|
鈴木 宏昭 SUZUKI Hiroaki
|
論文 【 表示 / 非表示 】
-
米国の理科教科書における“Nature of Science”の教授展開-「観察と推論の相違」の内容に着目して-,理科教育学研究,56(2) 173-182,2015年07月
鈴木宏昭
単著
-
理科教育におけるオーセンティックタスクの開発と実践: 循環型Web検討システムを用いたタスク改善プロセスの分析,理科教育学研究,50(3) 57-66,2010年03月
片平克弘,小川博士,鈴木宏昭,津田陽一郎,郷田剛
共著(国内のみ)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
初等理科教育ハンドブックー山形版学習指導のデザインー,山形大学出版会,2021年02月
今村哲史 編
-
理科教育基礎論研究,協同出版,2017年06月
大髙泉 編
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(B),2021年04月 ~ 2025年03月,理科教育におけるNOSの内容構成原理の解明とカリキュラムモデルの開発及び評価
科学教育関連
-
基盤研究(B),2021年04月 ~ 2022年03月,英米独仏におけるポスト・コロナの「社会変革と理科教育改革」の同時進行的比較研究
-
挑戦的研究(萌芽),2020年04月 ~ 2023年03月,理科実験事故防止のためのリスクアセスメントを活用した安全指導モデルの再構築
教育学およびその関連分野
-
基盤研究(B),2019年04月 ~ 2021年03月,女子の理系進路選択拡大に向けたSTEM分野の新たな高大接続モデルー4か国比較から
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
山形県における学校インターンシップの在り方に関する調査研究,2020年07月 ~ 2021年03月,公益財団法人やまがた教育振興財団,一般受託研究
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度,理科の教材分析
-
2022年度,理科実践演習(物理学・化学)
-
2022年度,理科実践演習(物理学・化学)
-
2022年度,理科の教材分析
-
2022年度,保育内容(環境)