

研究分野
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器
取得学位
-
Ph.D.,ケンブリッジ大学(University of Cambridge),2002年05月
所属学会・委員会
-
応用物理学会
-
電子情報通信学会
-
日本化学会
研究テーマ
-
(1)有機薄膜太陽電池の作製技術及び特性向上技術
研究経歴
-
有機薄膜太陽電池の研究開発,2012年01月 ~ 継続中
有機太陽電池、有機薄膜、光電変換
論文
-
A novel pi-D-1-A-D-2 type low bandgap squaraine dye for efficient small molecular organic solar cells,DYES AND PIGMENTS,163 564-572,2019年04月
Yang Daobin, Sano Takeshi, Sasabe Hisahiro, Kido Junji
単著
-
Achieving 20% Efficiency for Low-Temperature-Processed Inverted Perovskite Solar Cells,ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS,29(12) ,2019年03月
Yang Daobin, Sano Takeshi, Yaguchi Yuma, Sun He, Sasabe Hisahiro, Kido Junji
単著
-
Elucidating the impact of N-arylanilino substituents of squaraines on their photovoltaic performances,ORGANIC ELECTRONICS,66 188-194,2019年03月
Yang Daobin, Hayashi Yuya, Sasabe Hisahiro, Igarashi Tsukasa, Sano Takeshi, Kido Junji
単著
-
Effects of different types of unsymmetrical squaraines on the material properties and Coulomb interactions in organic photovoltaic devices,MATERIALS CHEMISTRY FRONTIERS,2(11) 2116-2123,2018年11月
Yang Lin, Yang Daobin, Chen Yao, Wu Jianglin, Lu Zhiyun, Sasabe Hisahiro, Kido Junji, Sano Takeshi, Huang Yan
単著
-
Colorful Squaraines Dyes for Efficient Solution-Processed All Small-Molecule Semitransparent Organic Solar Cells,ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES,10(31) 26465-26472,2018年08月
Yang Daobin, Sano Takeshi, Sasabe Hisahiro, Yang Lin, Ohisa Satoru, Chen Yao, Huang Yan, Kido Junji
単著
-
A minimal non- radiative recombination loss for efficient non- fullerene all- small- molecule organic solar cells with a low energy loss of 0.54 eV and high open- circuit voltage of 1.15 V+,JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A,6(28) 13918-13924,2018年07月
Yang Daobin, Wang Yuming, Sano Takeshi, Gao Feng, Sasabe Hisahiro, Kido Junji
単著
-
Central dicyanomethylene-substituted unsymmetrical squaraines and their application in organic solar cells,JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A,6(14) 5797-5806,2018年04月
Wu Jianglin, Yang Daobin, Wang Qingfen, Yang Lin, Sasabe Hisahiro, Sano Takeshi, Kido Junji, Lu Zhiyun, Huang Yan
単著
-
Polymer and small molecule multi-layer light-emitting diodes,Synthetic Metals,121(1-3) 1701-1702,2001年03月
T. Sano, C. S. Tuan, R. E. Martin, B. S. Chuah and A. B. Holmes
共著(海外含む)
-
Design of conjugated molecular materials for optoelectronics, Journal of Materials Chemistry,10 157-161,2000年01月
T. Sano, Y. Nishio, Y. Hamada, H. Takahashi, T. Usuki and K. Shibata
共著(海外含む)
-
Energy-Band Schemes of Highly Stable Organic Electroluminescent Devices,IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics,4 34-39,1998年01月
T. Sano, Y. Hamada and K. Shibata
共著(海外含む)
-
Organic electroluminescent devices doped with condensed polycyclic aromatic compounds,Synthetic Metals,91 27-30,1997年12月
T. Sano, H. Fujii, Y. Nishio, Y. Hamada, H. Takahashi, and K. Shibata
共著(海外含む)
-
Stability of Dye Doped Electroluminescent Devices, Inorganic and organic electroluminescence / EL 96 Berlin,249-254,1996年07月
T. Sano, Y. Hamada and K. Shibata
共著(海外含む)
-
Pyrazoline Dimers for Hole Transport Materials in Organic Electroluminescent Devices,Japanese Journal of Applied Physics,34 3124-3127,1995年06月
T. Sano, T. Fujii, Y. Nishio, Y. Hamada, K. Shibata and K. Kuroki
共著(海外含む)
-
Novel Europium Complex for Electroluminescent Devices with Sharp Red Emission,Japanese Journal of Applied Physics,34 1883-1885,1995年04月
T. Sano, M. Fujita, T. Fujii, Y. Hamada, K. Shibata and K. Kuroki
共著(海外含む)
著書
-
プリンタブル・エレクトロニクス 技術開発 最前線【材料開発・応用技術編】,技術情報協会,2008年01月
佐野健志
-
超微細パターニング技術,サイエンス&テクノロジー,2006年02月
佐野健志、脇坂健一郎
-
有機トランジスタ材料の評価と応用,シーエムシー出版,2005年07月
佐野健志、脇坂健一郎
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
基盤研究(C),2017年04月 ~ 2020年03月,農業応用を目指した3波長発電型透明有機薄膜太陽電池の開発
受託研究受入実績
-
ペロブスカイトトップセル作製基盤技術の開発,2020年07月 ~ 2023年02月,国立研究開発法人産業技術総合研究所,一般受託研究
-
高効率低温形成逆型ペロブスカイト太陽電池のモジュール化技術の開発,2019年11月 ~ 2020年11月,国立研究開発法人科学技術振興機構,一般受託研究
-
高効率低温形成逆型ペロブスカイト太陽電池のモジュール化技術の開発,2019年11月 ~ 2020年11月,国立研究開発法人科学技術振興機構,一般受託研究
社会貢献活動
-
有機エレクトロニクス基礎講座,2012年03月
相談に応じられる分野
-
有機薄膜デバイス、有機太陽電池、導電性高分子薄膜応用