|
伴 雅雄 BAN Masao
|
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
通産省工業技術院地質調査所,技官(併人),1994年04月 ~ 1995年03月
-
通産省工業技術院地質調査所,技官(併人),1995年06月 ~ 1996年03月
-
通産省工業技術院地質調査所,技官(併人),1996年05月 ~ 1997年03月
-
東北芸術工科大学,非常勤講師,2002年09月 ~ 2003年03月
-
宇都宮大学,非常勤講師,2006年11月 ~ 2007年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本岩石鉱物鉱床学会
-
日本火山学会
-
アメリカ地球物理学会(AGU)
-
日本地質学会
-
国際火山学地球内部化学協会(IAVCEI)
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
東北日本中南部域火山の地質学的研究,1984年04月 ~ 継続中
東北日本中南部域火山の地質学的研究
-
東北日本中南部域火山の岩石学的研究,1984年04月 ~ 継続中
東北日本中南部域火山の岩石学的研究
-
火山活動の広域的変遷の研究,1989年04月 ~ 継続中
火山活動の広域的変遷の研究
-
マントル捕獲岩中のガラスの成因,1998年04月 ~ 継続中
マントル捕獲岩中のガラスの成因
-
東北日本第四紀火山をもたらしたマグマの成因論,2010年04月 ~ 継続中
マグマの成因論
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Disequilibrium phenocrystic assemblage within dacites reveals magmamixing and stratified chamber after crustal assimilation at El Hoyazovolcano, SE Spain,Lithos,2020年
H. Hiwatashi, M. Ban, A.M. Álvarez-Valero, L.M. Kriegsman, M. Sato
共著(海外含む)
-
Structure of the shallow magma chamber of the active volcano Mt. Zao, NE Japan: Implications for its eruptive time scales,JOURNAL OF VOLCANOLOGY AND GEOTHERMAL RESEARCH,371 137-161,2019年02月
Nishi Yuki, Ban Masao, Takebe Mirai, Alvarez-Valero Antonio M., Oikawa Teruki, Yamasaki Seiko
共著(海外含む)
-
近代的噴火観測事例のない火山での噴火推移予測:蔵王火山の例,火山,64(2) 131-138,2019年
伴 雅雄, 及川 輝樹, 山崎 誠子, 後藤 章夫, 山本 希, 三浦 哲
単著
-
鳥海山西部,鳥海湖北西岸から新たに発見された火口群について(速報),日本火山学会講演予稿集,2019(0) 162,2019年
林 信太郎, 伴 雅雄, 大場 司
単著
-
鳥海山、西鳥海カルデラ内の噴出物の層序と岩石学的特徴,日本火山学会講演予稿集,2019(0) 158,2019年
久次米 晃輔, 伴 雅雄, 林 信太郎, 大場 司
共著(国内のみ)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
日本地方地質誌2東北地方,朝倉書店,2017年
吉田武義(委員長)、永広昌之(副編集委員長)、伴雅雄(副編集委員長)、他
-
蔵王火山群の最も東に位置する火山:青麻山,山形大学環境保全センター,2016年03月
伴雅雄
-
蔵王山の成り立ちと見どころ,山形大学環境保全センター,2016年03月
伴雅雄
-
蔵王山における大学1・2年次対象の地球環境学合同野外実習,山形大学環境保全センター,2016年03月
本山功、岩田尚能、伴雅雄
-
活性化する蔵王山,月刊地理,2015年
伴雅雄、及川輝樹、山崎誠子、西勇樹
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2018年04月 ~ 2020年03月,予測困難な火山災害の軽減を目的とした過去事例の収集と事象解析
-
基盤研究(C),2018年04月 ~ 2019年03月,希ガス同位体を用いて爆発的噴火の準備過程が熱水活動に与える影響の検討
-
基盤研究(C),2018年04月 ~ 2019年03月,火山爆発現象の火山地質学的高解像度復元とその減災への活用
-
基盤研究(C),2017年04月 ~ 2020年03月,活性化する蔵王山:浅部マグマ溜りの詳細構造と噴火に至るタイムスケールの解明
-
基盤研究(C),2017年04月 ~ 2020年03月,活性化する蔵王山:浅部マグマ溜りの詳細構造と噴火に至るタイムスケールの解明
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
日本火山学会2019年度秋季大会,国際会議,2019年10月,神戸大学,蔵王火山,御釜火口活動期における噴火準備過程,口頭(一般)
-
日本火山学会2019年度秋季大会,国際会議,2019年10月,神戸大学,蔵王山東麓、濁川・遠刈田地域のラハール堆積物ー堆積過程・発生要因・年代についてー,ポスター(一般)
-
日本火山学会2019年度秋季大会,国内会議,2019年10月,神戸大学,蔵王火山1895 年噴火の投出岩塊の噴出速度および噴出角の推定,ポスター(一般)
-
27th IUGG General Assembly, Montreal Canada,国際会議,2019年07月,Canada,Evolution of the Magma Feeding System of the Komakusadaira Pyroclastics in Zao Volcano, Northeast Japan Arc,ポスター(一般)
-
日本地球惑星科学連合2019 年大会,国内会議,2019年05月,幕張,蔵王火山,五色岳火砕岩類上部における噴火準備過程,ポスター(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2016年度,火山学
-
2016年度,地球物質科学Ⅱ
-
2016年度,地球環境学特別演習I
-
2016年度,地球環境学特別演習II
-
2014年度,地球環境学特別研究(1年後期)
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
日本地質学会,東北支部会計,1996年04月 ~ 1998年03月
-
蔵王山火山防災マップ検討委員会,委員,1999年02月 ~ 1999年04月
-
日本火山学会,「火山」編集委員,2000年04月 ~ 2004年03月
-
蔵王山火山防災マップ検討委員会,委員,2001年07月 ~ 2002年03月
-
日本岩石鉱物鉱床学会,会計監事,2002年04月 ~ 2004年03月
学外での活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
宮城蔵王ガイド協会勉強会,2020年09月
-
東北日本火山史研究会研究集会,2009年03月
-
東北日本弧ミニワークショップ(海洋研究開発機構),2008年12月
-
防災士研修講座講義(ビッグウイング),2008年10月
-
日本地質学会シンポジウム 大規模的長期火山活動(秋田大),2008年09月
相談に応じられる分野 【 表示 / 非表示 】
-
島弧マグマ活動の研究
http://www-sci.yamagata-u.ac.jp/soumu/seeds/geoSeedsFiles/ban.pdf
-
蔵王山について
-
火山について