学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
仙台青葉学院短期大学, ,2017年04月 ~ 2019年03月
-
山形大学, ,2019年04月 ~ 2021年03月
-
東北大学,非常勤講師,2020年09月 ~ 継続中
-
山形大学, ,2021年04月 ~ 継続中
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Maintaining Moderate or Vigorous Exercise Reduces the Risk of Low Back Pain at 4 Years of Follow-Up: Evidence From the English Longitudinal Study of Ageing.,The journal of pain,2021年09月
Ikeda T, Cooray U, Murakami M, Osaka K
単著
-
高齢者の社会的孤立および死亡率の国際比較 日本と英国における10年間の追跡調査(Cross-national comparison of social isolation and mortality among older adults: A 10-year follow-up study in Japan and England),Geriatrics & Gerontology International,21(2) 209-214,2021年02月
Saito Masashige, Aida Jun, Cable Noriko, Zaninotto Paola, Ikeda Takaaki, Tsuji Taishi, Koyama Shihoko, Noguchi Taiji, Osaka Ken, Kondo Katsunori
単著
-
腰痛と地域の失業率の関連:-962,586人の労働者のマルチレベル分析-,理学療法学Supplement,47(0) I-34_1-I-34_1,2020年
池田 登顕, 杉山 賢明, 相田 潤, 坪谷 透, 小坂 健
単著
-
Effect of Early Rehabilitation Treatment on Activities of Daily Living in Patients Receiving Conservative Treatment for Vertebral Compression Fracture,Progress in Rehabilitation Medicine,6(0) ,2021年12月
Ikeda Takaaki, Suzuki Tomoto, Takagi Michiaki, Murakami Masayasu
単著
-
Effects of changes in depressive symptoms on handgrip strength in later life: A four-year longitudinal study in England.,Journal of affective disorders,299 67-72,2021年11月
Ikeda T, Tsuboya T
単著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
日本とイギリスにおける社会的孤立と喫煙との関係(Association Between Social Isolation and Smoking in Japan and England),(一社)日本疫学会,Journal of Epidemiology,31(9-10) 523-529,2021年10月
Ikeda Takaaki, Cable Noriko, Saito Masashige, Koyama Shihoko, Tsuji Taishi, Noguchi Taiji, Kondo Katsunori, Osaka Ken, Aida Jun
-
救急搬送後,手術適応となった急性心筋梗塞患者における,Hospital surgeon volumeおよび医療アクセシビリティと院内死亡の関連~山形DPCデータを用いた解析~,山形県公衆衛生学会講演集,47th ,2021年
池田登顕, 村上正泰, 西塔拓也, 岩渕勝好
-
へき地診療所におけるCOVID-19に関わる感染対策についての報告,(公社)地域医療振興協会,地域医学,34(12) 1020-1025,2020年12月
深瀬 龍, 池田 登顕, 荒川 光昭
-
高齢者における社会的孤立が抑うつ発症に及ぼす影響についての日英比較研究,日本公衆衛生学会総会抄録集,66(10) 238,2019年10月
野口泰司, 斉藤雅茂, 相田潤, 辻大士, 小山史穂子, 宮國康弘, 池田登顕, 小坂健, 近藤克則
-
地域在住高齢者の膝痛と社会経済状況との関連について JAGES横断研究,(公社)日本理学療法士協会,理学療法学,46(Suppl.1) O-002,2019年08月
池田 登顕, 相田 潤, 杉山 賢明, 坪谷 透, 近藤 克則, 小坂 健
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)),2020年04月 ~ 2021年03月,高齢者の社会的孤立の健康影響の国際比較研究
-
若手研究,2019年04月 ~ 2022年03月,心理社会的要因からみた筋骨格系疼痛の発症メカニズムと、疼痛の地域間格差の解明
リハビリテーション科学関連
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
第25回 2021年度(令和3年度)若手研究者育成研究助成,2021年10月 ~ 2023年03月,第25回 2021年度(令和3年度)若手研究者育成研究助成
医療経済研究機構
-
心理社会的要因からみた筋骨格系疼痛の発症メカニズムと、疼痛の地域間格差の解明,2019年04月 ~ 2022年03月,心理社会的要因からみた筋骨格系疼痛の発症メカニズムと、疼痛の地域間格差の解明
日本学術振興会
-
第52回(2019年度)医学研究助成,2019年 ~ 2021年,第52回(2019年度)医学研究助成
大樹生命
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
日本公衆衛生学会総会抄録集,国際会議,2019年10月,高齢者における社会的孤立が抑うつ発症に及ぼす影響についての日英比較研究 JAGES,その他
-
日本公衆衛生学会総会抄録集,国際会議,2019年10月,高齢者における社会的孤立が抑うつ発症に及ぼす影響についての日英比較研究 JAGES,その他
-
医療と社会,国際会議,2019年08月,非要介護度認定高齢者のフレイルや死亡への遷移は、社会経済状況により異なるのか マルコフモデルを用いたパネル研究(Health Status changes across prefrailty, frailty, disability, and all-cause mortality Process: The JAGES cohort study),その他
-
理学療法学,国際会議,2019年08月,地域在住高齢者の膝痛と社会経済状況との関連について JAGES横断研究,その他
-
医療と社会,国際会議,2019年08月,非要介護度認定高齢者のフレイルや死亡への遷移は、社会経済状況により異なるのか マルコフモデルを用いたパネル研究(Health Status changes across prefrailty, frailty, disability, and all-cause mortality Process: The JAGES cohort study),その他
メディア報道 【 表示 / 非表示 】
-
適度な運動2年 腰痛発症4割減,2021年10月
-
「中強度の運動」2年継続で腰痛の発症リスク4割低く,2021年10月
-
東北大、市区町村単位の医療・介護資源や収入レベルと市区町村単位の自宅死亡率の関連を解明,2021年03月