論文 【 表示 / 非表示 】
-
Chinese Currency Circulation and Credit Order in the Interwar Period,The strenuous Decades: Global Challenges and the Transformation of Chinese Societies in Asia,2022年03月
Chi Cheung CHOI, Keng We KOH, and Tomoko SHIROYAMA (eds.)
共著(海外含む)
-
20世紀前半期中国における地域的貨幣と信用,『信用貨幣の生成と展開』慶應義塾大学出版会,2020年08月
鎮目雅人、靏見誠良 他
共著(国内のみ)
-
戦間期中国の銀行券発行における領用の役割,社会経済史学,85(2) 161-181,2019年08月
諸田博昭
単著
-
1910~30年代の中国幣制における分区制度と地名券制度の役割,社会経済史学,81(3) 401-424,2015年11月
諸田博昭
単著
-
戦間期中国商工業貸付市場の変容-天津における信用リスク管理の分析を中心に-,三田学会雑誌,106(4) 549-574,2014年10月
諸田博昭
単著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
若手研究,2019年04月 ~ 2022年03月,19世紀後半以降における中国の在来金融機関の同業間貸借市場の動向分析
経済史関連
-
基盤研究(B),2019年04月 ~ 2021年03月,信用貨幣の生成と進化のメカニズムに関する歴史実証
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度,グローバル経済史特別演習
-
2022年度,グローバル経済史演習
-
2022年度,グローバル経済史2
-
2022年度,グローバル経済史特論
-
2022年度,グローバル経済史演習