研究分野
-
人文・社会 / 教育学
-
ライフサイエンス / 生態学、環境学
-
ライフサイエンス / 生態学、環境学
-
地域体験型学習
出身大学
-
山形大学 農学部 生物生産学科
1999年03月,卒業
出身大学院
-
山形大学 農学研究科 生物生産学専攻
修士課程,2001年03月,修了
-
岩手大学 連合農学研究科 生物環境科学専攻
博士課程,2006年03月,修了
取得学位
-
博士(農学),岩手大学,2006年03月
学外略歴
-
琉球産経株式会社(於 沖縄県病害虫防除技術センター),研究員,2011年04月 ~ 2012年10月
-
ワシントン州立大学,ポストドクトラルフェロー,2006年04月 ~ 2011年03月
-
日本学術振興会,日本学術振興会特別研究員,2002年04月 ~ 2004年03月
-
山形大学,准教授,2017年04月 ~ 継続中
担当授業科目
-
2022年度,生物学演習
-
2022年度,地域環境と経済
-
2022年度,自然科学
-
2022年度,特別課題演習II
-
2022年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2022年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
-
2022年度,特別課題演習I
-
2022年度,生物学実験
-
2022年度,生物学概論
-
2022年度,教材開発のための教科内容研究(生物学領域)
-
2022年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2021年度,地域環境と経済
-
2021年度,生物学演習
-
2021年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2021年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
-
2021年度,生物学実験
-
2021年度,生物学概論
-
2021年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2020年度,地域環境と経済
-
2020年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2020年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
-
2020年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2019年度,地域のにぎわいづくり体験(山形から考える)
-
2019年度,雪とともに生きる体験(山形から考える)
-
2019年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2019年度,地域環境と経済
-
2019年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
-
2019年度,山形の森づくり体験(山形から考える)
-
2019年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2019年度,スタートアップセミナー
-
2018年度,地域環境と経済
-
2018年度,地域のにぎわいづくり体験(山形から考える)
-
2018年度,雪とともに生きる体験(山形から考える)
-
2018年度,フィールドプロジェクトB(地域文化交流)
-
2018年度,地域体験スタートアップ(山形から考える)
-
2018年度,スタートアップセミナー
-
2018年度,山形の森づくり体験(山形から考える)
-
2018年度,スタートアップセミナー
-
2017年度,感じる山形10~教科書の向こう側へ~ (山形から考える)
-
2017年度,地域環境と経済
-
2017年度,教材開発のための先進研究
-
2017年度,グローバル社会に生きる君たちへ-海外に行き、海外を知り、海外で活躍する-(学際)
-
2017年度,感じる山形9~教科書の向こう側へ~(山形から考える)
-
2017年度,スタートアップセミナー
-
2017年度,スタートアップセミナー
-
2016年度,感じる山形8~教科書の向こう側へ~(社会人力育成山形講座)(地域学)
-
2016年度,教材開発のための先進研究
-
2016年度,感じる山形7~教科書の向こう側へ~(社会人力育成山形講座)(地域学)
-
2015年度,教材開発のための先進研究
-
2014年度,教材開発のための先進研究
-
2013年度,教材開発のための先進研究
社会貢献活動
-
公開研究事業における講演「人材育成プロジェクト『社会人力育成山形講座』における体験型学習」,2016年10月
宮城県立柴田農林高校に講演
-
農薬を使わずに害虫を減らす“生物防除法”を学ぶ,2016年02月
宮城県立柴田農林高校における授業の外部講師
-
経済産業省・社会人基礎力育成研修会「人材育成プロジェクト『社会人力育成山形講座』と体験型授業について」,2015年09月
講演
-
サイエンス・パートナーシップ・プログラム「天敵によって害虫を減らす『生物防除法』へ触れる」,2015年07月
宮城県立加美農業高校における授業の外部講師
-
山形西ロータリークラブ講演「人材育成プロジェクト『社会人力育成山形講座』の体験型授業について」,2015年05月
-
水田に関する市民講座,2013年07月
水田に関する子供向け講座の講師