2023/11/21 更新

写真a

ヒグチ タケシ
樋口 健志
HIGUCHI Takeshi

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 反応工学、プロセスシステム工学

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料

出身大学

  • 京都大学  工学部  工業化学科

    1997年03月,卒業

出身大学院

  • 京都大学  工学研究科  化学工学専攻

    修士課程,1999年03月,修了

  • 東北大学  工学研究科  化学工学専攻

    博士課程,2012年03月,修了

取得学位

  • 博士(工学),東北大学,2012年03月

  • 修士(工学),京都大学,1999年03月

  • 学士(工学),京都大学,1997年03月

学外略歴

  • 経済産業省 製造産業局 化学課 (政策実務研修),職員(技術系),2005年04月 ~ 2007年03月

所属学会・委員会

  • 化学工学会

  • 化学工学会

  • 分離技術会

  • 分離技術会

  • 日本膜学会

  • 日本膜学会

  • 米沢市雪対策総合計画検討委員会

  • 米沢市雪対策総合計画検討委員会

  • 日本電磁波エネルギー応用学会

  • 日本ゼオライト学会

  • 日本電磁波エネルギー応用学会

  • 日本ゼオライト学会

  • 日本雪工学会

  • 日本LCA学会

  • 日本LCA学会

  • 日本雪工学会

全件表示 >>

 

研究テーマ

  • 【相分離現象を利用した多孔質材料の合成】

    均一な溶液がマイクロメートル(1ミリの1000分の1)のスケールで水と油のように混じりあわない2つの相に分かれる相分離現象があります。この現象を利用して片方の相をガラスのように固化させることで、ミクロのスポンジのような多数の「すき間」が空いた材料(多孔質材料)を合成しています。

    こうした材料を各種のフィルターや吸着材などに応用するべく、多孔構造の設計や合成方法の検討を行っています。

研究経歴

  • 固定化リパーゼを用いたイブプロフェンの光学分割,2001年04月 ~ 2005年03月

    固定化酵素,リパーゼ,光学分割

  • ポリマーとの相分離を用いた多孔質シリカの調製,2001年04月 ~ 継続中

    有機無機ハイブリッド,スピノーダル分解,多孔質材料

論文

  • Synthesis of LTA zeolite membranes from metal alkoxides and examination of the pervaporation performance,Microporous Mesoporous Material,326 111346,2021年10月

    Ryuma TANAKA, Yuta ITO, Yasuhisa HASEGAWA, Takeshi HIGUCHI

    共著(国内のみ)

  • Microstructured SiOx thin films deposited from hexamethyldisilazane and hexamethyldisiloxane using atmospheric pressure thermal microplasma jet,THIN SOLID FILMS,669 321-328,2019年01月

    Saito Tomohiro, Mitsuya Rei, Ito Yuta, Higuchi Takeshi, Aita Tadahiro

    単著

  • 冷熱用雪山における電熱過程のモデル化と融解予測,雪氷研究大会講演要旨集,2019(0) 70,2019年

    樋口 健志, 朝比奈 一磨, 上野 敏輝

    単著

  • Low-temperature synthesis of zeolite from porous silica by hot-water and steam treatment,Journal of Sol-Gel Science and Technology,81(2) 423,2017年02月

    Chida, Ryohei and Higuchi, Takeshi

    共著(海外含む)

  • Phase-Field Simulation of Polymerization-Induced Phase Separation: II. Effect of Volume Fraction and Mobility of Network Polymer,Journal of Chemical Engineering of Japan,50(2) 79,2017年

    Higuchi, Takeshi and Yano, Yusuke and Aita, Tadahiro and Takami, Seiichi and Adschiri, Tadafumi

    共著(海外含む)

  • PHASE-FIELD SIMULATION OF POLYMERIZATION INDUCED PHASE SEPARATION OF INORGANIC POLYMER,Proceedings of 5th Asian Conference on Mixing,102-107,2016年08月

    Takeshi Higuchi,Yusuke Yano,Tadahiro Aita,Seiichi Takami,Tadafumi Adschiri

    共著(海外含む)

  • Effect of Hydrothermal Conditions on Synthesis of Na-zeolite From Macroporous Silica,APCChE 2015 Congress incorporating Chemeca 2015,3131725,2015年

    Higuchi, Takeshi and Hashi, Yutaka and Chida, Ryohei

    共著(海外含む)

  • Phase-field Modeling of Polymerization-induced Phase Separation of Inorganic Polymer and Control of the Structure by Addition of Coexisting Polymer,9th World Congress of Chemical Engineering Incorporating 15th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress,MoP,2013年

    Higuchi, Takeshi and Yano, Yusuke and Aita, Tadahiro and Takami, Seiichi and Adschiri, Tadafumi

    共著(海外含む)

  • Phase-field simulation of polymerization-induced phase separation: I. effect of reaction rate and coexisting polymer,Journal of Chemical Engineering of Japan,46(10) 709,2013年

    Higuchi, Takeshi and Yano, Yusuke and Aita, Tadahiro and Takami, Seiichi and Adschiri, Tadafumi

    共著(海外含む)

  • Phase-Field simulation of polymerization-induced phase separation of inorganic polymer,IACIS2012,2012年

    Higuchi, Takeshi and Aita, Tadahiro and Adschiri, Tadafumi

    共著(海外含む)

  • CARBON MEMBRANE WITH HIGH SURFACE AREA SUPPORTED BY POROUS SILICA,8th World Congress of Chemical Engineering,2009年

    Higuchi, Takeshi and Kato, Akira and Yano, Yusuke and Aita(Murakata), Tadahiro

    共著(海外含む)

  • Elongation and orientation of macropores by shear stress in silica-polymer composite I. Effects of shear time and shear rate,Journal of the Ceramic Society of Japan,117(1368) 873,2009年

    HIGUCHI, Takeshi and OIZUMI, Haruna and SASAKI, Tatsuya and AITA, Tadahiro

    共著(海外含む)

  • Hydrophilicity Switching of Silica Surface Incorporated with Thermoresponsive Polymer,Transactions of the Materials Research Society of Japan,34(4) 765,2009年

    Higuchi, Takeshi and Tanji, Wataru and Aita, Tadahiro and Sato, Shimio

    共著(海外含む)

  • FABRICATION OF MACROPOROUS SILICA-POLYMER COMPOSITE AND ITS MACROPORE ELONGATION BY SHEAR STRESS,8th International Conference on Separation Science and Technology,EP,2008年

    HIGUCHI, Takeshi and OIZUMI, Haruna and SASAKI, Tatsuya and AITA(MURAKATA), Tadahiro and SATO, Shimio

    共著(海外含む)

  • Macroporous silica oriented by shear stress,CHISA2008,2008年

    Higuchi, T and Oizumi, H and Sasaki, T and Murakata, T Aita and Sato, S

    共著(海外含む)

  • Macroporous Structure of Silica-Polymer Composite Generated by Phase Separation,Proceedings of the 10th APCChE Congress, Kitakyushu, Japan,1C-01 ,2004年04月

    Takeshi Higuchi, Koya Matsukawa, Masayasu Ichikawa, Shuichi Sakamoto, Tadahiro Murakata(Aita), Shimio Sato

    共著(海外含む)

  • Roles of AOT molecules on the adhesive force between surfaces in cyclohexane with water contamination,Advanced Powder Technology,12(4) 577,2001年12月

    Kanda, Yoichi and Higuchi, Takeshi and Higashitani, Ko

    共著(海外含む)

  • Effect of Polyether Addition on Porous Structure of Silica Prepared by Sol-Gel Method,XV Conference European Colloid and Interface Society,P167,2001年

    Higuchi, Takeshi

    共著(海外含む)

  • Effect of addition of polymeric species with ether moieties on porous structure of silica prepared by sol-gel method,Journal of Materials Science,5(13) 3237,2000年

    Higuchi, T. and Kurumada, K. and Nagamine, S. and Lothongkum, A. W. and Tanigaki, M.

    共著(海外含む)

全件表示 >>

総説・解説記事

  • 重合誘起相分離による多孔性シリカ形成過程の数値モデル化,一般社団法人ニューガラスフォーラム,NEW GLASS,31(1) 12-18,2016年03月

    樋口 健志

  • ゾル-ゲル反応での重合誘起型相分離シミュレーション,化学工業社,ケミカルエンジニヤリング,55(11) 847-851,2010年11月

    樋口健志,會田忠弘,高見誠一,阿尻雅文

  • 左手系メタマテリアル,化学工学会,化学工学,72(8) 442-443,2008年08月

    樋口 健志

  • スピノーダル分解を用いたシリカ系マクロポーラス材料の構造制御と高機能化,石油学会,ペトロテック,30(12) 936-940,2007年12月

    樋口 健志

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 基盤研究(C),2014年04月 ~ 2017年03月,マイクロ波高速加熱を利用した結晶化過程の精密制御によるゼオライト膜のナノ薄膜化

    ガス分離用途のゼオライト膜の透過性能の向上を目的として、現状10 μm程度のゼオライト層を100 nmレベルに薄膜化する基盤技術を構築する。従来法の多くは1 μm程度の種結晶を用いるため薄膜化に限界があったが、新規手法としてマイクロ波加熱による高速・均一な結晶化により、種結晶によらずナノ薄膜を直接形成する。
    膜透過速度は概ね膜厚さに反比例する。従って従来作製困難と考えられてきたゼオライトナノ薄膜を実現することで、膜分離プロセスの大幅な高速化・省エネルギー化を達成する。これによりバイオエタノール普及上の主要課題であった脱水プロセスの膜プロセスへの転換を促進し、温暖化対策に寄与することを目的とする。

  • 若手研究(B),2010年04月 ~ 2013年03月,バイオエタノール脱水用高透水性膜エレメントの開発

    燃料用バイオエタノール製造プロセスでは濃縮・脱水(水分除去)工程のエネルギーコストが普及に向けたネックとなっている.脱水用ゼオライト膜について多孔質膜支持体内部のマクロポア表面にゼオライトを製膜する新規構造膜を開発し,有効膜表面積の大幅な増加によって水透過性を向上させることで,蒸留工程の負荷を減らしプロセス全体の省エネ化を目指す.

その他競争的資金獲得実績

  • 平成27年度「地(知)の拠点整備事業」地域志向教育研究経費,2015年07月 ~ 2016年03月,簡易冷房システム用冷熱源としての雪山における伝熱特性の解明とそれを題材とした地域課題解決型エンジニアリング教育の実施

    山形大学

  • 平成26年度「地(知)の拠点整備事業」地域志向教育研究経費,2014年08月 ~ 2015年03月,排雪場の冷熱利用可能性の検討とそれを題材とした地域課題解決型エンジニアリング教育の実施

    山形大学

  • 米沢工業会国際交流奨励経費,2013年08月,9th World Congress of Chemical Engineering(第9回化学工学世界会議)への参加および発表

    社団法人米沢工業会

  • Academia Showcase,2008年08月 ~ 2010年03月,新規バイオエタノール精製プロセス用分離膜の開発

    民間財団等

  • 平成20年度 科学研究費補助金に関する若手教員研究助成,2008年08月 ~ 2009年03月,剪断力を利用した配向性マクロポーラス材料の創製

    山形大学

  • 平成20年度 科学技術国際交流援助,2008年08月,18th International Congress of Chemical and Process Engineering (CHISA2008)での口頭講演発表

    民間財団等

  • 平成20年度 価値創造型研究開発推進事業(追加募集),2008年07月 ~ 2009年03月,燃料用バイオエタノール精製用分離膜の開発

    地方自治体

  • 山形大学バーチャル研究所・YURNS 旅費助成,2004年10月,10th The Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering (APCChE2004) での口頭講演発表

    ゾル-ゲル法でシリカを合成する場に種々のポリマーを添加することで、ゲル化過程で相分離を誘起させてシリカ相と溶媒相に分相させ、µmオーダーの多孔構造を持つシリカ・ポリマーナノコンポジットの形成を試みた。

    山形大学バーチャル研究所・YURNS

  • 実吉奨学会 研究助成,2004年09月 ~ 2005年09月,散逸構造をテンプレートとしたハニカムシリカの合成

    スピノーダル分解と呼ばれる相分離現象を利用してミクロンオーダーの細孔を持つ多孔質シリカ材料を合成した。その合成過程において散逸構造の一種であるベナール対流を用いて細孔を延伸・配列させ、細孔の形状制御を試みた。

    民間財団等

  • 山形大学工学部教育研究奨励経費(国際交流),2001年09月,欧州コロイド界面科学会(ECIS2001)への参加・発表

    有機・無機コンポジットを前駆体としたメソ・ミクロ多孔質シリカを合成し、有機成分である水溶性ポリマーによる多孔構造形成メカニズムを考察した。

    山形大学工学部

全件表示 >>

受託研究受入実績

  • 高純度イブプロフェン製造プロセス用充填剤の開発,2002年08月 ~ 2003年03月,山形県,一般受託研究

  • 酵素反応を利用した生理活性物質生産の高効率化に関する研究,2001年06月 ~ 2002年03月,山形県,一般受託研究

研究発表

  • 第36回ゼオライト研究発表会,国内会議,2020年11月,オンライン,LTA型ゼオライト合成におけるマイクロ波出力の影響の速度論的検討,口頭発表(一般)

  • 第36回ゼオライト研究発表会,国内会議,2020年11月,オンライン,LTA型ゼオライト合成におけるマイクロ波出力の影響の速度論的検討,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第51回秋季大会,国内会議,2020年09月,オンライン,LTA型ゼオライト合成におけるマイクロ波出力の収率および結晶化度への影響,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第51回秋季大会,国内会議,2020年09月,オンライン,LTA型ゼオライト合成におけるマイクロ波出力の収率および結晶化度への影響,口頭発表(一般)

  • 第15回日本LCA学会研究発表会,国内会議,2020年03月,武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区),住宅用雪冷房システムのライフサイクルコスト分析-除雪負荷低減性も含めたコスト評価-,口頭発表(一般)

  • 第15回日本LCA学会研究発表会,国内会議,2020年03月,武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区),住宅用雪冷房システムのライフサイクルコスト分析-除雪負荷低減性も含めたコスト評価-,口頭発表(一般)

  • 第35回ゼオライト研究発表会,国内会議,2019年12月,タワーホール船堀,アルコキシドから合成したLTAゼオライト膜の結晶面と水透過性,口頭発表(一般)

  • The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019 Congress),国際会議,2019年09月,Sapporo Convention Center,Life cycle cost analysis of cooling of apartment building by stored snow,ポスター発表

  • 雪氷研究大会,国内会議,2019年09月,山形テルサ,山形大学小白川キャンパス,冷熱用雪山における伝熱過程のモデル化と融解予測,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第84年会,国内会議,2019年03月,芝浦工業大学 豊洲キャンパス,アルコキシド法で作製したNaA型ゼオライト膜のPV法による水-エタノール分離特性評価,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第50回秋季大会,国内会議,2018年09月,鹿児島大学 郡元キャンパス,多雪都市における雪冷熱利用と除雪負荷低減の可能性,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第50回秋季大会,国内会議,2018年09月,鹿児島大学 郡元キャンパス,アルコキシド法で作製したゼオライト膜のPV法による水-エタノール分離特性評価,ポスター発表

  • 化学工学会第83年会,国内会議,2018年03月,関西大学 千里山キャンパス,冷熱用雪山における伝熱過程のモデル化と融解予測,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第49回秋季大会,国内会議,2017年09月,名古屋大学東山キャンパス(名古屋市),冷熱用雪山の断熱材の被覆方法が雪山の保存に及ぼす影響,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第49回秋季大会,国内会議,2017年09月,名古屋大学東山キャンパス(名古屋市),マイクロ波加熱によるアルミノシリケートからのLTAゼオライト合成過程の解析,口頭発表(一般)

  • 化学工学会福島大会2016,国内会議,2016年11月,コラッセふくしま(福島市),冷熱用雪山の融解モデルの作成と評価,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第48回秋季大会,国内会議,2016年09月,徳島大学 常三島キャンパス,マイクロ波によるアルミノシリケートからのゼオライト合成過程の解明,口頭発表(一般)

  • 5th Asian Conference on Mixing,国際会議,2016年08月 ~ 2016年09月,TAKINOYU HOTEL, Tendo, Japan,PHASE-FIELD SIMULATION OF POLYMERIZATION INDUCED PHASE SEPARATION OF INORGANIC POLYMER,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第81年会,国内会議,2016年03月,関西大学 千里山キャンパス,夏季冷熱源としての雪山の融解モデルの作成と評価,口頭発表(一般)

  • Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering, APCChE2015,国際会議,2015年09月 ~ 2015年10月,Melbourne, Australia,Effect of hydrothermal conditions on synthesis of Na-zeolite from macroporous silica,ポスター発表

  • 平成27年度化学系学協会東北大会,国内会議,2015年09月,弘前大学文京キャンパス,Low temperature synthesis of zeolite-silica composite from macroporous silica,口頭発表(招待・特別)

  • 第5回 福島地区CEセミナー,国内会議,2014年12月,日本大学工学部50周年記念館,NaAゼオライト合成におけるマイクロ波加熱方法の検討,口頭発表(一般)

  • 第5回 福島地区CEセミナー,国内会議,2014年12月,日本大学工学部50周年記念館,スピンコート法によるNaAゼオライトナノ薄膜の形成,口頭発表(一般)

  • 第30回ゼオライト研究発表会,国内会議,2014年11月,タワーホール船堀(東京都江戸川区),水蒸気処理による多孔質シリカ上でのゼオライト合成,口頭発表(一般)

  • 商品開発・管理学会 第21回全国大会,国内会議,2013年10月,Arduinoを用いた牡蠣育成環境センシングネットワークの構築とそれらを活かした漁業サポートシステムの開発,口頭発表(一般)

  • 9th World Congress of Chemical Engineering (WCCE9),国際会議,2013年08月,Seoul, South Korea,Phase-­field Modeling of Polymerization-induced Phase Separation of Inorganic Polymer and Control of the Structure by Addition of Coexisting Polymer [Aug. 19 #MoP-­T1-­202],ポスター発表

  • 分離技術会年会2013,国内会議,2013年05月,日本大学生産工学部(千葉県習志野市),窒素吸着によるシリカ・炭素系複合材料の多孔構造評価 [5/24 #S4-P7],ポスター発表

  • 分離技術会年会2011,国内会議,2012年06月,明治大学生田キャンパス,フェーズフィールド法による重合反応に駆動される相分離シミュレーション,ポスター発表

  • 分離技術会年会2012,国内会議,2012年06月,関西大学千里山キャンパス100周年記念会館,重合誘起型相分離における階層性分相構造の形成シミュレーション,ポスター発表

  • 化学工学会第77年会,国内会議,2012年03月,工学院大学,フェーズフィールドモデルによる重合誘起型相分離における易動度の影響,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第77年会,国内会議,2012年03月,工学院大学,パルスレーザー加熱によるポリマー粒子上の微細構造形成,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第43回秋季大会,国内会議,2011年09月,名古屋工業大学,フェーズフィールド法による重合反応に駆動される相分離シミュレーション,ポスター発表

  • 化学工学会第76年会,国内会議,2011年03月,東京農工大学小金井キャンパス,アルコール脱水膜への応用を意図したゼオライト微粒子のマクロポア表面へのシーディング,口頭発表(一般)

  • 第13回化学工学会学生発表会 秋田大会,国内会議,2011年03月,秋田大学工学資源学部(秋田市),エタノール脱水用階層多孔性支持体の合成,口頭発表(一般)

  • 第26回ゼオライト研究発表会,国内会議,2010年12月,タワーホール船堀(東京都江戸川区),多孔性シリカの連通マクロ孔表面へのゼオライトシーディング,口頭発表(一般)

  • 分離技術会年会2010,国内会議,2010年06月,明治大学アカデミーコモン(東京都千代田区),ゾル-ゲル反応での相分離シミュレーションにおける重合速度の効果,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第75年会,国内会議,2010年03月,鹿児島大学(鹿児島市),フェーズフィールドモデルによるゾル-ゲル反応での重合誘起型相分離シミュレーション,口頭発表(一般)

  • 平成21年度 化学系学協会東北大会,国内会議,2009年09月,日本大学工学部(郡山市),エタノール脱水精製用シリカ-ゼオライト複合膜のアルミナ支持体上への形成方法の検討,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第41回秋季大会,国内会議,2009年09月,広島大学(東広島市),エタノール脱水用階層多孔性膜エレメントのためのゼオライト合成法の開発,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第41回秋季大会,国内会議,2009年09月,広島大学(東広島市),押出加工によるせん断力を利用した配向多孔性シリカの合成,口頭発表(一般)

  • 第8回化学工学世界会議,国際会議,2009年08月,Palais des congrès de Montréal,Carbon Membrane with High Surface Area Supported by Porous Silica,口頭発表(一般)

  • 分離技術会年会2009,国際会議,2009年06月,明治大学生田校舎(川崎市),シリカのゾル-ゲル転移におけるシリカ-水溶性ポリマー-水3成分系スピノーダル分解の熱力学的検討,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第74年会,国内会議,2009年03月,横浜国立大学(横浜市),ゾル-ゲル反応でのスピノーダル分解における水溶性ポリマーの役割,口頭発表(一般)

  • 第8回分離技術国際会議,国際会議,2008年10月,Karuizawa In-service Training Institute, Nihon University,Fabrication of Macroporous Silica-Polymer Composite and Its Macropore Elongation by Shear Stress,ポスター発表

  • 第18回化学工学・プロセス工学国際会議,国際会議,2008年08月,Czech Technical University,Macroporous silica oriented by shear stress,口頭発表(一般)

  • 第六回「ミキシングカンファレンス in 米沢」,国内会議,2008年05月,伝国の杜(米沢市),国のお金を使うには ―経済産業省での経験から―,口頭発表(招待・特別)

  • 化学工学会第73年会,国内会議,2008年03月,静岡大学浜松キャンパス(浜松市),せん断力によって配向化したマクロポーラスシリカの合成,口頭発表(一般)

  • 第60回コロイドおよび界面化学討論会,国内会議,2007年09月,信州大学旭キャンパス(松本市),剪断流れ場を利用した配向性マクロポーラスシリカの合成,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第71年会,国内会議,2006年03月,東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区),剪断力を利用した配向性マクロポーラスコンポジットの形成,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第37回秋季大会,国内会議,2005年09月,岡山大学津島キャンパス(岡山市),充填層型固定化酵素反応器を用いたイブプロフェンの光学分割,口頭発表(一般)

  • 10th. The Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering,国際会議,2004年10月,北九州国際会議場(北九州市),Macroporous Structure of Silica-Polymer Composite Generated by Phase Separation,口頭発表(一般)

  • 平成16年度 化学系学協会東北大会,国内会議,2004年09月,岩手大学(盛岡市),充填層型固定化酵素反応器を用いたイブプロフェンの速度論的光学分割,ポスター発表

  • 日本ゾル-ゲル学会第2回討論会,国内会議,2004年07月,関西大学千里山キャンパス(吹田市),シリカ・感温性ポリマーコンポジットの表面濡れ性の温度応答性,ポスター発表

  • 化学工学会第69年会,国内会議,2004年04月,大阪府立大学(堺市),シリカ・感温性ポリマーコンポジットの表面濡れ性の温度応答性,口頭発表(一般)

  • 平成15年度 化学系9学協会連合東北地方大会,国内会議,2003年10月,福島県立医科大学(福島市),イブプロフェンのキラル分離用固定相としてのセルロース誘導体の合成,ポスター発表

  • 平成15年度 化学系9学協会連合東北地方大会,国内会議,2003年10月,福島県立医科大学(福島市),シリカ-感温性ポリマー複合膜の親水疎水温度応答性,ポスター発表

  • 化学工学会第36回秋季大会,国内会議,2003年09月,東北大学川内キャンパス(仙台市),スピノーダル分解によるシリカ・ポリマーナノコンポジットの多孔質化,口頭発表(一般)

  • 日本ゾル-ゲル学会第1回討論会,国内会議,2003年07月,産業技術総合研究所中部センター(名古屋市),ミクロ相分離によるシリカ‐ポリエーテル系ナノコンポジットの多孔質化,ポスター発表

  • 化学工学会第68年会,国内会議,2003年03月,東京大学本郷キャンパス(東京都文京区),リパーゼによるイブプロフェンのエステル化光学分割の動力学,口頭発表(一般)

  • 平成14年度 化学系7学協会連合東北地方大会,国内会議,2002年10月,弘前大学(弘前市),シリカ-ポリマーハイブリッドのゲル化における多孔構造形成過程,ポスター発表

  • 化学工学会第35回秋季大会,国内会議,2002年09月,神戸大学六甲台キャンパス(神戸市),HPLC を応用した充填層型反応器の設計,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第34回秋季大会,国内会議,2001年09月,北海道大学札幌キャンパス(札幌市),担体固定化によるα-キモトリプシンの熱安定化効果の速度論的検討,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第34回秋季大会,国内会議,2001年09月,北海道大学札幌キャンパス(札幌市),ポリイオンコンプレックスへのリパーゼの固定化,口頭発表(一般)

  • XV Conference European Colloid and Interface Society,国際会議,2001年09月,コインブラ大学(コインブラ市,ポルトガル),Effect of Polymer Addition on Porous Structure of Silica Prepared by Sol-Gel Method,ポスター発表

  • 化学工学会第64年会,国内会議,1999年03月,名古屋工業大学(名古屋市),ポリマーを用いたシリカ多孔質材料の細孔構造制御,口頭発表(一般)

  • 化学工学会第31回秋季大会,国内会議,1998年09月 ~ 1998年10月,山形大学米沢キャンパス(米沢市),ゲル中のシリカ微粒子の多孔質材料への成形法の開発,口頭発表(一般)

全件表示 >>

共同研究希望テーマ

  • 多孔質材料の合成と構造制御(有機材料、無機材料および有機・無機複合材料),未設定,技術相談,受託研究,共同研究,その他

 

担当授業科目

 

学会・委員会等活動

  • 化学工学会,山形化学工学懇話会庶務幹事,2012年05月 ~ 2014年05月

  • 米沢市雪対策総合計画検討委員会,米沢市雪対策総合計画検討委員会委員,2017年07月 ~ 2018年05月

社会貢献活動

  • 置賜次世代ものづくり力創出支援事業,2013年10月

  • 石巻Hack U,2013年03月 ~ 2013年12月

    被災地の課題を見つけ解決するアイデアを学生チームが主体的に創出するイベント.ヤフー(株)と山形大学創生研究所の共同事業.

  • サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト,2012年07月

    宮城県工業高等学校において化学工業科1〜3年生を対象にバイオエタノールの生産技術に関する講義および実験を行った.

    実施日:2012年7月18日

  • 科学フェスティバル in よねざわ 2008,2008年08月

  • 最上夜学,2003年07月

    山形県最上総合支庁主催の産学官連携のきっかけ作りの場である「最上夜学」において自身の研究テーマ「ガラスのミクロなスポンジ作りとその応用」について講演を行った。

相談に応じられる分野

 
      

おすすめURL