研究分野
-
自然科学一般 / 数理物理、物性基礎
-
自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理
出身大学
-
東北大学 理学部 物理学科
1989年03月,卒業
出身大学院
-
京都大学 理学研究科 物理学第一教室
博士課程,1994年03月,修了
取得学位
-
博士(理学),京都大学,1994年03月
学外略歴
-
京都大学大学院理学研究科,研修員,1994年04月 ~ 1994年07月
-
分子科学研究所,大学等非常勤研究員,1994年08月 ~ 1995年10月
-
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所,助手,1995年11月 ~ 2006年03月
-
ローレンス・バークレー国立研究所,客員研究員,2003年10月 ~ 2003年12月
-
山形大学,教授,2017年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会
-
日本物理学会
研究テーマ
-
相互作用している多粒子系を量子力学と統計力学に基づいて記述する理論について研究しています。特に、経路積分を利用した光学スペクトルの計算が専門です。量子揺らぎの大きな系の電子状態や相転移現象を記述する理論の開発も行っています。
論文
-
Nonadiabatic quantum fluctuations in the neutral ground state of tetrathiafulvalene-p-chloranil,PHYSICAL REVIEW B,100(20) ,2019年11月
Watanabe Yuko, Ando Hideo, Takahashi Akira, Tomita Norikazu
単著
-
Metallic states induced by quantum lattice fluctuations,PHYSICAL REVIEW B,99(3) ,2019年01月
Tomita Norikazu, Takahashi Akira
単著
-
Two Topics of Optical Excitation Dynamics, Newly Unveiled by the Time- and Momentum-Resolved Photo-Electron Emission from the Conduction Band of GaAs: A Theoretical Review,APPLIED SCIENCES-BASEL,8(10) ,2018年10月
Ohnishi Hiromasa, Tomita Norikazu
単著
-
Direct determination of exciton wavefunction amplitudes by the momentum-resolved photo-electron emission experiment,INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B,32(8) ,2018年03月
Ohnishi Hiromasa, Tomita Norikazu, Nasu Keiichiro
単著
-
Instantaneous Intervalley Transition Just at the Franck-Condon State in the Conduction Band of GaAs,J. Phys.Soc. Jpn,85 013705,2015年12月
H. Ohnishi, N. Tomita, K. Nasu
共著(海外含む)
-
Quantum lattice fluctuations in the charge density wave state beyond the adiabatic approximation,J. Phys. Soc. Jpn,84 124803,2015年11月
K. Shida, Y. Watanabe, H. Gomi, A. Takahashi, N. Tomita
単著
-
Real Time Relaxation Dynamics of Macroscopically Photo-Excited Electrons toward the Fermi Degeneracy Formation in the Conduction Band of Semiconductors,J.Phys.Soc.Jpn,84 043701,2015年03月
H.Ohonishi, K.Nasu, N. Tomita
共著(海外含む)
-
Resonating Hartree-Fock studies on the electronic structures of the two-dimensional hole-doped Hubbard model,J. Phys, Soc, Jpn,82 044705,2013年03月
S. Watanabe, M. Kato, and N. Tomita
共著(海外含む)
-
Quantum fluctuations due to spinons, polarons, and stripes in the two-dimensional Hubbard model,,Physical Review Letters,103 116401,2009年09月
N. Tomita, S. Watanabe
共著(海外含む)
-
Antiferromagnetic fluctuations in the quantum phase transition of the one-dimensional electron system,Journal of Applied Physics,101 09G509,2007年04月
Norikazu Tomita
単著
-
Electron correlation effects on Lehmann spectra of one-body Green functions for insulating states caused by the Coulomb repulsion,Physical Review B,75 115132-1-115132-8,2007年03月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Quantum coherence and decoherence of the correlated electron states in the one-dimensional CDW-SDW phase transition,Physical Review B,73 115105,2006年03月
Norikazu Tomita
単著
-
Theoretical aspects of photoemission spectroscopy on strongly correlated electron systems,Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena,144-147 1237-1240,2005年04月
Norikazu Tomita, Masahiro Yamazaki and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
31. High energy angle resolved photoemission spectroscopy probing bulk correlated electronic states in quasi-one-dimensional V6O13 and SrCuO2,Physical Review B,70 155106-1-155106-7,2004年10月
S.Suga, A.Shigemoto, A.Sekiyama, S.Imada, A.Yamasaki, A.Irizawa, S.Kasai, Y.Saitoh, T.Muro, N.Tomita, K.Nasu, H.Eisaki and Y.Ueda
共著(海外含む)
-
30. Coexistence of both coherent and incoherent peaks in photoemission spectra of intermediately correlated many-electron systems,Journal Electron Spectroscopy and Related Phenomena,136 49-56,2004年05月
K. Nasu, M. Yamazaki, N. Tomita, H. Zhao and C. Wu
共著(海外含む)
-
Many-body wave functions approximated by the superposition of spin-projected nonorthogonal Slater determinants in the resonating Hartree-Fock method,Physical Review B,69 045110,2004年04月
Norikazu Tomita
単著
-
Path-integral theory on the metal-insulator transition in the three-dimensional Hubbard model,Physical Review B,68 035117,2003年03月
Norikazu Tomita, Masahiro Yamazaki and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Exciton effects on the light absorption and photoemission spectra of the one-dimensional Mott insulator [Ni(chxn)2Br]Br2(chxn=1r, 2r-cyclo-hexanediamine), ,Journal of Nonlinear Optics ,29 247-255,2002年02月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Unified theory for photoemission and light absorption spectra of a one-dimensional interacting electron system,Physical Review B,64 125118,2001年12月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Quantum fluctuation effects on light absorption spectra of the one-dimensional extended Hubbard model,Physical Review B,63 085107,2001年08月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Fluctuation effects of nonlinear coupling between spin and charge excitations on dynamical correlation functions of the one-dimensional extended Hubbard model,Physical Review B,61 2488-2496,2000年06月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Predominance of the multimagnon incoherent component and minuteness of the zero-magnon coherent component in one-body Green’s functions of half-filled Hubbard models,Physical Review B,60 8602-8609,1999年09月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Difference between the small one-electron gap and the large optical gap in one-, two-, and three-dimensional half-filled Hubbard models,Solid State Communication,111 175-179,1999年08月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Path-integral theory for light absorption spectra of many-electron systems in insulating states due to strong long-range Coulomb repulsion : Nonlinear coupling between charge and spin excitations,Physical Review B,56 3779-3786,1997年08月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
共著(海外含む)
-
Ab initio molecular orbital calculations by the resonating Hartree-Fock approach : Superposition of non-orthogonal Slater determinants,Chemical Physics Letter,263 687-690,1996年12月
Norikazu Tomita, Seiichiro Tnno and Yoshitaka Tanimura
共著(海外含む)
-
The SDW-CDW phase transition in the one dimensional extended Hubbard model,Journal of Physical Society of Japan,65 195-206,1996年11月
Norikazu Tomita, Atsushi Ikawa and Hideo Fukutome
共著(海外含む)
著書
-
New many-body theories for soft x-ray spectroscopy of insulating solids,World Scientific,2002年12月
Norikazu Tomita and Keiichiro Nasu
総説・解説記事
-
強相関絶縁系の光電子スペクトルの理論-そのピークはバンド状態を反映しているのか-(共著),アグネ技術センター,固体物理,35 176-184,2000年04月
富田憲一,那須奎一郎
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
基盤研究(C),2018年04月 ~ 2022年03月,非断熱高精度量子動力学理論の開発と量子揺らぎが物質構造に与える効果の解明
半導体、光物性および原子物理関連
-
基盤研究(C),2006年04月 ~ 継続中,光学応答を介した金属絶縁体転移の理論的研究
電子がバンドを部分的にしか占有していないにもかかわらず、電子間相互作用によって局在化し絶縁体となる現象をモット(またはモット-ハバード)型金属絶縁体転移と言う。銅酸化物がその代表格であるが、キャリアドープすることで高温超伝導が実現されることから、精力的な研究が進められてきた。また、最近では、光や磁気励起に対して強い非線形応答を示す物質が多く報告されるようになり、工学的見地からも注目されている。 本研究では、電子相関を厳密に取り込んだ経路積分形式量子モンテカルロ法を用いて、モット型絶縁体に対する角度分解光電子スペクトルや光吸収スペクトル等を計算し、そのスペクトル形状を介して、金属絶縁体転移、及び各相の電子状態を解明する。特に、相転移において電子間相互作用が果たす役割と、その強さによる電子状態の違いを明らかにする。加えて、現実に観測可能な光学応答を計算することで、理論と実験が協力して新奇物性の解明に取り組める体制作りも目指している。
担当授業科目
-
2023年度,卒業研究
-
2023年度,卒業研究
-
2023年度,物理学文献講読B
-
2023年度,物理学文献講読A
-
2023年度,物理学セミナー
-
2023年度,熱・統計力学Ⅱ
-
2023年度,量子力学Ⅰ
-
2023年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2023年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2023年度,理学特別演習Ⅱ(理学系)
-
2023年度,特別課題研究
-
2023年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2023年度,特別演習
-
2023年度,特別研修実習
-
2023年度,特別計画研究
-
2023年度,特別実験
-
2023年度,卒業研究
-
2023年度,物理学文献講読A
-
2023年度,熱・統計力学Ⅰ
-
2023年度,量子力学Ⅱ
-
2023年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2023年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2023年度,理学特別演習Ⅰ(理学系)
-
2023年度,固体物理学Ⅰ
-
2023年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2023年度,特別計画研究
-
2023年度,特別演習
-
2023年度,計算科学と電子相関の理論
-
2023年度,特別研修実習
-
2022年度,卒業研究
-
2022年度,物理学文献講読B
-
2022年度,物理学セミナー
-
2022年度,熱・統計力学Ⅱ
-
2022年度,量子力学Ⅰ
-
2022年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2022年度,理学特別演習Ⅱ(理学系)
-
2022年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2022年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2022年度,特別演習
-
2022年度,特別研修実習
-
2022年度,特別計画研究
-
2022年度,特別課題研究
-
2022年度,特別実験
-
2022年度,卒業研究
-
2022年度,物理学文献講読A
-
2022年度,熱・統計力学Ⅰ
-
2022年度,量子力学Ⅱ
-
2022年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2022年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2022年度,理学特別演習Ⅰ(理学系)
-
2022年度,固体物理学Ⅰ
-
2022年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2022年度,特別演習
-
2022年度,計算科学と電子相関の理論
-
2022年度,特別計画研究
-
2022年度,特別研修実習
-
2021年度,物理学文献講読B
-
2021年度,物理学セミナー
-
2021年度,熱・統計力学Ⅱ
-
2021年度,量子力学Ⅰ
-
2021年度,卒業研究
-
2021年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2021年度,理学特別演習Ⅱ(理学系)
-
2021年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2021年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2021年度,物理学文献講読A
-
2021年度,熱・統計力学Ⅰ
-
2021年度,量子力学Ⅱ
-
2021年度,卒業研究
-
2021年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2021年度,理学特別演習Ⅰ(理学系)
-
2021年度,固体物理学Ⅰ
-
2021年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2021年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2021年度,計算科学と電子相関の理論
-
2020年度,卒業研究
-
2020年度,物理学文献講読B
-
2020年度,物理学セミナー
-
2020年度,熱・統計力学Ⅱ
-
2020年度,量子力学Ⅰ
-
2020年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2020年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2020年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2020年度,卒業研究
-
2020年度,物理学文献講読B
-
2020年度,物理学文献講読A
-
2020年度,熱・統計力学Ⅰ
-
2020年度,量子力学Ⅱ
-
2020年度,固体物理学Ⅰ
-
2020年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2020年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2020年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2019年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2019年度,量子力学Ⅰ
-
2019年度,熱・統計力学Ⅱ
-
2019年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2019年度,理論研究
-
2019年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2019年度,物理学文献講読A
-
2019年度,物理学セミナー
-
2019年度,固体物理学Ⅰ
-
2019年度,熱・統計力学Ⅰ
-
2019年度,量子力学Ⅱ
-
2019年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2019年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2019年度,理論研究
-
2019年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2018年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2018年度,量子力学Ⅰ
-
2018年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2018年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2018年度,理論研究
-
2018年度,熱・統計力学Ⅱ
-
2018年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2018年度,固体物理学Ⅰ
-
2018年度,理論研究
-
2018年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2018年度,力学の基礎(物理学)
-
2018年度,熱・統計力学Ⅰ
-
2018年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2018年度,特殊講義C
-
2018年度,物理学概論
-
2013年度,物理学特別研究(2年後期)
-
2013年度,物理学特別研究(1年後期)
-
2013年度,物理学特別演習IV
-
2013年度,物理学特別演習II
-
2013年度,理論研究
-
2013年度,熱・統計力学(後期)
-
2013年度,量子力学A演習(後期)
-
2013年度,物理学特別研究(2年前期)
-
2013年度,物理学特別研究(1年前期)
-
2013年度,物理学特別演習III
-
2013年度,物理学特別演習I
-
2013年度,固体物理学I
-
2013年度,理論研究
-
2013年度,熱・統計力学(前期)
-
2013年度,物理数学A
相談に応じられる分野
-
テクノロジーを基礎から支える物性理論
http://www-sci.yamagata-u.ac.jp/soumu/seeds/physSeedsFiles/tomita.pdf