2023/12/25 更新

写真a

カトウ ケンジ
加藤 健司
KATO Kenji
職名
教授
生年
1963年

研究分野

  • 人文・社会 / 文学一般

  • 人文・社会 / ヨーロッパ文学

出身大学

  • 慶應義塾大学  文学部  文学科独文専攻

    1987年03月,卒業

出身大学院

  • 慶應義塾大学  文学研究科  独文学専攻

    修士課程,1990年03月,修了

  • 慶應義塾大学  文学研究科  独文学専攻

    博士課程,1993年03月,単位取得満期退学

取得学位

  • 文学修士,慶應義塾大学,1990年03月

学外略歴

  • 洗足学園魚津短期大学,講師,1991年04月 ~ 2002年03月

  • 高岡法科大学,非常勤講師,1994年04月 ~ 1995年03月

  • 富山大学,非常勤講師,1994年04月 ~ 2010年03月

  • 富山医科薬科大学,非常勤講師,1996年04月 ~ 1996年09月

  • University of Missouri,非常勤講師,1998年02月

  • 富山国際大学,非常勤講師,2002年04月 ~ 2006年03月

  • 金沢大学,非常勤講師,2002年04月 ~ 2010年03月

  • 石川工業高等専門学校,非常勤講師,2003年04月 ~ 2010年03月

  • 東北大学,非常勤講師,2015年04月 ~ 2017年03月

全件表示 >>

所属学会・委員会

  • 日本比較文学会

  • 日本独文学会

  • 東北ドイツ文学会

 

研究テーマ

  • 南ドイツ出身のC.M.Wielandの小説・散文作品、明治期におけるドイツ文学・文化受容、翻訳などに興味を持っています。

研究経歴

  • C. M. Wielandの小説、小説理論、明治期のドイツ文学文化受容,1991年04月 ~ 継続中

    Wieland、比較文学

論文

  • ヴィーラントのルキアノス翻訳 ー『神々の対話』脚註の機能,東北ドイツ文学研究,(59) 1-18,2018年12月

    加藤健司

    単著

  • ナチスの影にあって —山形翻訳者の系譜(4)ー,山形大学紀要(人文科学),18(3) 123-137,2016年02月

    加藤 健司

    単著

  • 翻訳者としての米沢藩医堀内素堂 ー山形翻訳者の系譜(3)ー,山形大学紀要(人文科学),18(2) 47-62,2015年02月

    加藤 健司

    単著

  • ヴィーラントとアナクロニスムス −『ドン・シルビオ』,『アブデラのひとびとの物語』−,東北ドイツ文学研究,(55) 1-21,2014年11月

    加藤健司

    単著

  • 翻訳者としての数学史家小倉金之助 −山形翻訳者の系譜(2)−,山形大学紀要(人文科学),18(1) 41-63,2014年02月

    加藤健司

    単著

  • 翻訳者としての若き高山樗牛 ー山形翻訳者の系譜—,山形大学紀要(人文科学),17(4) 27-46,2013年02月

    加藤健司

    単著

  • フーフェラントとヴィーラント —「[新]ドイツのメルクール」誌掲載論文をめぐって—,東北ドイツ文学研究,(54) 1-13,2012年09月

    加藤健司

    単著

  • 「ドイツのメルクール」誌上の医学論争 ー啓蒙の諸相ー,山形英語研究,(12) 35-45,2011年03月

    加藤健司

    単著

  • 巌谷小波の「ゴエテー伝」 ーその成立をめぐってー,日本ゲーテ協会「ゲーテ年鑑」,(51) 105-128,2009年10月

    加藤健司

    単著

  • Wassertrinkerのゆくえ ーC.M.ヴィーラントとワインー,日本独文学会北陸支部「ドイツ語文化圏研究」,(6) 13-28,2008年12月

    加藤健司

    単著

  • 巌谷小波のヴィーラント ー明治日本とドイツの一接点ー,日本独文学会北陸支部「ドイツ語文化圏研究」,(1) 29-45,2003年07月

    加藤健司

    単著

  • 運動する脚注 ーヴィーラント「Danischmend」におけるその機能,日本ヘルダー学会「ヘルダー研究」,(8) 141-153,2002年03月

    加藤健司

    単著

  • 脱幻想化の過程としてのテクスト ーヴィーラント「ドン・ジルヴィオ」改訂,日本独文学会「ドイツ文学」,(103) 122-130,1999年10月

    加藤健司

    単著

  • 時代観察者ヴィーラント,洗足学園洗足論叢,(27) 15-24,1998年12月

    加藤健司

    単著

  • 「クリストフ・マルティン・ヴィーラントの物語世界」試論,㈶富山県高等教育振興財団「平成7年度研究助成事業報告書」,132-135,1997年03月

    加藤健司

    単著

  • 18世紀末の夢 — 「葦のごとき」ヴィーラントの省察,魚津シンポジウム,(10) 31-43,1995年03月

    加藤健司

    単著

  • ゲッター・ゲシュプレヘ —神々の対話,魚津シンポジウム,(8) 25-33,1993年03月

    加藤健司

    単著

  • Wielands Perspektive -Leserfiguren in seinen Romanen-,慶応義塾大学独文研究室「研究年報」,(9) 20-33,1992年03月

    Kenji Kato

    単著

  • イローニシュな微笑 ーヴィーラント『ナディーネ』の内容と形式,洗足学園魚津短期大学「魚津シンポジウム」,(7) 20-30,1992年03月

    加藤健司

    単著

  • Zur Bedeutung der Tugend bei der Hetäre Danae - "Geschichte des Agathon" -,慶応義塾大学独文研究室「研究年報」,(8) 19-30,1991年03月

    Kenji Kato

    単著

全件表示 >>

著書

  • 文学的絶対,法政大学出版局,2023年10月

    柿並良佑,大久保歩

  • 赤シート付 ドイツ語基礎単語帳,朝日出版社,2018年01月

    加藤健司,渡辺将尚,松本大理,摂津隆信,Lukas Rieser

  • ウルメル 海に潜る,ひくまの出版,2005年08月

    加藤健司

  • ウルメル 宇宙へゆく,ひくまの出版,2005年05月

    加藤健司

  • ドイツ文法の基本,三修社,2005年02月

    加藤健司,森澤万里子

  • ウルメル 氷のなかから現われる,ひくまの出版,2005年01月

    加藤健司

  • マゾヒズムの発明,青土社,2002年01月

    岸田秀,加藤健司

  • 迷宮 都市・巡礼・祝祭・洞窟 迷宮的なるものの解読,工作舎,1996年07月

    加藤健司,佐藤恵子

全件表示 >>

総説・解説記事

  • C. M. ヴィーラントのワイン,日本ゲーテ協会,Berichte べりひて,(51) 22-24,2010年05月

    加藤健司

  • その饒かなる舌,北日本新聞社,宮本輝 人間のあたたかさと、生きる勇気と。,2017年10月

    加藤 健司

  • 極私的教室内ドイツ語ロック試論,郁文堂,Brunnen,(470) 8-10,2011年08月

    加藤健司

  • 地域×学び 山形大学地域教育文化学部から ⑱ 米沢藩医堀内素堂 独の医学書紹介,山形新聞社,山形新聞,2011年02月

    加藤健司

  • 越中讃歌 富山には参る,北日本新聞社,北日本新聞,2009年03月

    加藤健司

  • 私の新刊「ウルメル 氷のなかから現れる」ことば遊びの物語,日本児童図書出版協会,こどもの本,31(12) 4,2005年12月

    加藤健司

全件表示 >>

その他研究活動

  • C・M・ヴィーラント『王子ビリビンカー物語』書評

    書評

  • 第二次世界大戦 日本の記憶 世界の記憶

    その他

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 基盤研究(C),2022年04月 ~ 2027年03月,翻訳におけるパラテクストとしての脚注 ヴィーラントの翻訳を中心に

研究発表

  • 日本比較文学会2023年度東北大会,国内会議,2023年12月,福島市,ロマン主義と現代,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

  • 日本比較文学会 東北支部大会,国内会議,2018年12月,ロマン主義のVirality,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

  • 東北ドイツ文学会第55回研究発表会,国内会議,2012年10月,山形,ヴィーラントとアナクロニスムス,口頭発表(一般)

  • 日本独文学会北陸支部研究発表会,国内会議,2007年11月,金沢,Wassertrinkerを巡って —青年WielandとWein—,口頭発表(一般)

  • 日本独文学会北陸支部研究発表会,国内会議,2001年11月,富山,明治期日本とヴィーラント —巌谷小波によるヴィーラント紹介—,口頭発表(一般)

  • 日本ヘルダー学会春季研究発表会,国内会議,2001年05月,慶応義塾大学,ヴィーラント『ダニシュメント』の一側面,口頭発表(一般)

  • 日本独文学会北陸支部研究発表会,国内会議,1997年10月,新潟大学,鏡の中の読者 —ヴィーラント『ダニシュメント』,口頭発表(一般)

全件表示 >>

研究シーズ

 

担当授業科目

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動

  • 日本比較文学会,東北支部長,2022年06月 ~ 継続中

  • 日本比較文学会,東北支部 幹事,2017年04月 ~ 2022年06月

  • 東北ドイツ文学会,山形地区委員,2012年04月 ~ 2022年06月

  • 日本独文学会,支部選出理事,2019年06月 ~ 2021年06月

社会貢献活動

  • 北日本新聞主催「北日本文学賞」選考委員,2009年09月 ~ 継続中

    選考委員

  • 宮城県立泉館山高校へのオンライン講義,2022年10月

  • 秋田県立大曲高校へのオンライン講義,2020年10月

  • 山形県立山形中央高校での出張講義,2019年12月

  • 河北町国際交流協会 グローバルセミナー,2018年05月

  • 私立新潟明訓高校での出張講義,2017年10月

  • 河北町国際交流協会 グローバルセミナー,2017年05月

  • かほく町民大学 ひなカレッジ,2016年09月

  • 河北町国際交流協会 グローバルセミナー,2016年06月

  • 福島県立会津高校での出張講義,2015年10月

  • 秋田県立新屋高校での出張講義,2015年07月

  • 河北町国際交流協会 グローバルセミナー,2015年06月

  • 福島県立郡山高校での出張講義,2014年10月

  • 宮城県立宮城野高校での出張講義,2014年05月

  • 秋田県立大館鳳鳴高校での出張講義,2013年12月

  • 宮城県立富谷高校(学内での模擬授業),2013年10月

  • 青森県立弘前南高校での出張講義,2013年07月

  • 宮城県立仙台東高校での出張講義,2012年02月

  • 山形県立酒田西高校での出張講義,2011年12月

  • 秋田県立横手高校での出張講義,2011年09月

全件表示 >>

相談に応じられる分野

  • 小説理論、グリム童話、翻訳