論文 【 表示 / 非表示 】
-
Improvement of Somatic Delusions with Altered Regional Cerebral Blood Flow Following Electroconvulsive Therapy in a Patient with Schizoaffective Disorder.,The American journal of case reports,22 e929800,2021年03月
Hayashi H, Kobayashi R, Morioka D, Saito Y, Toyoshima T, Otani K
単著
-
Comparison of Alzheimer's disease patients and healthy controls in the easy Z-score imaging system with differential image reconstruction methods using SPECT/CT: verification using normal database of our institution,ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE,35(3) 307-313,2021年03月
Ohba Makoto, Kobayashi Ryota, Kirii Kazukuni, Fujita Kyosuke, Kanezawa Chika, Hayashi Hiroshi, Kawakatsu Shinobu, Otani Koichi, Kanoto Masafumi, Suzuki Koji
単著
-
Familial dementia with Lewy bodies with VPS13C mutations,PARKINSONISM & RELATED DISORDERS,81 31-33,2020年12月
Kobayashi Ryota, Naruse Hiroya, Koyama Shingo, Kawakatsu Shinobu, Hayashi Hiroshi, Ishiura Hiroyuki, Mitsui Jun, Ohta Yasuyuki, Toda Tatsushi, Tsuji Shoji, Otani Koichi
単著
-
Recognition of the coronavirus disease 2019 pandemic and face mask wearing in patients with Alzheimer's disease: an investigation at a medical centre for dementia in Japan,PSYCHOGERIATRICS,20(6) 923-925,2020年11月
Kobayashi Ryota, Hayashi Hiroshi, Kawakatsu Shinobu, Morioka Daichi, Aso Satomi, Kimura Masayuki, Otani Koichi
単著
-
Recognition of the coronavirus disease 2019 pandemic and face mask wearing in patients with Alzheimer's disease: an investigation at a medical centre for dementia in Japan(和訳中),Psychogeriatrics,20(6) 923-925,2020年11月
Kobayashi Ryota, Hayashi Hiroshi, Kawakatsu Shinobu, Morioka Daichi, Aso Satomi, Kimura Masayuki, Otani Koichi
単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
認知症専門医試験問題・解説集,医学書院,2020年08月
認知症専門医試験問題・解説集編集委員会, 日本認知症学会
-
進行性失語,新興医学出版社,2019年12月
日本高次脳機能障害学会
-
認知症専門医のための臨床神経病理学,ワールドプランニング,2019年
老年精神医学会, 小林良太
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
【認知症診療と研究の進歩】前頭側頭葉変性症 臨床、神経画像、神経病理、遺伝的多様性について,(株)北隆館,BIO Clinica,35(4) 316-320,2020年04月
川勝 忍, 宮川 明美, 小林 良太, 大谷 浩一
-
運動ニューロン疾患を伴う意味性認知症の言語症状は緩徐に進行する,(一社)日本高次脳機能障害学会,高次脳機能研究,40(1) 57-58,2020年03月
小林 良太, 川勝 忍, 林 博史, 大谷 浩一
-
緩徐な経過の意味性認知症から9年後に運動ニューロン疾患を合併した1剖検例,(一社)日本高次脳機能障害学会,高次脳機能研究,40(1) 58,2020年03月
川勝 忍, 小林 良太, 林 博史, 渋谷 譲
-
【老年精神医学分野の疾患における画像診断のいまとこれから】前頭側頭葉変性症の画像診断 画像から病理を想像する,(株)ワールドプランニング,老年精神医学雑誌,31(3) 245-254,2020年03月
小林 良太, 川勝 忍, 林 博史, 森岡 大智, 大谷 浩一
-
【前頭葉-脳の司令塔】臨床 障害 前頭葉優位型アルツハイマー病,(株)中外医学社,Clinical Neuroscience,38(2) 219-222,2020年02月
川勝 忍, 小林 良太, 宮川 明美
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2020年04月 ~ 2022年03月,辺縁系優位型加齢性TDP-43脳症(LATE)の臨床画像病理学的研究
-
基盤研究(C),2019年04月 ~ 2022年03月,レビー小体病の病態修飾に関与する遺伝子の同定
精神神経科学関連
-
基盤研究(C),2016年04月 ~ 2019年03月,レム睡眠行動異常のレビーおよびアミロイドの拡がりを画像で捉える
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
DLBパーキンソニズムの運動症状を対象としたゾニサミド追加投与のレボドパ製剤増量投与に対する非劣性試験,2021年03月 ~ 2023年01月,国立大学法人大阪大学,一般受託研究
-
レビー小体型認知症の患者・介護者・医師の治療ニーズに関する研究,2020年11月 ~ 2021年05月,国立大学法人大阪大学,一般受託研究
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
老年精神医学雑誌,国際会議,2020年12月,アルツハイマー型認知症とSNAPにおける脳血流SPECT所見の比較 PiB-PET施行例を用いた検討,その他
-
Dementia Japan,国際会議,2020年10月,原発性進行性失語の症候と病態 原発性進行性失語(PPA)の背景病理と神経放射線学的特徴,その他
-
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集,国際会議,2020年09月,左優位のPosterior cortical atrophyから発症しCorticobasal syndromeが出現した1例,その他
-
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集,国際会議,2020年09月,神経変性疾患の神経心理を画像診断から振り返る,その他
-
高次脳機能研究,国際会議,2020年03月,緩徐な経過の意味性認知症から9年後に運動ニューロン疾患を合併した1剖検例,その他
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
老年精神医学会,評議員,2019年06月 ~ 継続中
-
神経心理学会,評議員,2019年08月 ~ 継続中
-
認知症予防学会,代議員,2020年07月 ~ 継続中
-
認知症学会,代議員,2020年11月 ~ 継続中
-
神経精神医学会,評議員,2020年11月 ~ 継続中