2023/11/30 更新

写真a

マツダ ユミ
松田 友美
MATSUDA Yumi
職名
教授
メールアドレス
メールアドレス
研究室電話
023-628-5456
 
研究室FAX
023-628-5456
 
部局ホームページ
 

研究分野

  • ライフサイエンス / 基礎看護学

  • ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学

出身大学

  • 山形大学  医学部  医学系研究科看護学専攻 看護学科

    2003年03月,卒業

出身大学院

  • 山形大学  医学系研究科  看護学専攻

    修士課程,2006年03月,修了

  • 山形大学  医学系研究科  医学専攻

    博士課程,2011年03月,修了

取得学位

  • 医学博士,山形大学,2011年03月

  • 看護学修士,山形大学,2005年03月

  • 看護学学士,山形大学,2004年03月

学外略歴

  • 山形県立保健医療大学,助手,2006年04月 ~ 2007年03月

所属学会・委員会

  • コ・メディカル形態機能学学会

  • 日本褥瘡学会

  • 日本褥瘡学会東北地方会

  • 北日本看護学会

  • 日本看護科学学会

  • 日本看護技術学会

  • 日本解剖学会

  • 日本創傷・オストミー・失禁管理学会

  • 日本静脈経腸栄養学会/臨床栄養代謝学会

  • 看護理工学会

  • 日本在宅医療連合学会

全件表示 >>

 

研究テーマ

  • 褥瘡の治療や予防に関する研究
    1.深部損傷褥瘡の発生機序解明および看護介入支援に関する研究
    褥瘡いわゆる「床ずれ」はその性質上、看護師が臨床において関わることの多い疾患である。褥瘡に関して多くの研究が取り組まれてきているが、その発生がなかなか減少されない、発生がやむを得ない現況が見られる。そのため、褥瘡対策として「発生機序の解明」「予防」のための栄養支援、姿勢保持支援(ポジショニング)の効果的介入支援の研究を行っている。
    褥瘡は仙骨部の発生が6~7割を占めるため特に仙骨部褥瘡に注目し、研究をすすめてきた。
     褥瘡予防のため臨床で効果的な介入方策を開発するために必要な基礎的研究を基盤としている。研究の成果は、臨床および在宅に広く応用されるように基礎的研究成果の看護ケア技術へのトランスレーションに心掛けている。看護師の判断力、技術力の向上に貢献することを念頭に研究を推進する。

研究経歴

  • 仙骨部軟部組織を養う動脈に関する形態学的研究-軟部組織にみられる萎縮の有無による動脈走行の違い-,2004年04月 ~ 2006年03月

    解剖遺体皮膚、褥瘡性潰瘍、動脈、仙骨部皮膚、萎縮

論文

  • Serum cholinesterase levels to predict all-cause mortality in a community-based study: The Takahata study.,Annals of Nutrition and Metabolism,2021年12月

    Saegusa M, Matsuda Y, Konta T, Saitoh T, Sakurada K, Furuse M, Uno C, Kayama T, Ueno Y

    共著(海外含む)

  • A県内における訪問看護ステーション利用者の医学的状況および看護内容の分析.,日本在宅連合学会誌,2(2) 23-34,2021年02月

    松田 友美,櫻田 香,佐藤 慎哉,石田 陽子,宇野 智咲,三枝 真,大竹 まり子,齋藤 貴史,井上 栄子,嘉山 孝正

    共著(国内のみ)

  • Biological Action of Singlet Molecular Oxygen from the Standpoint of Cell Signaling,,Molecules,2023年05月

    Fujii J, Soma Y, Matsuda Y

    共著(海外含む)

  • End-of-life Care by Nurses in the Emergency Department in Japan:Application of Swanson's Middle Range Theory of Caring,International Journal of Nursing and Health Care Research,2023年05月

    Shida J, Uno C, Soma Y, Matsuda Y:

    単著

  • Critical Roles of the Cysteine-Glutathione Axis in the Production of γ-Glutamyl Peptides in the Nervous System,International Journal of Molecular Sciences,2023年04月

    Fujii J, Osaki T, Soma Y, Matsuda Y:

    共著(海外含む)

  • J-GLOBAL ID:202002249104933541 整理番号:20A1986010 ブラッシング用具別口腔ケアによる前頭前野脳血流量への影響についての検討, 山形大学紀要 医学,38(2) 75-86,2020年08月

    小杉菜緒子,村上成美,三枝真,石田陽子,松田友美,櫻田香

    共著(国内のみ)

  • 訪問看護における診療の補助技術の実践状況とトラブル経験の実態,癌と化学療法,46(Suppl.I) 66-68,2019年05月

    進藤 真由美, 松田 友美

    共著(海外含む)

  • [Status of Medical Assistance Techniques in Practice and Experiences of Problems in Home-Visit Nursing].,Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy,46(Suppl 1) 66-68,2019年05月

    Shindo M, Matsuda Y

    共著(海外含む)

  • 抗がん剤による静脈炎に対する罨法の作用に関する実験的研究,日本看護技術学会誌,17(0) 33-42,2018年

    小髙 亜由美, 高橋 勇太, 松田 友美, 石田 陽子

    単著

  • 抗がん剤による静脈炎に対する罨法の作用に関する実験的研究,日本看護技術学会誌,17 33-42,2018年

    小高 亜由美, 高橋 勇太, 松田 友美, 石田 陽子

    共著(海外含む)

  • 看護系大学における解剖生理学教育の実態調査,形態・機能,16(1) 8-18,2017年08月

    向井 加奈恵, 山口 豪, 大島 千佳, 石田 陽子, 松田 友美, 竹野 ゆかり, 荒川 満枝

    共著(海外含む)

  • 看護系大学における解剖生理学教育の実態調査,形態・機能,16(1) 8-18,2017年

    向井 加奈恵, 山口 豪, 大島 千佳, 石田 陽子, 松田 友美, 竹野 ゆかり, 荒川 満枝

    共著(海外含む)

  • 圧迫による深部組織損傷を伴う慢性創傷動物モデルの作製,日本褥瘡学会誌,18(1) 7-14,2016年02月

    松田 友美, 石田 陽子, 高橋 勇太, 片岡 ひとみ, 武田 利明

    共著(海外含む)

  • CHRONOLOGICAL CHANGES IN HMGB1 EXPRESSION IN A MOUSE MODEL OF PRESSURE ULCER,WOUND REPAIR AND REGENERATION,23(1) A8-A9,2015年

    Matsuda Y., Ishida Y., Kanno E.

    共著(海外含む)

  • 刺激性抗がん剤(シクロホスファミド)の血管外漏出に対する罨法の作用に関する実験的研究,日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌,18(1) 29-36,2014年03月

    小高 亜由美, 松田 友美, 石田 陽子

    共著(海外含む)

  • STATISTICAL STUDY OF PRESSURE ULCERS ON CADAVERS,WOUND REPAIR AND REGENERATION,22(1) A9,2014年01月

    Ishida Y., Matsuda Y.

    共著(海外含む)

  • CHARACTERIZATION OF CELLULAR KINETICS OF DEEP TISSUE INJURY IN AN ANIMAL MODEL,WOUND REPAIR AND REGENERATION,22(1) A19,2014年01月

    Matsuda Y., Ishida Y., Miura N., Nagaoka J., Tada K., Minotani T., Izuru K.

    共著(海外含む)

  • 刺激性抗がん剤(シクロホスファミド)の血管外漏出に対する罨法の作用に関する実験的研究,日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌,18(1) 29-36,2014年

    小髙 亜由美, 松田 友美, 石田 陽子

    単著

  • 中心静脈栄養・経腸栄養のための栄養処方支援システムの臨床適用法の開発(Development of Clinical Application for a Nutritional Prescription Support System for Total Parenteral/Enteral Nutrition),薬学雑誌,129(9) 1077-1086,2009年09月

    Masuda Syuzo, Oka Ryusho, Uwai Koji, Matsuda Yumi, Shiraishi Tadashi, Nakagawa Yoshito, Shoji Tohru, Mihara Chie, Takeshita Mitsuhiro, Ozawa Koichiro

    共著(海外含む)

  • Development of Clinical Application for a Nutritional Prescription Support System for Total Parenteral/Enteral Nutrition,YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN,129(9) 1077-1086,2009年09月

    Masuda Syuzo, Oka Ryusho, Uwai Koji, Matsuda Yumi, Shiraishi Tadashi, Nakagawa Yoshito, Shoji Tohru, Mihara Chie, Takeshita Mitsuhiro, Ozawa Koichiro

    共著(海外含む)

  • Development of clinical application for a nutritional prescription support system for total parenteral/enteral nutrition.,Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan,129(9) 1077-86,2009年09月

    Masuda S, Oka R, Uwai K, Matsuda Y, Shiraishi T, Nakagawa Y, Shoji T, Mihara C, Takeshita M, Ozawa K

    共著(海外含む)

  • 仙骨部軟部組織を養う動脈に関する形態学的研究 軟部組織の萎縮・菲薄化の有無による動脈走行の比較,日本褥瘡学会誌,10(1) 28-34,2008年02月

    松田 友美, 渡辺 皓

    共著(海外含む)

  • Morphological study on the blood supply in cadaver sacral region - Comparison between average physique and emaciation,FASEB JOURNAL,21(6) A967-A968,2007年04月

    Kanno Emi, Matsuda Yumi, Maruyama Ryoko, Watanabe Hiroshi

    共著(海外含む)

  • Usefulness of a nutrition assessment system for parenteral/enteral nutrition therapy.,Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan,126(12) 1351-6,2006年12月

    Oka R, Nakagawa Y, Shoji T, Matsuda Y, Hamamoto Y, Takeshita M

    共著(海外含む)

  • 経静脈/経腸栄養療法のための栄養評価系の有用性(Usefulness of a Nutrition Assessment System for Parenteral/Enteral Nutrition Therapy),薬学雑誌,126(12) 1351-1356,2006年12月

    丘 龍祥, 仲川 義人, 東海林 徹, 松田 友美, 濱本 宜興, 竹下 光弘

    共著(海外含む)

  • Usefulness of a nutrition assessment system for parenteral/enteral nutrition therapy,YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN,126(12) 1351-1356,2006年

    Oka Ryusho, Nakagawa Yoshito, Shoji Tohru, Matsuda Yumi, Hamamoto Yoshioki, Takeshita Mitsuhiro

    共著(海外含む)

全件表示 >>

総説・解説記事

  • 【創傷治癒の最前線】 DTI(深部損傷褥瘡)の理解 重症化予防と早期治癒につなげるケア,(株)医学出版,WOC Nursing,6(7) 66-72,2018年07月

    松田 友美, 石田 陽子, 小林 由貴子

  • 【深部損傷褥瘡(DTI)のケア】(Part1)DTIとは,(株)メヂカルフレンド社,看護技術,63(4) 344-346,2017年04月

    松田 友美, 石田 陽子

  • 【深部損傷褥瘡(DTI)のケア】(Part2)DTIのアセスメント,(株)メヂカルフレンド社,看護技術,63(4) 347-352,2017年04月

    阿部 理奈, 松田 友美

  • 【観察力・判断力を育てる!フィジカルアセスメントの指導スキル】学生と教員の評価基準の共通理解を図る!学内演習における技術チェック項目の活用,日総研出版,看護人材教育,8(1) 64-72,2011年04月

    平賀 愛美, 松田 友美, 佐藤 千夏, 布施 淳子

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 基盤研究(C),2023年04月 ~ 2024年03月,効果的で安価かつ心理的安全性を確保するシミュレーション教育用デバイスの開発

  • 基盤研究(C),2022年04月 ~ 2023年03月,慢性心不全患者を支援する訪問看護師の臨床判断能力を高める教育プログラム開発と実装

  • 基盤研究(C),2021年04月 ~ 2023年03月,笑いとオキシトシンの効果に着目した健康寿命延伸法開発の基礎的研究

  • 基盤研究(C),2021年04月 ~ 2023年03月,異常な瘢痕形成を抑える看護ケア開発に向けた創収縮に関わる細胞消退機序の解明

  • 基盤研究(C),2020年04月 ~ 2023年03月,深部損傷褥瘡における自然リンパ球の炎症調整機構を活かす看護ケア方法の開拓

    基礎看護学関連

  • 基盤研究(C),2018年04月 ~ 2021年03月,看護師の臨床判断事例に基づくフィジカルアセスメント学習教材の開発

  • 基盤研究(C),2017年04月 ~ 2020年03月,深部損傷褥瘡(DTI)における炎症誘導機序の解明と治癒促進ケア技術の確立

  • 基盤研究(C),2016年04月 ~ 2020年03月,在宅療養高齢者のスキン-テアを含む皮膚障害の現状と早期改善ケアプログラムの開発

  • 基盤研究(C),2013年04月 ~ 2016年03月,深部損傷褥瘡の発生機序解明による治癒促進のための看護ケア技術の確立

  • 基盤研究(B),2010年04月 ~ 2013年03月,DTI の発生機序解明および予防的看護援助技術の開発に関する基礎的研究

  • 若手研究(B),2007年04月 ~ 2010年03月,体位変換および経皮的電気刺激による簡易かつ効果的な仙骨部褥瘡予防法の検討

全件表示 >>

その他競争的資金獲得実績

  • 平成29年度公益財団法人安田記念医学財団癌看護研究助成,2017年04月 ~ 2018年03月,在宅療養中の外来がん化学療法患者のためのオーダーメイド型栄養サポートプログラムの開発

    民間財団等

研究発表

  • 第25回日本褥瘡学会学術集会,国内会議,2023年08月 ~ 2023年09月,神戸,マウス圧迫創における温冷刺激の創傷治癒への影響 ~ Heat Shock Protein B1に着目して~,口頭発表(一般)

  • 学会誌JSPEN,国際会議,2019年09月,食物繊維を含有する経腸栄養剤の使用がマウスの腸管免疫細胞Th17細胞、ILC3に与える影響,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2019年07月,圧迫創モデルマウスの創傷治癒に罨法が与える影響 M2マクロファージの分布・動態に着目して,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2019年07月,圧迫創の創傷治癒過程において好中球枯渇が創傷治癒形態に与える影響,その他

  • 東北医学雑誌,国際会議,2019年06月,乳がん術後の日常生活に関する現状調査,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2019年03月,地域の専門職と行う退院支援事例検討会の効果,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2019年03月,小児の在宅療養における医療的ケアに関する文献検討,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2019年03月,慢性疾患患者の退院支援における病棟看護師の意思決定支援の実際,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2019年03月,生理的指標に基づき心地よさを重視したポジショニング方法の検討,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2019年03月,外来がん化学療法患者の日常生活と栄養摂取状況に関する研究,その他

  • 日本看護科学学会学術集会講演集,国際会議,2018年12月,退院患者の看護情報共有に対する訪問看護師の認識,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2018年09月,褥瘡基礎研究の最先端:異分野融合 深部損傷褥瘡(DTPI)のための看護ケア開発への挑戦,その他

  • 形態・機能,国際会議,2018年08月,看護師の卒後教育における解剖実習講習会のあり方 附属病院看護部との連携から,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2018年08月,ポジショニング介入により影響をうける生理的指標及びその介入方法の検討,その他

  • 北日本看護学会学術集会プログラム・抄録集,国際会議,2018年07月,訪問看護師に対する暴力と暴力対策の現状,その他

  • 北日本看護学会学術集会プログラム・抄録集,国際会議,2018年07月,罨法が圧迫創モデルマウスの創傷治癒に与える影響 圧迫創及び創辺縁に着目して,その他

  • 北日本看護学会学術集会プログラム・抄録集,国際会議,2018年07月,糖尿病マウスの圧迫創における線維芽細胞の分布の特徴,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,高齢者の食事摂取状況と食物入手行動の実態,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,訪問看護師のポータブルエコー使用に関する認識,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,自立高齢者の外出の実態に関する文献検討,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,肩甲骨周辺のストレッチングが腸蠕動に及ぼす影響,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,筋萎縮性側索硬化症の看護を担う看護師のストレッサー,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,看護職ネットワークの現状と課題(1報) やまがた在宅ケアかんごねっとの現状,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,病棟看護師による退院支援の実際,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,未就学の在宅重症心身障害児を持つ家族のニーズに関する文献検討,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,山形市中心市街地の屋外喫煙所の実態と受動喫煙対策,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,学生の喫煙行動と喫煙に対する意識に関する文献検討,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,大学生のアルバイトにおける受動喫煙の実態と喫煙・受動喫煙に関する認識,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,外来化学療法室看護師の訪問看護との連携,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,地域住民の地域包括ケアシステムの認識,その他

  • 山形県公衆衛生学会講演集,国際会議,2018年03月,地域で自立した生活を送る後期高齢者の健康観,その他

  • 北日本看護学会学術集会プログラム・抄録集,国際会議,2017年09月,解剖実習用遺体にみられた褥瘡に関する基礎的研究,その他

  • 北日本看護学会学術集会プログラム・抄録集,国際会議,2017年09月,退院支援における事例検討の効果の検証,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2017年08月,罨法が圧迫創モデルマウスの創傷治癒に与える影響 M2マクロファージ(M2MΦ)とIL-10に着目して,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2017年08月,罨法が圧迫創モデルマウスの創傷治癒に与える影響 好中球の浸潤時期と分布に着目して,その他

  • 東北医学雑誌,国際会議,2017年06月,乳癌術後の適切な下着選択 個別性を考えた下着の選択,その他

  • 日本静脈経腸栄養学会雑誌,国際会議,2017年01月,在宅医療の視点から病院型栄養管理システムへのFIM(Functional Independence Measure)導入の試み,その他

  • 日本静脈経腸栄養学会雑誌,国際会議,2017年01月,粘度可変型栄養剤の特性に関する比較検討 注入時間及び人工胃液を用いた固形化率について,その他

  • 北日本看護学会学術集会プログラム・抄録集,国際会議,2016年08月,圧迫創モデルマウスの創傷治癒過程における好中球の分布,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2016年08月,褥瘡対策チームによる医療関連機器圧迫創傷予防の取り組みについて,その他

  • 日本看護学教育学会誌,国際会議,2016年08月,基礎看護学演習のコーディネーター活動で学生が副次的に獲得した能力の質的分析(第2報),その他

  • 日本看護学教育学会誌,国際会議,2016年08月,基礎看護学演習のコーディネーター活動で学生が副次的に獲得した能力と満足感および達成感との関連(第1報),その他

  • 形態・機能,国際会議,2016年08月,コ・メディカル分野のための解剖生理学教育 それぞれのコア・カリキュラム策定をめざして 看護学分野における解剖生理学教育の実態調査,その他

  • 日本静脈経腸栄養学会雑誌,国際会議,2016年01月,胸部食道癌術後の声帯麻痺の有無と術後経過,その他

  • 日本静脈経腸栄養学会雑誌,国際会議,2016年01月,薬剤師による静脈栄養を中心とした栄養処方設計の現状調査とその対策,その他

  • 日本看護科学学会学術集会講演集,国際会議,2015年11月,抗がん剤による静脈炎に対する罨法の作用に関する組織学的研究,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2015年10月,圧迫創モデルマウスにおける罨法が創傷に与える影響 線維芽細胞の分布に着目して,その他

  • 日本未病システム学会学術総会抄録集,国際会議,2015年09月,仙骨部に褥瘡がみられる解剖実習用遺体の身体的特徴,その他

  • 山形医学,国際会議,2015年08月,マウス圧迫創におけるHMGB1陽性細胞分布の特徴,その他

  • 山形医学,国際会議,2015年08月,静脈炎に対する罨法の作用に関する実験的研究,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2015年07月,消化態栄養食品と食物繊維の併用で下痢が軽減し仙骨部褥瘡が治癒に向かった低栄養患者の一例,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2014年11月,ビンカアルカロイド系抗がん剤の血管外漏出に対する冷罨法の作用に関する実験的研究,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2014年11月,解剖実習用遺体にみられた坐骨結節部の褥瘡に関する研究,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2014年11月,解剖実習用遺体にみられた仙骨部の褥瘡に関する研究,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2014年11月,ビンカアルカロイド系抗がん剤の血管外漏出に対する温罨法の作用に関する実験的研究,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2014年07月,解剖実習用遺体にみられた褥瘡に関する研究,その他

  • 日本創傷治癒学会プログラム・抄録集,国際会議,2013年11月,マウス圧迫創におけるHMGB1陽性細胞の経時的変化,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2013年09月,ウサギ皮膚の浸軟状態に関する実験的研究,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2013年09月,抗がん剤投与における静脈炎の発生に関する実験的研究,その他

  • 山形医学,国際会議,2013年08月,抗がん剤の血管外漏出に対する罨法の作用に関する実験的研究,その他

  • 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌,国際会議,2013年04月,抗がん剤(刺激性薬剤)の血管外漏出に対する罨法の作用に関する実験的研究,その他

  • 日本創傷治癒学会プログラム・抄録集,国際会議,2012年12月,深部損傷褥瘡モデルの細胞動態,その他

  • 日本創傷治癒学会プログラム・抄録集,国際会議,2012年12月,解剖実習用遺体にみえる褥瘡の特徴,その他

  • 形態・機能,国際会議,2012年08月,ウサギ皮膚のテープ貼付の作用に関する実験的研究,その他

  • 形態・機能,国際会議,2012年08月,薬剤の血管外漏出後の腫脹に対する罨法の効果,その他

  • 形態・機能,国際会議,2012年08月,抗がん剤の血管外漏出に対する冷罨法の作用に関する実験的研究 刺激性薬剤に着目して,その他

  • 形態・機能,国際会議,2012年08月,抗がん剤の血管外漏出に対する冷罨法の作用に関する実験的研究,その他

  • 形態・機能,国際会議,2012年08月,ウサギ皮膚の絆創膏貼付の影響に関する実験的研究,その他

  • 日本看護科学学会学術集会講演集,国際会議,2011年12月,深部損傷褥瘡モデルの作製に向けた基礎的研究,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2011年10月,筋肉内注射における針の刺入深度の違いによる組織傷害性について,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2011年10月,解剖実習用遺体にみられた褥瘡に関する組織学的研究 ポケットに着目して,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2011年10月,解剖実習用遺体にみられた褥瘡と疑わしい皮膚の変化に関する組織学的研究,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2011年10月,解剖実習用遺体からみえる褥瘡の疫学的特徴,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2011年10月,薬剤の血管外漏出時の看護ケアとしての温罨法が皮膚傷害に与える影響について,その他

  • 日本看護技術学会学術集会講演抄録集,国際会議,2011年10月,薬剤の血管外漏出時に実施する冷罨法の効果に関する組織学的検討,その他

  • 山形医学,国際会議,2011年08月,胃のEstradiol-17β合成分泌は絶食により抑制される,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2011年07月,マウス皮膚の浸軟に関する実験的研究,その他

  • 形態・機能,国際会議,2011年03月,仙骨部皮膚にみられた深部組織損傷を疑う褥瘡の一事例,その他

  • 解剖学雑誌,国際会議,2011年03月,絶食による胃Estrogen合成分泌と内分泌環境への影響,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2010年07月,深部損傷褥瘡(DTI)の動物実験モデル作製に関する組織学的検討,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2010年07月,皮膚創傷における浸軟の影響に関する組織学的研究,その他

  • 解剖学雑誌,国際会議,2010年06月,迷走神経切断による雄ラット胃壁細胞のアロマターゼの変化,その他

  • 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌,国際会議,2010年04月,薬剤漏出性皮膚傷害に対する罨法の作用に関する基礎的研究,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2009年08月,皮膚の浸軟に関する組織学的検討,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2008年08月,解剖実習遺体にみられた褥瘡に関する調査研究(第5報),その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2007年10月,解剖実習遺体にみられる褥瘡に関する調査研究,その他

  • 形態・機能,国際会議,2006年09月,デジタル動画・波形実時間同期収録装置(The Teraview)を用いて行った寝返り動作の記録,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2005年08月,仙骨部を養う動脈の走行 萎縮した大臀筋内を走行する動脈に注目して,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2005年08月,褥瘡好発部位における皮膚組織の形態学的特徴,その他

  • 形態・機能,国際会議,2005年03月,仙骨部皮膚組織を養う動脈の走行と分布の特徴,その他

  • 形態・機能,国際会議,2005年03月,解剖実習遺体にみられる褥瘡に関する調査研究,その他

  • 日本褥瘡学会誌,国際会議,2004年08月,仙骨部の解剖学的特徴および仙骨部皮膚組織を養う動脈の走行と分布,その他

  • 形態・機能,国際会議,2004年03月,仙骨部皮膚組織を滋養する血管の走行,その他

全件表示 >>

共同研究希望テーマ

  • 訪問看護ステーションにおける訪問看護師の育成と就業促進に関する研究,未設定,共同研究

  • 在宅における多職種による地域一体型栄養サポートチーム(NST)支援体制の構築 -地域一体型NSTの役割と介入効果を明らかにするために-,未設定,共同研究

  • 訪問看護実践におけるフィジカルアセスメントに関する研究,未設定,共同研究

  • 看護技術の客観的データ、効果評価に関する研究,未設定,共同研究

 

担当授業科目

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動

  • コ・メディカル形態機能学学会,役員,2015年09月 ~ 継続中

  • 日本褥瘡学会,評議員,2017年05月 ~ 継続中

  • 看護理工学会,評議員,2019年11月 ~ 継続中

  • 看護理工学会,理事,2022年02月 ~ 継続中

社会貢献活動

  • 褥瘡予防 栄養支援に関する講演会,2020年04月 ~ 継続中

  • 訪問看護ステーションへの困難事例の同行訪問相談,2020年04月 ~ 継続中

  • 地域一体型NST,2019年12月 ~ 継続中

    栄養障害リスクを持つ地域住民、在宅療養者を減らすための一地域における栄養サポート支援

  • 在宅で活かすポジショニング研修会 ,2019年06月 ~ 2019年07月

    訪問講義 演習

相談に応じられる分野

  • 栄養支援 地域NST支援

  • 看護技術 褥瘡予防 ケア ポジショニング 創傷治癒