論文 【 表示 / 非表示 】
-
Winner and loser effects of juvenile cricketGryllus bimaculatus,JOURNAL OF ETHOLOGY,2020年08月
Abe Toshiki, Tada Chihiro, Nagayama Toshiki
単著
-
Sex recognition and agonistic strategies of male and female crayfish,BEHAVIOUR,157(6) 575-596,2020年06月
Oyama Taiga, Momohara Yuto, Yano Hirona, Kamio Michiya, Fujiyama Naoyuki, Nagayama Toshiki
単著
-
The effects of shelter quality and prior residence on marmorkrebs (marbled crayfish),JOURNAL OF EXPERIMENTAL BIOLOGY,222(6) ,2019年03月
Takahashi Kazuya, Yamaguchi Erika, Fujiyama Naoyuki, Nagayama Toshiki
単著
-
Enhancement of habituation during escape swimming in starved crayfish,JOURNAL OF COMPARATIVE PHYSIOLOGY A-NEUROETHOLOGY SENSORY NEURAL AND BEHAVIORAL PHYSIOLOGY,204(12) 999-1005,2018年12月
Kato Nozomi, Fujiyama Naoyuki, Nagayama Toshiki
単著
-
Age-dependent and social status-dependent behavioural plasticity of the cricket Gryllus bimaculatus,ANIMAL BEHAVIOUR,141 1-7,2018年07月
Abe Toshiki, Fujiyama Naoyuki, Tomimatsu Hiroshi, Nagayama Toshiki
単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2016年04月 ~ 2019年03月,オスのアメリカザリガニは対オス、対メスで異なる闘争戦略を取る
-
基盤研究(C),2016年04月 ~ 2019年03月,オスのアメリカザリガニは対オス、対メスで異なる闘争戦略を取る
-
基盤研究(C),2013年04月 ~ 2016年03月,マーブルクレイフィッシュ光走性スイッチング機構に関する行動生理学的解析
-
基盤研究(C),2007年04月 ~ 2009年03月,他個体との社会的接触に伴うザリガニ逃避行動馴化の可塑的な変化
他個体との社会的接触に伴うザリガニ逃避行動馴化の可塑的な変化
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度,理学特別研究Ⅱ(後期)
-
2019年度,理学特別演習Ⅳ(理学系)
-
2019年度,理学特別研究Ⅰ(後期)
-
2019年度,卒業研究
-
2019年度,動物生理学
相談に応じられる分野 【 表示 / 非表示 】
-
行動可塑性の基盤となる神経機構の解析
http://www-sci.yamagata-u.ac.jp/soumu/seeds/bioSeedsFiles/nagayama.pdf