研究分野
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料
出身大学
-
筑波大学 第三学群 工学システム学類
2010年03月,卒業
出身大学院
-
筑波大学 システム情報工学研究科 構造エネルギー工学専攻
博士課程,2017年09月,修了
取得学位
-
博士(工学),筑波大学,2017年09月
所属学会・委員会
-
日本建築学会
-
日本地震工学会
研究テーマ
-
地震工学,木質構造
論文
-
2023年能登半島沖の地震で発生した地震動と建物被害の対応,自然災害科学総合シンポジウム講演論文集,61 35-40,2024年09月
汐満 将史, 中澤 駿佑, 境 有紀
単著
-
2021年福島県沖の地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,24(1) 1_148-1_177,2024年02月
汐満将史, 中澤駿佑, 境有紀, 松井貴宏, 村嶋美波, 江口直希
共著(国内のみ)
-
3/16福島県沖の地震で発生した地震動と建物被害の対応,自然災害科学総合シンポジウム講演論文集,59 76-82,2022年09月
境 有紀, 汐満 将史, 中澤 駿佑
単著
-
2/13に発生した福島県沖の地震被害調査と発生した地震動,自然災害科学総合シンポジウム講演論文集,58(58) 11-17,2021年09月
境 有紀, 汐満 将史, 中澤 駿佑
単著
-
A Wooden Houses Cluster Model Considering the Behavior of Shear Walls for Earthquake Damage Estimation,The 17th World Conference on Earthquake Engineering,2k-0059,2020年09月
Masashi SHIOMITSU, Yuki SAKAI, Hiroshi ISODA, Yasuhiro ARAKI
共著(国内のみ)
-
2019年山形県沖の地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,20(6) 65-84,2020年08月
汐満将史, 境有紀, 中澤駿佑, 三木彩加, 野崎光輝
共著(国内のみ)
-
2018年北海道胆振東部地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,19(7) 7_67-7_104,2019年11月
中澤 駿佑, 境 有紀, 汐満 将史, 三木 彩加, 新井 蒼太
共著(国内のみ)
-
2016年熊本地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性-熊本県北,大分県-,日本地震工学会論文集,18(5) 154-190,2018年11月
神野達夫,汐満将史,境有紀,重藤迪子,松尾真太朗,田中斐佳,金子政輝,古谷英康,上薗周平,有馬拓
共著(国内のみ)
-
2016年熊本地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性-益城町-,日本地震工学会論文集,18(5) 108-120,2018年11月
汐満将史,境有紀,神野達夫,中尾隆,白井周,中澤駿佑,太田圭祐
共著(国内のみ)
-
2016年熊本地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性-熊本県央,天草地域-,日本地震工学会論文集,18(5) 121-153,2018年11月
境有紀,汐満将史,神野達夫,中尾隆,松尾真太朗,重藤迪子,安部良,寄井田恭佑,土岐崇喜
共著(国内のみ)
-
既存木造建物を対象とした復元力特性モデルの開発,日本建築学会構造系論文集,83(747) 717-726,2018年05月
汐満将史,境有紀,五十田博,荒木康弘,松森泰造
共著(国内のみ)
-
2014年長野県北部の地震における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,16(10) 127-145,2016年11月
汐満将史,境有紀,毛塚幹人,長尾尚,北島郁実
共著(国内のみ)
-
構造用合板を耐力壁とする木造住宅の地震後の残余性能 木造住宅の地震時挙動に関する研究 その6,日本建築学会構造系論文集,81(728) 1683-1690,2016年10月
橋本靖宏,五十田博,荒木康弘,汐満将史,境有紀,松田昌洋,金子洋文
共著(国内のみ)
-
2011年東北地方太平洋沖地震の宮城県における強震観測点周辺の状況と発生した地震動との対応性,日本地震工学会論文集,13(5) 62-101,2013年11月
林佑樹,飯塚裕暁,汐満将史,小林雄,境有紀
共著(国内のみ)
-
2011年東北地方太平洋沖地震の茨城,栃木,福島県における強震観測点周辺の状況,日本地震工学会論文集,13(5) 102-141,2013年11月
飯塚裕暁,林佑樹,汐満将史,小林雄,境有紀
共著(国内のみ)
総説・解説記事
-
応答スペクトルを用いて改正メルカリ震度階を計算する方法の素案,京都大学防災研究所,京都大学防災研究所年報. B,66(B) 5-10,2023年12月
境, 有紀, 汐満, 将史, 中澤, 駿佑
-
福島県沖の地震における強震観測点周辺の建物被害調査結果と発生した地震動の性質,日本建築防災協会,建築防災,(520) 38-42,2021年05月
汐満 将史, 境 有紀, 中澤 駿佑
-
21527 強震動下における木造耐力壁の全壊に関するバラツキの定量的評価,日本建築学会,構造II,(2019) 1053-1054,2019年07月
汐満 将史, 境 有紀, 五十田 博, 荒木 康弘
-
21032 極短周期地震動を入力した旧耐震木造住宅の実大振動実験 その 4 極短周期地震動で大きな被害が生じなかった要因の検討,日本建築学会,構造II,(2018) 63-64,2018年07月
汐満 将史, 境 有紀, 五十田 博, 荒木 康弘, 松森 泰造
担当授業科目
-
2024年度,建築CAD・プログラミング演習
-
2024年度,建築CAD演習
-
2024年度,ダイナミックシステムデザイン特論
-
2024年度,建築構造力学演習
-
2023年度,建築CAD・プログラミング演習
-
2023年度,建築CAD演習
-
2023年度,ダイナミックシステムデザイン特論
-
2023年度,建築構造力学演習
-
2022年度,建築CAD・プログラミング演習
-
2022年度,建築CAD演習
-
2022年度,ダイナミックシステムデザイン特論
-
2022年度,工業技術概論
-
2022年度,スタートアップセミナー
-
2022年度,スタートアップセミナー
-
2022年度,建築構造力学演習
-
2021年度,ダイナミックシステムデザイン特論
-
2021年度,工業技術概論
相談に応じられる分野
-
地震工学