研究,2000年04月 ~ 2006年03月,防災科学技術研究所,国内共同研究

  • 白神山地世界遺産地域モニタリング調査,1998年04月 ~ 2004年03月,環境省自然環境局東北地区自然保護事務所,国内共同研究

研究発表

  • World Landslide Forum 5th,国際会議,2021年11月,Kyoto International Confence Center,Landslide susceptibility mapping by interpretation of aerial photographs and Precise DEM,口頭発表(基調)

  • World Landslide Forum 5th,国際会議,2021年11月,Kyoto International Conference Center,Slope deformation of Jure landslide 2014 along Sun Koshi in Lesser Nepal Himalaya and effect of Gorkha earthquake 2015,口頭発表(一般)

  • International Union for Quaternary Research 2019, Dublin,国際会議,2019年07月,Dublin, Irland,Scale and formatiove age of Gusakot landslide located in central Nepal Himalayas -the largest calss landslide in the world and its cosmogentic isotopic 10Be age,ポスター発表

  • 日本地すべり学会2019年大会,国内会議,2019年08月,熊本KKR,中部ネパール・大ヒマラヤ山麓部の地すべり分布図の作成,ポスター発表

  • 日本地すべり学会2021年大会,国内会議,2021年09月,札幌市・リモート,2021年2月福島県沖を震源とする地震により発生したテフラ土層の長距離移動地すべり:福島県二本松の丘陵斜面の事例,口頭発表(一般)

  • 令和3年砂防学会大会,国内会議,2021年05月,リモート,氷河地域の岩盤崩壊に起因する土石流, フラッシュフラッドーインドヒマラヤの事例,口頭発表(一般)

  • 日本地球惑星科学連合2021年大会,国内会議,2021年05月 ~ 2021年06月,リモート,ヒマラヤ山麓で発生する突発的地形変化にともなう斜面災害の特徴,口頭発表(一般)

  • 日本地球惑星科学連合2021年大会,国内会議,2021年05月 ~ 2021年06月,リモート,差分干渉SAR二より検出されたネパール,マルシャンディ川沿岸の地すべり性地表変動とその変動特性,口頭発表(一般)

  • 日本地理学会発表要旨集,国際会議,2021年,令和2年7月豪雨時の人吉市の災害と地形条件,その他

  • 2019/2020年度土砂災害予測に関する研究集会,国内会議,2020年12月,つくば市天王台 およびリモート,地すべり地形分布図の今後の活用に向けて,口頭発表(招待・特別)

  • 日本地理学会2020年秋季大会,国内会議,2020年10月 ~ 2020年11月,リモート,テキストマイニングを用いた専門家による地すべり地形判読プロセスの評価,ポスター発表

  • 日本地すべり学会2020年度学術大会,国内会議,2020年09月,Web開催,長野県・雨飾山南山麓部大海川・小谷温泉周辺の地すべり地形発達,口頭発表(一般)

  • 日本地理学会2020年春季大会,国内会議,2020年03月,Web開催,アイトラッキングを用いた専門家による地すべり地形判読プロセスの可視化,口頭発表(一般)

  • 国際活断層シンポジウム北淡,国際会議,2020年01月,兵庫県北淡路市,Surface ruptures in northwest of the outer rim of the Aso Caldera emerged during 2016 Kumamoto Earthquake detected by SAR interferometry, ,口頭発表(一般)

  • 頻発する自然災害にそのように備えるか ー役立つ災害地質の知識ー,国内会議,2019年06月,東京大学柏キャンパス,空から見る地形災害・地すべり地形,口頭発表(招待・特別)

  • 日本地球惑星科学連合2019年大会,国内会議,2019年05月,千葉市幕張メッセ,中部ネパールヒマラヤにおける下刻と埋積に伴う地すべり発達ーカタストロフィックな斜面災害を知るー,口頭発表(招待・特別)

  • 日本地球惑星科学連合2019年大会,国内会議,2019年05月,千葉市幕張メッセ,阿蘇外輪座北西部の「お付き合い断層」の掘削調査結果と地形変位から見た活動履歴,口頭発表(一般)

  • 日本地球惑星科学連合2019年大会,国内会議,2019年05月,千葉市幕張メッセ,大起伏山岳流域の地形形成過程における大規模岩盤崩壊と河道閉塞および堰き止め湖決壊洪水の普遍性:ネパールマルシャンディ川を例としてー,口頭発表(一般)

  • 日本地理学会2019年春季大会,国内会議,2019年03月,専修大学,ネパール中部・小ヒマラヤ帯の河谷を埋積するように発達する高位段丘とその形成年代,口頭発表(一般)

  • 東北地域自然災害研究集会2018年度大会,国内会議,2018年12月,秋田大学,無人調査船と高分解能ソナーによる蔵王山御釜火口湖の調査,口頭発表(一般)

  • Fall meeting of American Geophysical Union 2018,国際会議,2018年12月,Washington City, USA(Walter E Washington Convention Center),Detection of landslide surface deformation using PALSAR and PALSAR-2 InSAR in Jure landslide, Sunkoshi River watershed, Nepal,ポスター発表

  • 2018年度日本活断層学会大会,国内会議,2018年11月,鳥取大学,阿蘇外輪山北西部・的石牧場Ⅰ断層の活動履歴,口頭発表(一般)

  • 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM),国際会議,2018年09月,顕微偏光解析法による高精度屈折率計測,その他

  • 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web),国際会議,2018年05月,Gunsakot landslide, a gigantic dormant landslide found in central Nepal Himalayas,その他

  • 季刊地理学,国際会議,2018年03月,土砂災害に対する防災教育支援―山形県庄内町における取組―,その他

  • 季刊地理学,国際会議,2018年03月,土砂災害に対する防災教育支援―山形県庄内町における取組―,その他

  • 日本地理学会発表要旨集,国際会議,2018年03月,キルギス国・チュー川盆地の地形分類図を基に検討した中世都市遺跡の分布特性,その他

  • 日本地理学会発表要旨集,国際会議,2018年03月,阿蘇外輪山北西部断層群の「お付き合い地殻変動」は累積してきたか?(速報),その他

  • 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web),国際会議,2018年,トレンチ掘削による阿蘇外輪山北西部の「お付き合い地震断層」の累積性の確認と活断層評価におけるその意義,その他

  • 11thAsian Regional Conference of IAEG. ,国際会議,2017年11月,Kathmandu, Nepal,Dating a large-scale debris flow event using terrestrial cosmogenic nuclide: an attempt in Marshyangdi River, central Nepal,口頭発表(一般)

  • 11th Asian Regional Conference of IAEG,国際会議,2017年11月,Kathmandu, Nepal,Dormant landslides distributed in upper course of Sun Kosi watershed and landslides induced by Nepal Gorkha Earthquake 2015,口頭発表(一般)

  • 4th Slope Tectonics,国際会議,2017年10月,DPRI, Kyoto Univ ersity, Uji,Bell-shape index indicating top-heavy profile of high relief mountain and gravitational deformation,ポスター発表

  • 2017年度日本地すべり学会大会,国内会議,2017年08月,2015年ネパール・ゴルカ地震による斜面災害と地すべり地形との関連,ポスター発表

  • 2017JpGU,国際会議,2017年05月,千葉市幕張メッセ,Finite element simulation for seismic grounf response in mountainous areas at the time of 2015 Nepal Gorkha Earthquake,口頭発表(一般)

  • 2017JpGU,国際会議,2017年05月,千葉市幕張メッセ,開発途上国における地すべりハザードマップの作成を通した防災教育-ホンジュラス国首都テグシガルパ市の事例,ポスター発表

  • 2016 meeting of Nepal geological Society,国際会議,2016年12月,Kathmandu, Nepal,Source fault geometry of the 2015 Gorkha Earthquake (Mw 7.8), Nepal, derived from a dense aftershock observation,口頭発表(一般)

  • 2nd central America and Caribbean congress,国際会議,2016年07月,Tegucigalpa, Honduras, Landslide susceptibility mapping adopting AHP method,口頭発表(一般)

  • 第11回日本博物科学会,国際会議,2016年06月 ~ 2016年07月,広島大学,大学のアート・リソースの発見と活用 山形大学附属博物館のリニューアルを事例に,口頭発表(一般)

  • 2016年JpGU,国際会議,2016年05月,千葉市幕張メッセ,2015年ネパール・ゴルカ地震にともなうボテコシ流域での斜面災害,口頭発表(一般)

  • 2016年日本地理学会春季大会,国内会議,2016年03月,日本大学,2015年ネパール・ゴルカ地震を契機とした一連の雪崩・岩屑雪崩災害,口頭発表(一般)

全件表示 >>

 

担当授業科目

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動

  • 日本地すべり学会,代表理事・学会長,2018年06月 ~ 2020年05月

  • 日本地すべり学会,理事,2008年05月 ~ 2020年05月

  • 日本地すべり学会,東北支部長,2016年04月 ~ 2018年04月

  • 日本地すべり学会,日本地すべり学会誌編集委員長,2010年05月 ~ 2014年05月

  • 日本地すべり学会,2015年日本地すべり学会山形大会実行委員長,2015年03月 ~ 2015年08月

  • 日本第四紀学会,編集委員,2001年10月 ~ 2003年09月

  • 日本地質学会,編集委員,2005年10月 ~ 2011年05月

  • 東北地理学会,評議員,2011年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

社会貢献活動

  • the 5th World Landslide Forum 2020 organaizing committee,2019年10月 ~ 2021年12月

  • やまがた水害・土砂災害対策中期計画検討会,2018年09月 ~ 2019年03月

  • 山形県建設技術センター理事,2018年05月 ~ 継続中

  • 新潟大学「優れた若手研究者の拡大支援事業」外部レビューア,2018年02月 ~ 2020年03月

    新潟大学テニュアトラック教員の業績審査と研究発展性について評価した

  • 国土交通省北陸地方整備局白山甚之助地すべり調査検討委員会,2014年06月 ~ 継続中

  • ネパール国立トリブヴァン大学大学院中央地質学教室での応用地形学出前講義,2012年08月 ~ 2016年06月

    ネパール国立トリブヴァン大学大学院中央地質学教室においてボランティアベースでの応用地形学の集中講義を実施

  • 地すべり工事士試験委員,2011年04月 ~ 継続中

    地すべり工事士一次試験問題検討委員および二次試験面接官

  • 国土交通省北陸地方整備局滝坂地すべり対策技術検討委員会,2006年05月 ~ 継続中

    国土交通省がおこなう阿賀野川水系滝坂地すべりの対策事業に関する技術的助言を行う.

  • 山形県土整備部鴫谷地地すべり技術検討委員会委員長,2019年03月 ~ 継続中

  • 日本学術振興会 特別研究院等審査会専門委員等,2018年07月 ~ 2019年06月

  • 林野庁東北森林管理局銅山川地区直轄地すべり防止事業技術検討委員会,2017年03月 ~ 継続中

    山形県大蔵村の銅山川右岸に発達する銅山川地すべり対策事業の計画変更に伴う安全率上昇を考慮した新しい対策計画について助言を行う.

  • 農林水産省東北農政局庄内あさひ地すべり対策技術検討委員会委員,2010年11月 ~ 2019年03月

    七五三掛け地区地すべりの対策技術に関する助言を行う.

  • 奈良教育大学奥吉野実習林再三者専門委員会・委員長,2017年10月 ~ 2018年03月

    奈良教育大学奥吉野実習林で発生した大規模地すべりにより被災した同大学実習施設の復興計画策定に際して,地すべり災害の専門家として,2018年1月時点での災害復興状況を勘案し今後の施設復旧のための安全基準とロードマップを答申した.

  • 庄内町小中学校を対象にした防災教育,2017年06月 ~ 継続中

    地域の小中学生と教員を対象に,新庄河川事務所が実施する立谷沢川砂防事業について月山周辺の自然環境的背景から解説するとともに、現地に於いて立谷沢川の河川の特徴それを利用した北楯大堰の歴史や災害史について説明を行った.

  • the 5th World Landslide Forum 2020 organaizing committee,2019年10月 ~ 継続中

  • 学位論文審査委員,2018年02月

    博士論文の審査委員(副査)

  • 奈良教育大学奥吉野実習林再三者専門委員会・委員長,2017年10月 ~ 2018年03月

    奈良教育大学奥吉野実習林で発生した大規模地すべりにより被災した同大学実習施設の復興計画策定に際して,地すべり災害の専門家として,2018年1月時点での災害復興状況を勘案し今後の施設復旧のための安全基準とロードマップを答申した.

  • 月山ジオパーク推進協議会科学アドバイザー ,2015年04月 ~ 2018年03月

    ジオパークガイド養成のための講座の企画と講演活動を行った.

  • ホンジュラス国首都圏における地すべり対策能力強化支援,2015年01月 ~ 2016年07月

    JICAの実施したホンジュラス国テグシガルパ市における地すべり対策能力強化のため,国家災害対応局,テグシガルパ土木局およびホンジュラス国立自治大学の技術者・研究者を対象として地すべり危険度判定法の講習を行った.

  • 国土交通省北陸地方整備局白山甚之助地すべり調査検討委員会,2014年06月 ~ 継続中

  • 山形県博物館協議会,2012年04月 ~ 2016年03月

  • JICA短期専門家(ホンジュラス国・テグシガルパ市災害地質研究),2012年02月 ~ 2014年

    テグシガルパ市首都圏における地滑りに焦点を当てた災害地質学研究の一環としてホンジュラス国・工科大学(UPI)における研修講座・地すべりデータベース作成のための地すべり地形判読・危険度判定プログラムを実施した

  • 内陸地震特徴,予想される被害等について,2012年02月

    山形県防災啓発研修に於いて内陸地震特徴,予想される被害等に関する講演を行った

  • 月山マイスター養成講座,2011年06月 ~ 2014年03月

    月山に関わるサイエンス・カルチャル.コミュニケーターの養成するための講座を開催

  • 地すべり工事士試験委員,2011年04月 ~ 継続中

    地すべり工事士一次試験問題検討委員および二次試験面接官

  • 七五三掛け地区地すべり技術検討委員会,2009年07月 ~ 2010年03月

    農水省が行う七五三掛け地区地すべり対策技術検討委員会において助言を行う.

  • 国土交通省平根地すべり対策検討委員会委員,2009年05月 ~ 2009年10月

    山形県大蔵村にある平根地すべりの工事概成に対する検討委員会に於いて技術的助言を行う.

  • 詳細活断層図作成検討委員会,2009年04月 ~ 2017年03月

    全国の主要活断層の詳細位置に関する情報を地形学的に明らかにする.

  • 地すべり対策検討会委員,2009年04月 ~ 2010年03月

    七五三掛け地すべりの対策に関する技術的助言を行う.

  • ADRCメンバー国共同プロジェクト,2007年12月

    タジキスタン共和国において地すべり斜面災害について講義を行う.

  • 月山地区地すべり検討委員会委員,2007年04月 ~ 2010年03月

    月山山麓部の地すべり対策事業に対する助言を行う

  • 福島県自然環境保全審議委員,2007年04月 ~ 2009年03月

    福島県の自然保全に関する行政に対して意見を述べる

  • JICA研修講師(パキスタン・イスラム共和国),2006年05月 ~ 2007年03月

    国際協力機構の行うパキスタン地震調査業務に参加するとともに,パキスタン政府職員に対する技術研修を企画実施した.その成果についてAzad Jamu Kashimir自治政府首相より感謝状を贈られる.

  • 白神山地に関する調査検討員,2006年04月 ~ 2009年03月

    環境省東北地方環境事務所がおこなう世界自然遺産白神山地の生態系解明に関する会議に出席し意見を述べる.

  • 白神山地におけるブナ林の森林構造および動態の解明に関する研究委員会,2003年04月 ~ 2006年03月

    白神山地世界遺産地域の適切な保全に資するため,白神山地におけるブナ林の森林構造および動態解明をおこなった.

  • 銅山川地区直轄地すべり防止事業検討委員,1999年10月 ~ 2012年03月

    山形県大蔵村を流下する銅山川沿いに発達する大規模地すべりの対策事業に対する技術指導をおこなう.

  • JICA短期専門家(ネパール地すべり災害危険度地図作成),1998年05月 ~ 1998年06月

    ネパール王国治水砂防技術センターにおいて地すべり危険度地図作成を指導した.

  • 全国活断層帯情報整備検討委員会,1997年04月 ~ 2008年03月

    全国の主要活断層の分布について地形学的に明らかにする.

  • 山形県活断層調査委員会員,1997年04月 ~ 2003年03月

    山形県内に分布する活断層の活動性の評価をおこなう.

全件表示 >>

メディア報道

  • NHK山形放送局が行う「河川の氾濫などによる水害」を想定したよびかけ作成への支援,2020年10月

  • デュッセルドルフ日本人学校における防災教室出前授業,2020年08月

    自然災害の少ないヨーロッパ在住の日本人生徒に対して,帰国後の日本の自然災害について知識を持ってもらう目的で,また特に保護者からの要望の強い科目であることから出前講義を行った.

  • 神奈川県逗子市における地すべり災害に関するコメント,2020年02月

    神奈川県逗子市で発生した斜面崩壊現象に関する原因等の解説を電話インタビューで行った.

  • 2015年ネパールゴルカ地震で発生したランタン谷での岩盤崩壊・氷河崩壊,2015年06月

    2015年ネパールゴルカ地震で発生したランタン谷での岩盤崩壊・氷河崩壊についてのインタビューをうけ解説を行った

  • 象潟の古環境復元研究に関する報道,2021年11月

  • 庄内町小中学校教員に対する防災教育野外実習,2021年07月

  • 磐梯朝日国立公園指定70周年記念シンポジウム,2020年11月

全件表示 >>

学術貢献活動

  • 北陸地方整備局利賀ダム建設業務にかかわる意見聴取,2019年11月 ~ 2020年04月

    ダム建設予定地および貯水池周辺斜面の地すべり対策にかかわる意見聴取

  • 喜多方市高郷町揚津地すべり緊急調査の実施およびマスコミ対応,2018年05月 ~ 2018年06月

  • 北陸地方整備局利賀ダム建設業務にかかわる意見聴取,2019年11月 ~ 2020年04月

    ダム建設予定地および貯水池周辺斜面の地すべり対策にかかわる意見聴取

  • 喜多方市高郷町揚津地すべり緊急調査の実施およびマスコミ対応,2018年05月 ~ 2018年06月

相談に応じられる分野

  • ハザードマップ,斜面安定評価

  • 地すべり災害対策

  • ヒマラヤ地域の環境と社会構造