出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
名古屋大学 教育発達科学研究科 教育科学専攻,生涯スポーツ科学講座
修士課程,2010年03月,修了
-
名古屋大学 教育発達科学研究科 教育科学専攻,生涯スポーツ科学講座
博士課程,2013年03月,単位取得満期退学
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本フットボール学会
-
日本バイオメカニクス学会
-
日本体育学会
-
International Society of Biomechanics in Sports
-
日本機械学会 スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス専門会議
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
ビデオ映像を用いた各種スポーツの動作分析
サッカーボールの飛翔方向を決めるボールインパクトの特性
サッカーのボールキック動作の運動力学的分析
サッカーのボールキックにおける腰部の回旋動作のメカニズムの解明
サッカーのボールキック動作における支持脚の力学的役割の解明
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Kinetics of soccer side-foot kicking with varied effort levels,Conference Proceedings, 38th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports,38(1) 108-111,2020年07月
Nunome H, Inoue K, Watanabe K, Iga T, Akima H
共著(国内のみ)
-
High Load Stress-Strain Property of Natural Turf for Professional Use, Various Types of Natural, Hybrid and Artificial Turfs in Football,The Proceedings of The 13th Conference of the International Sports Engineering Association,49(1) ,2020年06月
Nunome H, Inoue K, Ball K, Sano S, Ikegami Y
共著(海外含む)
-
Comparison of high-impact load-absorbing property of natural turf for professional use with various types of natural and artificial turfs in football,Journal of Sports Engineering and Technology,2019年07月
Nunome H, Inoue K, Ball K, Sano S, Ikegami Y
共著(海外含む)
-
Mechanical factors affecting the foot eversion moment during the stance phase of running in non-rearfoot strikers,Sports Biomechanics,2019年01月
Tsujimoto N, Nunome H, Mizuno T, Inoue K, Matsui K, Matsugi R, Ikegami Y
共著(国内のみ)
-
Kinetic adjustments of submaximal soccer instep kicking,Conference Proceedings, 36th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports,36(1) 786-789,2018年09月
Nunome H, Inoue K, Watanabe K, Iga T, Akima H, Ball K
共著(海外含む)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Football Biomechanics,Routledge,2017年10月
Inoue K
-
Science and Football Ⅷ,Routledge,2016年11月
Nunome H, Shinkai H, Inoue K, Iga T, Ball K
-
Science and Football Ⅶ,Routledge,2013年04月
Shinkai H, Nunome H, Suito H, Inoue K, Ikegami Y
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
サッカーキック動作のバイオメカニクス,杏林書院,体育の科学,69(5) ,2019年05月
井上功一郎
-
サッカーのキックにおける支持脚と腰部のダイナミクス,バイオメカニクス研究,18(4) 211-217,2014年12月
井上功一郎,布目寛幸
-
日本フットボール学会 10th Congress 傍聴記,フットボールの科学,8(1) 40-42,2013年03月
井上功一郎
-
第7回国際フットボール学会傍聴記,第7回国際フットボール学会傍聴記,61(9) 718-721,2011年09月
井上功一郎
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第28回トレーニング科学研究賞大賞,2015年11月15日,日本国,日本トレーニング科学会,新海宏成,井上功一郎,布目寛幸
-
Sports Engineering Best Paper Award, Volume 17,2015年09月,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国),International Sports Engineering Association,H Nunome, K Inoue, H Shinkai, R Kozakai, H Suito, Y Ikegami
-
第18回身体運動文化学会大会 若手奨励賞,2013年12月08日,日本国,身体運動文化学会大会,井上功一郎
-
東海体育学会第60回大会賞学生の部 最優秀賞,2012年10月27日,日本国,東海体育学会,井上功一郎,布目寛幸,新海宏成,佐藤菜穂子,池上康男
-
第22回日本バイオメカニクス学会 奨励賞,2012年09月13日,日本国,日本バイオメカニクス学会,井上功一郎,布目寛幸,新海宏成,池上康男
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
若手研究(B),2016年04月 ~ 2019年03月,サッカーにおいて目的の方向にボールを蹴るためのボールインパクト技術の解明
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
教友会研究助成金,2018年04月 ~ 2019年03月,ランニングフォームの改善に有効なコーチング方法に関する研究
一般社団法人教友会
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
バイオメカニクス技術による競技者の競技力向上支援,2020年04月 ~ 2021年03月,特定非営利活動法人 山形県サッカー協会,一般受託研究
-
バイオメカニクス技術による競技者の競技力向上支援,2019年04月 ~ 2020年03月,特定非営利活動法人 山形県サッカー協会,一般受託研究
-
バイオメカニクス技術による競技者の競技力向上支援,2018年10月 ~ 2019年03月,特定非営利活動法人 山形県サッカー協会,一般受託研究
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
日本フットボール学会 17th congress,国内会議,2019年12月,大東文化大学,サッカーのインステップキックによって上下方向にボールを蹴り分けるためのインパクト技術の分析,口頭発表(一般)
-
日本フットボール学会 17th congress,国内会議,2019年12月,大東文化大学,天然芝のハイブリッド化による衝撃緩衝性能への影響,口頭発表(一般)
-
第70回日本体育学会,国内会議,2019年09月,慶應義塾大学,サッカーのインステップキックにおいて狙った方向にボールを蹴るためのインパクト技術,口頭発表(一般)
-
日本フットボール学会 16th congress,国内会議,2018年12月,順天堂大学,サッカーのダイレクトシュートにおいてシュート方向が正確性に及ぼす影響,ポスター発表
-
第25回日本バイオメカニクス学会,国内会議,2018年09月,日本体育大学,サッカーのインステップキックにおけるキック方向とボールインパクトの関係,口頭発表(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度,体力測定演習
-
2022年度,スポーツバイオメカニクス
-
2022年度,スポーツ科学基礎論
-
2022年度,スポーツ科学特別研究Ⅰ(後期)
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
日本フットボール学会,役員(幹事),2013年04月 ~ 2017年03月
-
日本フットボール学会,役員(理事),2017年04月 ~ 2021年03月
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
特定非営利活動法人山形県サッカー協会 理事,2015年04月 ~ 継続中
-
天童市スポーツ推進審議会 委員,2016年 ~ 継続中
-
米沢中央高等学校 出張講義,2021年06月
-
やまがたAI甲子園 審査員,2021年03月
-
山形県サッカー協会企画 スポーツバイオメカニクス×サッカークリニック,2019年07月