研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
腎細胞癌の予後研究,2003年02月 ~ 継続中
腎細胞癌,予後
-
膀胱癌におけるGSK-3βの発現と機能の解析,2008年04月 ~ 2015年03月
膀胱癌,GSK-3β
-
腎癌おけるmTOR/4EBP1経路の研究,2014年04月 ~ 継続中
-
腎癌におけるLDLと薬物抵抗性の解明,2016年04月 ~ 継続中
-
腎癌におけるAnkrd1の機能解析,2016年04月 ~ 継続中
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Impact of prior intravesical bacillus Calmette-Guerin therapy on the effectiveness of pembrolizumab for patients with metastatic urothelial carcinoma.,Urologic oncology,2021年08月
Taoka R, Kobayashi T, Hidaka Y, Abe H, Ito K, Kojima T, Kato M, Kanda S, Hatakeyama S, Matsui Y, Matsushita Y, Naito S, Shiga M, Miyake M, Muro Y, Nakanishi S, Kato Y, Shibuya T, Hayashi T, Yasumoto H...
単著
-
Subgroup analysis of the AFTER I-O study: a retrospective study on the efficacy and safety of subsequent molecular targeted therapy after immune-oncology therapy in Japanese patients with metastatic renal cell carcinoma.,Japanese journal of clinical oncology,2021年08月
Tomita Y, Kimura G, Fukasawa S, Numakura K, Sugiyama Y, Yamana K, Naito S, Kaneko H, Tajima Y, Oya M
単著
-
Outcomes of axitinib versus sunitinib as first-line therapy to patients with metastatic renal cell carcinoma in the immune-oncology era,CANCER MEDICINE,10(17) 5839-5846,2021年07月
Numakura Kazuyuki, Muto Yumin, Naito Sei, Hatakeyama Shingo, Kato Renpei, Koguchi Tomoyuki, Kojima Takahiro, Kawasaki Yoshihide, Kandori Syuya, Kawamura Sadafumi, Arai Yoichi, Ito Akihiro, Nishiyama H...
単著
-
Impact of histological variants on outcomes in patients with urothelial carcinoma treated with pembrolizumab: a propensity score matching analysis,BJU INTERNATIONAL,2021年07月
Kobayashi Mizuki, Narita Shintaro, Matsui Yoshiyuki, Kanda Souhei, Hidaka Yu, Abe Hiroyasu, Tsuzuki Toyonori, Ito Katsuhiro, Kojima Takahiro, Kato Minoru, Hatakeyama Shingo, Matsushita Yuto, Naito Sei...
単著
-
Adjuvant heparinization before manipulation of artery reduces early failure in primary arteriovenous fistula for end-stage renal disease patients,CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY,2021年07月
Nishida Hayato, Fukuhara Hiroki, Nawano Takaaki, Kanno Hidenori, Yagi Mayu, Yamagishi Atsushi, Sakurai Toshihiko, Naito Sei, Kato Tomoyuki, Kudo Kosuke, Ichikawa Kazunobu, Tsuchiya Norihiko
単著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
【腎癌-最新の診断と治療-】診断と治療 転移巣切除の意義,(株)日本臨床社,日本臨床,79(5) 711-718,2021年05月
内藤 整
-
腎移植における尿中DPP4と移植腎Banff scoreの関連性についての検討,(一社)日本移植学会,移植,54(総会臨時) 276,2019年09月
山岸 敦史, 西田 隼人, 福原 宏樹, 伊藤 裕美, 成澤 貴史, 菅野 秀典, 八木 真由, 黒田 悠太, 櫻井 俊彦, 内藤 整, 川添 久, 山辺 拓也, 加藤 智幸, 土谷 順彦, 城 謙輔
-
Thiel法で固定した献体によるロボット支援下腎移植トレーニング,(一社)日本移植学会,移植,54(総会臨時) 234,2019年09月
西田 隼人, 山岸 敦史, 福原 宏樹, 櫻井 俊彦, 内藤 整, 川添 久, 山辺 拓也, 加藤 智幸, 土谷 順彦
-
腎癌におけるFGFR4の発現と治療標的としての可能性について,腎癌研究会,腎癌研究会会報,(49) 52,2019年07月
成澤 貴史, 内藤 整, 伊藤 裕美, 櫻井 俊彦, 一柳 統, 加藤 智幸, 土谷 順彦
-
有転移腎癌症例に対する定期的頭部CT検査の有用性の検討,腎癌研究会,腎癌研究会会報,(49) 52,2019年07月
内藤 整, 成澤 貴史, 加藤 智幸, 土谷 順彦
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2019年04月 ~ 2022年03月,分子サブタイプとメタボロミクスに基づく尿路上皮癌の診断・治療標的分子の探索
-
基盤研究(C),2019年04月 ~ 2022年03月,新規免疫療法治療効果予測因子としてのGPI-80を用いたMDSCの発現・機能解析
-
若手研究,2018年04月 ~ 2020年03月,腎癌におけるankrd1の機能解明と薬剤耐性克服にむけた新規治療戦略の開発
泌尿器科学関連
-
若手研究(B),2016年04月 ~ 2018年03月,LDLによる腎癌ソラフェニブ耐性の獲得機序の解明と新規マーカー、薬剤の開発
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
分子サブタイプとメタボロミクスに基づく尿路上皮癌の診断・治療標的分子の探索,2019年04月 ~ 2021年03月,分子サブタイプとメタボロミクスに基づく尿路上皮癌の診断・治療標的分子の探索
日本学術振興会
-
新規免疫療法治療効果予測因子としてのGPI-80を用いたMDSCの発現・機能解析,2019年04月 ~ 2021年03月,新規免疫療法治療効果予測因子としてのGPI-80を用いたMDSCの発現・機能解析
日本学術振興会
-
分子サブタイプとメタボロミクスに基づく尿路上皮癌の診断・治療標的分子の探索,2019年04月 ~ 2020年03月,分子サブタイプとメタボロミクスに基づく尿路上皮癌の診断・治療標的分子の探索
日本学術振興会
-
新規免疫療法治療効果予測因子としてのGPI-80を用いたMDSCの発現・機能解析,2019年04月 ~ 2020年03月,新規免疫療法治療効果予測因子としてのGPI-80を用いたMDSCの発現・機能解析
日本学術振興会
-
腎癌におけるankrd1の機能解明と薬剤耐性克服にむけた新規治療戦略の開発,2018年04月 ~ 2020年03月,腎癌におけるankrd1の機能解明と薬剤耐性克服にむけた新規治療戦略の開発
泌尿器科学関連
日本学術振興会
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
日本人転移性腎細胞癌患者を対象とした免疫チェックポイント阻害薬治療中止後の分子標的薬治療の有効性、安全性に関する後ろ向き観察研究(AFTER I-O試験),2019年05月 ~ 2020年03月,EPクルーズ株式会社,一般受託研究
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
移植,国際会議,2019年09月,腎移植における尿中DPP4と移植腎Banff scoreの関連性についての検討,その他
-
移植,国際会議,2019年09月,Thiel法で固定した献体によるロボット支援下腎移植トレーニング,その他
-
腎癌研究会会報,国際会議,2019年07月,有転移腎癌症例に対する定期的頭部CT検査の有用性の検討,その他
-
腎癌研究会会報,国際会議,2019年07月,腎癌におけるFGFR4の発現と治療標的としての可能性について,その他
-
泌尿器外科,国際会議,2019年06月,上部尿路上皮がんにおけるリンパ節郭清の意義 上部尿路上皮がんに対するリンパ節郭清の合併症,その他