研究分野
-
人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学
-
彫刻
2024/11/28 更新
人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学
彫刻
奈良教育大学 教育学部 中学校教員養成課程美術専攻
1996年03月,卒業
奈良教育大学 教育学研究科 美術教育専攻美術専修
修士課程,1998年03月,修了
筑波大学 芸術研究科 美術専攻彫塑分野
修士課程,2000年03月,修了
修士(芸術学),筑波大学,2000年03月
修士(教育学),奈良教育大学,1998年03月
山形大学,准教授,2013年04月 ~ 継続中
一陽会
大学美術教育学会
木彫による具象彫刻の制作・研究
寄せ型を応用した頭像石膏型取り技法の考察,山形大学 教職・教育実践研究,(17) 35-45,2022年03月
土井 敬真
単著
彫刻の複製モデルによる美術鑑賞教育─ブランクーシの彫刻を題材に─,山形大学 教職・教育実践研究,(11) 49-57,2016年02月
土井 敬真,小林 俊介
共著(国内のみ)
タビオとハル,2024年05月 ~ 2024年06月
芸術活動
construct drawing,2024年03月 ~ 2024年04月
芸術活動
construct 2024-1,2024年03月 ~ 2024年04月
芸術活動
紅い花 2023-2,2023年12月
芸術活動
ハルと小さな家,2023年10月
芸術活動
construct 2023-1,2023年05月 ~ 2023年06月
芸術活動
紅い花 2023-1,2023年03月
芸術活動
紅い花,2023年03月
芸術活動
紅い花 2022,2022年12月
芸術活動
目の前にあるもの,2022年10月
芸術活動
structure,2022年05月 ~ 2022年06月
芸術活動
body drawing,2022年03月
芸術活動
body 2022,2022年03月
芸術活動
empty box 2021,2021年12月
芸術活動
ひかり,2021年03月
芸術活動
Drawing 2008,2021年03月
芸術活動
empty box,2020年12月
芸術活動
body Ⅰ,2020年03月 ~ 2020年04月
芸術活動
body Ⅱ,2020年03月 ~ 2020年04月
芸術活動
plastic bottle 2019,2019年12月
芸術活動
藍,2019年10月 ~ 2019年12月
芸術活動
45,2019年10月
芸術活動
A,2019年05月
芸術活動
藍,2018年10月
芸術活動
碧,2018年05月
芸術活動
きさらぎ,2017年10月 ~ 2017年12月
芸術活動
みつめる,2017年10月 ~ 2017年12月
芸術活動
青,2017年10月
芸術活動
stare,2017年05月
芸術活動
みつめる,2016年09月 ~ 2016年10月
芸術活動
ユウト,2016年04月
芸術活動
まだみえない,2015年10月 ~ 2015年12月
芸術活動
まだみえない,2015年09月 ~ 2015年10月
芸術活動
アカネ,2015年09月
芸術活動
もう、20分待ってる,2015年09月
芸術活動
リエ,2015年04月
芸術活動
in my room,2014年10月
芸術活動
lunch bag,2014年09月
芸術活動
一寸六分と一寸二分,2014年09月
芸術活動
in my room,2014年04月
芸術活動
あしたのこと-Home-,2013年10月 ~ 2013年12月
芸術活動
バスを待つ,2013年10月
芸術活動
cd carrying case,2013年09月
芸術活動
plastic bottle,2013年09月
芸術活動
cap, waist bag,2013年04月
芸術活動
2006の自刻像,2012年10月
芸術活動
あしたのこと-Home-,2012年05月
芸術活動
卯月,2012年04月
芸術活動
凍みついた影,2011年10月 ~ 2011年12月
芸術活動
あしたのこと,2011年09月 ~ 2011年10月
芸術活動
破れたジーンズ,2010年09月 ~ 2010年10月
芸術活動
ふたつの箱,2010年09月 ~ 2010年10月
芸術活動
紅い花,2010年09月 ~ 2010年10月
芸術活動
ここにいるということ,2010年09月 ~ 2010年10月
芸術活動
そこにのこされたもの,2010年04月 ~ 2010年05月
芸術活動
小さな扉,2009年11月 ~ 2009年12月
芸術活動
この先にあるもの,2009年09月 ~ 2009年10月
芸術活動
想う場所-北東のドア-,2008年10月
芸術活動
想うこと-夜の列車-,2008年03月
芸術活動
その場所へ,2007年10月
芸術活動
想うこと 想う場所,2006年09月 ~ 2006年10月
芸術活動
アトリエ-卯月-,2006年09月
芸術活動
parlor 2006,2006年09月
芸術活動
想う場所,2006年09月
芸術活動
のこしてきたもの,2005年09月 ~ 2005年10月
芸術活動
30の肖像-扉-,2004年09月 ~ 2004年10月
芸術活動
道をさがしてる-とどかない-,2003年09月 ~ 2003年10月
芸術活動
道をさがしてる-のこされたもの-,2003年06月
芸術活動
道を探してる-影-,2003年03月
芸術活動
解放と回想と,2002年12月 ~ 2003年01月
芸術活動
道をさがしてる-つくばの空-,2002年09月 ~ 2002年10月
芸術活動
祈りのカタチ-冬-,2001年11月
芸術活動
解放と回想と,2001年09月 ~ 2001年11月
芸術活動
祈りのカタチ,2000年10月 ~ 2000年11月
芸術活動
ヒロミ,2000年02月
芸術活動
白いシャツ,2000年02月
芸術活動
もう、ずっと待ってる,2000年02月
芸術活動
祈りのカタチ,1999年04月 ~ 1999年05月
芸術活動
足をまげたポーズ,1998年04月 ~ 1998年05月
芸術活動
祈りのカタチ,1998年04月 ~ 1998年05月
芸術活動
Tの座像,1997年10月 ~ 1997年11月
芸術活動
裸婦立像,1997年04月 ~ 1997年05月
芸術活動
青年の首,1996年11月
芸術活動
裸婦Ⅰ,1996年08月
芸術活動
Mの半身像,1995年08月
芸術活動
2024年度,立体造形基礎
2024年度,彫刻表現演習
2024年度,特別課題演習II
2024年度,キャリア教育
2024年度,彫刻技法演習
2024年度,立体造形文化論
2024年度,立体造形特別演習
2024年度,地域社会文化実習(造形)
2024年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2024年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2024年度,卒業研究
2024年度,彫刻基礎
2024年度,地域文化実践論
2024年度,特別課題演習I
2024年度,彫刻論
2024年度,彫刻応用演習
2024年度,彫刻表現特別演習
2024年度,芸術
2024年度,山形の彫刻を考える(山形から考える)
2023年度,彫刻表現演習
2023年度,立体造形基礎
2023年度,地域文化デザインセミナーⅡ
2023年度,特別課題演習II
2023年度,キャリア教育
2023年度,彫刻技法演習
2023年度,立体造形特別演習
2023年度,地域社会文化実習(造形)
2023年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2023年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2023年度,卒業研究
2023年度,彫刻基礎
2023年度,地域文化デザインセミナーⅠ
2023年度,特別課題演習I
2023年度,彫刻論
2023年度,彫刻応用演習
2023年度,彫刻表現特別演習
2022年度,教職実践演習(中学校・高等学校)
2022年度,キャリア教育
2022年度,彫刻技法演習
2022年度,彫刻表現演習
2022年度,立体造形基礎
2022年度,立体造形特別演習
2022年度,地域社会文化実習(造形)
2022年度,特別課題演習II
2022年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2022年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2022年度,卒業研究
2022年度,彫刻論
2022年度,彫刻応用演習
2022年度,彫刻基礎
2022年度,地域芸術文化実践論
2022年度,特別課題演習I
2022年度,彫刻表現特別演習
2021年度,特別課題演習II
2021年度,教職実践演習(中学校・高等学校)
2021年度,キャリア教育
2021年度,彫刻技法演習
2021年度,彫刻表現演習
2021年度,立体造形基礎
2021年度,立体造形特別演習
2021年度,地域社会文化実習(造形)
2021年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2021年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2021年度,卒業研究
2021年度,地域芸術文化実践論
2021年度,特別課題演習I
2021年度,彫刻論
2021年度,彫刻応用演習
2021年度,彫刻基礎
2021年度,彫刻表現特別演習
2020年度,特別課題演習II
2020年度,キャリア教育
2020年度,彫刻技法演習
2020年度,彫刻表現演習
2020年度,立体造形基礎
2020年度,立体造形演習
2020年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2020年度,卒業研究
2020年度,特別研究II
2020年度,特別研究I
2020年度,地域芸術文化実践論
2020年度,特別課題演習I
2020年度,彫刻論
2020年度,彫刻応用演習
2020年度,彫刻基礎
2020年度,彫塑・立体表現演習
2019年度,立体造形演習
2019年度,特別課題演習II
2019年度,彫刻技法演習
2019年度,彫刻表現演習
2019年度,フィールドプロジェクトB(伝統文化とものづくり)
2019年度,卒業研究
2019年度,スタートアップセミナー
2019年度,特別課題演習I
2019年度,彫塑・立体表現演習
2019年度,地域芸術文化実践論
2019年度,彫刻論
2019年度,彫刻応用演習
2019年度,彫刻基礎
2018年度,彫刻C
2018年度,課題研究B
2018年度,彫刻表現演習
2018年度,立体造形基礎
2018年度,教職実践演習(中学校・高等学校)
2018年度,フィールドプロジェクトD(伝統文化とものづくり)
2018年度,卒業研究
2018年度,文化コーディネート実習(造形)
2018年度,フィールドプロジェクトF(フード&アート)
2018年度,美術の教材分析A
2018年度,彫刻論
2018年度,彫刻B
2018年度,課題研究A
2018年度,彫塑・立体表現演習
2018年度,地域芸術文化実践論
2018年度,彫刻基礎
2018年度,スタートアップセミナー
2014年度,立体造形演習
2014年度,彫刻C
2014年度,彫刻A
2014年度,卒業研究
2014年度,彫塑・立体表現演習
2014年度,課題研究A
2014年度,彫刻論
2014年度,彫刻B
2014年度,彫刻基礎
2013年度,立体造形演習
2013年度,課題研究B
2013年度,彫刻概論
2013年度,彫刻C
2013年度,彫刻A
2013年度,卒業研究
2013年度,彫刻基礎
2013年度,彫塑・立体表現演習
2013年度,課題研究A
2013年度,彫刻B
一陽会,一陽会彫刻部審査員,2011年09月 ~ 継続中
一陽会,一陽会彫刻部研集会係,2014年04月 ~ 継続中
農学部附属農場産のお米販売ラベルデザイン作成指導,2019年12月
「月山の麓 ワイン蔵の音楽会」ポスター・チケットデザイン作成指導,2019年08月
「飯豊のひょっとして」商品ポスター・つつみ袋のデザイン作成指導,2017年04月 ~ 2018年03月
彫刻制作の指導