研究分野
-
ライフサイエンス / 生態学、環境学
-
ライフサイエンス / 進化生物学
出身大学
-
国際基督教大学 教養学部 理学科生物学専攻
1994年06月,卒業
出身大学院
-
東京農工大学 農学研究科 応用生物学
修士課程,1997年03月,修了
-
東京農工大学 連合農学研究科 生物生産学
博士課程,2000年03月,修了
取得学位
-
博士(農学),東京農工大学,2000年03月
-
農学修士,東京農工大学,1997年03月
-
教養学士,国際基督教大学,1994年06月
学外略歴
-
国際基督教大学,大学等非常勤研究員,2000年04月 ~ 2006年03月
-
相模女子大学,非常勤講師,2001年04月 ~ 2006年03月
-
東海大学,非常勤講師,2001年10月 ~ 2006年03月
-
専修大学,非常勤講師,2005年04月 ~ 2006年03月
-
一橋大学,非常勤講師,2005年10月 ~ 2006年03月
-
横浜市立大学,非常勤講師,2006年04月 ~ 2007年03月
-
東京農工大学,非常勤講師,2006年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会
-
日本動物行動学会
-
日本生態学会
-
日本動物学会
-
日本進化学会
-
日本応用動物昆虫学会
研究テーマ
-
私は、動物に見られる様々な行動や生活様式が、何故進化してきたのか研究しています。同じ動物でも、その生態は多様で、どうしてこんなにも様々な動物が進化してきたのか、必ずしもまだ十分解明されていません。そこで、我々は野外調査・室内実験・遺伝解析・コンピュータシミュレーションなど、様々な手法を駆使して、その謎に迫っています。現在は、特に分散行動に注目していて、多くの動物で何故分散がオスかメスのどちらかに偏っているの調べています。
研究経歴
-
性特異的な分散の進化,2002年04月 ~ 継続中
分散,性差,動物,生態
論文
-
The effect of female polyandry and sperm precedence on the evolution of sexual difference in dispersal timing,Journal of Evolutionary Biology,18(6) 11395-1402,2005年11月
Tadao Hirota
単著
-
The evolution of sex-biased dispersal by pre-dispersal copulation and fluctuating environment,Journal of Animal Ecology,73(6) 1115-1120,2004年11月
Tadao Hirota
単著
-
Population structure of the large Japanese field mouse, Apodemus speciosus (Rodentia: Muridae) in suburban landscape, based on mitochondrial D-loop sequences,Molecular Ecology,13(11) 3275-3282,2004年11月
Tadao Hirota, Tetsuji Hirohata, Hiroshi Mashima, Toshiyuki Satoh, Yoshiaki Obara
共著(海外含む)
-
Encounter-induced hostility to neighbors in the ant, Pristomyrmex pungens,Behavioral Ecology,14(5) 713-718,2003年09月
Sachiyo Sanada-Morimura, Megumi Minai, Mika Yokoyama, Tadao Hirota, Toshiyuki Satoh, Yoshiaki Obara
共著(海外含む)
-
Influence of visual stimuli on the host location in the butterfly, Eurema hecabe,Entomologia Experimentalis et Applicata,101(2) 199-206,2001年11月
Tadao Hirota, Yoshiomi Kato
共著(海外含む)
-
The influence of female post-emergence behavior on the time schedule of male mate-locating in Pieris rapae crucivora,Zoological Science,18(4) 475-482,2001年05月
Tadao Hirota, Kikue Hamano, Yoshiaki Obara
共著(海外含む)
-
The genetic structure of Steller sea lion (Eumetopias jubatus) rookeries in the Sea of Okhotsk,Zoological Studies,42(6) ,2008年12月
Satoshi Koyama, Shoko Fujita, Tadao Hirota, Toshiyuki Satoh, Yoshiaki Obara, Hiroshi Hoshino, Akihiko Wada, V N Burkanov, Kazuo Wada
共著(海外含む)
-
Rearing of candidate queens by honeybee, Apis mellifera, workers (Hymenptera: Apidae) is independent of genetic relatedness,Applied Entomology and Zoology,42(4) 541-547,2007年07月
Satoshi Koyama, Ken-ichi Harano, Tadao Hirota, Toshiyuki Satoh, Yoshiaki Obara
共著(海外含む)
-
The evolution of sexual difference in dispersal strategy sensitive to population density.,Applied Entomology and Zoology,42(2) 173-179,2007年06月
Tadao Hirota
単著
-
Factors affecting internest variation of aggressiveness in a polygynous ant, Camponotus yamaokai,Entomological Science,8(3) 277-281,2005年10月
Toshiyuki Satoh, Tadao Hirota
共著(海外含む)
-
Genetic differentiation among endangered populations of the Japanese clouded salamander, Hynobius nebulosus (Caudata: Hynobiidae),Biosphere Conservation,7(1) 1-10,2005年04月
Tadao Hirota, Yoshihiro Natuhara
共著(海外含む)
-
Color discrimination on the host location in the butterfly, Eurema hecabe,Applied Entomology and Zoology,39(2) 231-235,2004年05月
Tadao Hirota, Yoshiomi Kato
共著(海外含む)
-
Influence of mating history on the mate locating behavior of male cabbage butterfly,Transaction of the Lepidopterological Society of Japan,54(2) 111-115,2003年09月
Tadao Hirota, Yoshiaki Obara
共著(海外含む)
-
The influence of the air temperature and sunlight intensity on mate-locating behavior in Pieris rapae crucivora,Zoological Science,17(8) 1081-1087,2000年11月
Tadao Hirota, Yoshiaki Obara
共著(海外含む)
-
Time allocation to the reproductive and feeding behaviors in the male cabbage butterfly,Zoological Science,17(3) 323-327,2000年04月
Tadao Hirota, Yoshiaki Obara
共著(海外含む)
著書
-
蝶と蛾の写真図鑑,日本ヴォーグ社,1996年12月
David Carter,加藤義臣,廣木眞達,廣田忠雄
総説・解説記事
-
花より交尾:モンシロチョウのメス探し,東京動物園協会,インセクタリゥム,37(5) 132-137,2000年05月
廣田忠雄
-
モンシロチョウにみられう豊富な遺伝的多様性,蝶研出版,蝶研フィールド,15(11) 16-17,2000年11月
廣田忠雄
-
モンシロチョウのメス探し行動に対する気象条件の影響,ニュー・サイエンス社,昆虫と自然,35(13) 27-31,2000年12月
廣田忠雄
-
モンシロチョウの繁殖行動,ニュー・サイエンス社,昆虫と自然,36(1) 22-26,2001年01月
廣田忠雄
-
産卵行動における視覚刺激の役割,ニュー・サイエンス社,昆虫と自然,37(13) 19-23,2002年12月
廣田忠雄
-
分散力の進化-鱗翅目を例に,ニュー・サイエンス社,昆虫と自然,38(11) 36-19,2003年10月
廣田忠雄
担当授業科目
-
2023年度,生態学Ⅱ
-
2023年度,生物統計学演習
-
2023年度,課題研究
-
2023年度,卒業研究
-
2023年度,生物学文献講読A
-
2023年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2023年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2023年度,理学特別演習Ⅱ(理学系)
-
2023年度,特別課題研究
-
2023年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2023年度,特別演習
-
2023年度,動物行動生態学特論
-
2023年度,特別研修実習
-
2023年度,特別計画研究
-
2023年度,卒業研究
-
2023年度,特別実験
-
2023年度,卒業研究
-
2023年度,生物学文献講読B
-
2023年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2023年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2023年度,理学特別演習Ⅰ(理学系)
-
2023年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2023年度,特別演習
-
2023年度,特別計画研究
-
2023年度,特別研修実習
-
2023年度,生物学Ⅰ(生物科学)
-
2022年度,課題研究
-
2022年度,卒業研究
-
2022年度,生物学文献講読A
-
2022年度,生物統計学演習
-
2022年度,生態学Ⅱ
-
2022年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2022年度,理学特別演習Ⅱ(理学系)
-
2022年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2022年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2022年度,特別演習
-
2022年度,動物行動生態学特論
-
2022年度,特別研修実習
-
2022年度,特別計画研究
-
2022年度,卒業研究
-
2022年度,特別課題研究
-
2022年度,卒業研究
-
2022年度,特別実験
-
2022年度,卒業研究
-
2022年度,生物学文献講読B
-
2022年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2022年度,理学特別演習Ⅰ(理学系)
-
2022年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2022年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2022年度,特別演習
-
2022年度,特別研修実習
-
2022年度,特別計画研究
-
2022年度,生物学Ⅰ(生物科学)
-
2021年度,卒業研究
-
2021年度,卒業研究
-
2021年度,生物統計学
-
2021年度,生物統計学演習
-
2021年度,生態学Ⅱ
-
2021年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2021年度,理学特別演習Ⅱ(理学系)
-
2021年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2021年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2021年度,動物行動生態学特論
-
2021年度,卒業研究
-
2021年度,動物生態学実験
-
2021年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2021年度,理学特別演習Ⅰ(理学系)
-
2021年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2021年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2021年度,生物学Ⅰ(生物科学)
-
2020年度,生物統計学
-
2020年度,生物統計学演習
-
2020年度,生態学Ⅱ
-
2020年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2020年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2020年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2020年度,情けは人の為なのか~社会生物学入門(生物科学)
-
2020年度,動物生態学実験
-
2020年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2020年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2020年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2020年度,生物学Ⅰ(生物科学)
-
2019年度,生態学Ⅱ
-
2019年度,生物統計学演習
-
2019年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2019年度,生物統計学
-
2019年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2019年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2019年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2019年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2019年度,動物生態学実験
-
2019年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2018年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2018年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2018年度,生物統計学
-
2018年度,生物学文献講読(後期)
-
2018年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2018年度,生態学Ⅱ
-
2018年度,理学特別研究Ⅰ(前期)
-
2018年度,理学特別研究Ⅱ(前期)
-
2018年度,生物学文献講読(前期)
-
2018年度,行動生態学
-
2018年度,動物生態学実験
-
2018年度,理学特別演習Ⅲ(理学系)
-
2018年度,生物学特講II
-
2018年度,共通生物学実験(生物科学)
-
2018年度,共通生物学実験(生物科学)
-
2018年度,生物学Ⅰ(生物科学)
-
2018年度,共通生物学実験(生物科学)
-
2018年度,共通生物学実験(生物科学)
-
2014年度,基礎生物学II
-
2014年度,生物学特別研究(2年後期)
-
2014年度,生物学特別研究(1年後期)
-
2014年度,生物学特別演習IV
-
2014年度,生物学特別演習II
-
2014年度,生物統計学
-
2014年度,情けは人の為なのか? 協力の進化学(生物科学)
-
2014年度,子供を残すための闘い(生物科学)
-
2014年度,生物学特別研究(2年前期)
-
2014年度,生物学特別研究(1年前期)
-
2014年度,生物学特別演習III
-
2014年度,生物学特別演習I
-
2014年度,動物行動生態学
-
2014年度,動物生態学実験
-
2014年度,個体群生態学
-
2013年度,協力行動の進化:社会生物学入門(生物科学)
-
2013年度,生物学特別研究(2年後期)
-
2013年度,生物学特別研究(1年後期)
-
2013年度,生物学特別演習IV
-
2013年度,生物学特別演習II
-
2013年度,生物統計学
-
2013年度,基礎生物学II
-
2013年度,子供を残すための闘い(生物科学)
-
2013年度,動物行動生態学
-
2013年度,動物生態学実験
-
2013年度,個体群生態学
相談に応じられる分野
-
動物の社会はどのように形成されるのか?
http://www-sci.yamagata-u.ac.jp/soumu/seeds/bioSeedsFiles/hirota.pdf