研究分野
-
環境・農学 / 遺伝育種科学
出身大学院
-
京都大学 農学研究科 農林生物学専攻
修士課程,1996年03月,修了
-
京都大学 農学研究科 応用生物科学専攻
博士課程,1999年03月,修了
取得学位
-
博士(農学),京都大学,1999年03月
学外略歴
-
- 横浜市立大学 木原生物学研究所 助手, ,2002年
所属学会・委員会
-
日本育種学会
-
日本遺伝学会
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
基盤研究(C),2022年04月 ~ 2025年03月,ジオパークとの連携によるニッコウキスゲ・ゼンテイカ類の系統関係・多様性の解明
多様性生物学および分類学関連
受託研究受入実績
-
大江町青苧遺伝子調査分析業務,2019年07月 ~ 2020年03月,大江町,一般受託研究
研究シーズ
担当授業科目
-
2023年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2023年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年後期)
-
2023年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年後期)
-
2023年度,生物の機能(生物科学)
-
2023年度,遺伝学
-
2023年度,遺伝学
-
2023年度,遺伝学
-
2023年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年前期)
-
2023年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年前期)
-
2022年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年後期)
-
2022年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2022年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年後期)
-
2022年度,生物の機能(生物科学)
-
2022年度,遺伝学
-
2022年度,遺伝学
-
2022年度,遺伝学
-
2022年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年前期)
-
2022年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年前期)
-
2021年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(後期)
-
2021年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年後期)
-
2021年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2021年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年後期)
-
2021年度,生物の機能(生物科学)
-
2021年度,遺伝学
-
2021年度,遺伝学
-
2021年度,遺伝学
-
2021年度,遺伝学
-
2021年度,遺伝学
-
2021年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(前期)
-
2021年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年前期)
-
2021年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年前期)
-
2020年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年後期)
-
2020年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年後期)
-
2020年度,生物の機能(生物科学)
-
2020年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2020年度,遺伝学
-
2020年度,遺伝学
-
2020年度,遺伝学
-
2020年度,遺伝学
-
2020年度,遺伝学
-
2020年度,遺伝学
-
2020年度,遺伝学
-
2020年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年前期)
-
2020年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年前期)
-
2019年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年後期)
-
2019年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年後期)
-
2019年度,生物の機能(生物科学)
-
2019年度,植物生理学
-
2019年度,植物生理学
-
2019年度,植物機能開発学英語演習-Ⅲ
-
2019年度,植物機能開発学研究発表演習-Ⅱ
-
2019年度,植物機能開発学英語演習-Ⅰ
-
2019年度,植物機能開発学コース実験-Ⅲ
-
2019年度,植物生理学
-
2019年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2019年度,卒業論文(植物機能開発学コース)
-
2019年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年前期)
-
2019年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年前期)
-
2019年度,遺伝学
-
2019年度,遺伝学
-
2019年度,遺伝学
-
2019年度,遺伝学
-
2019年度,遺伝学
-
2019年度,遺伝学
-
2019年度,植物機能開発学英語演習-Ⅱ
-
2019年度,植物機能開発学研究発表演習-Ⅰ
-
2019年度,植物機能開発学研究立案展開演習
-
2019年度,植物機能開発学コース演習
-
2018年度,植物生理学
-
2018年度,植物生理学
-
2018年度,植物生理学
-
2018年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年後期)
-
2018年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年後期)
-
2018年度,生物の機能(2)(生物科学)
-
2018年度,科学英語リーディング
-
2018年度,特別講義Ⅲ(1年)
-
2018年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2018年度,特別講義Ⅲ(2年)
-
2018年度,遺伝学
-
2018年度,遺伝学
-
2018年度,遺伝学
-
2018年度,遺伝学
-
2018年度,遺伝学
-
2018年度,遺伝学
-
2018年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年前期)
-
2018年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(2年前期)
-
2018年度,植物機能開発学コース実験-Ⅱ
-
2014年度,科学英語リーディング
-
2014年度,植物生理学
-
2014年度,植物生理学
-
2014年度,植物生理学
-
2014年度,植物ゲノム遺伝学特別演習(2年後期)
-
2014年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2014年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年後期)
-
2014年度,植物機能開発学コース実験-Ⅱ
-
2014年度,植物ゲノム遺伝学特別演習(2年前期)
-
2014年度,遺伝学
-
2014年度,遺伝学
-
2014年度,遺伝学
-
2014年度,遺伝学
-
2014年度,遺伝学
-
2014年度,遺伝学
-
2014年度,植物ゲノム遺伝学専門演習(1年前期)
-
2013年度,植物生理学
-
2013年度,植物生理学
-
2013年度,科学英語リーディング
-
2013年度,植物生理学
-
2013年度,植物ゲノム遺伝学特別演習(2年後期)
-
2013年度,植物ゲノム遺伝学特別演習(1年後期)
-
2013年度,植物ゲノム遺伝学特論
-
2013年度,植物ゲノム遺伝学特別演習(2年前期)
-
2013年度,植物ゲノム遺伝学特別演習(1年前期)
-
2013年度,遺伝学
-
2013年度,遺伝学
-
2013年度,遺伝学
-
2013年度,遺伝学
-
2013年度,遺伝学
-
2013年度,遺伝学
相談に応じられる分野
-
ムギ類を中心とする植物の進化と遺伝育種の研究
http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/seeds/seeds.files/shigen/NogakuSeed4-sasanuma.pdf