2024/04/04 更新

写真a

イムラ タクミ
井村 匠
IMURA Takumi
職名
講師
部局ホームページ
 

研究分野

  • 自然科学一般 / 固体地球科学

  • 自然科学一般 / 地球人間圏科学

出身大学

  • 秋田大学  工学資源学部  地球資源学科

    2015年03月,卒業

出身大学院

  • 秋田大学大学院  国際資源学研究科  資源学

    博士課程,2020年03月,修了

取得学位

  • 博士(理学),秋田大学,2020年03月

学外略歴

  • University of Texas at El Paso,客員研究員,2022年05月 ~ 2022年06月

 

論文

  • Geological constraints on volcanic-fluid pathways at the Maruyamasawa-Fumarolic-Geothermal-Area, and its relation to the present magmatic-hydrothermal activity in Zao Volcano, Tohoku, Japan,Journal of Volcanology and Geothermal Research,437 107793,2023年05月

    Takumi Imura, Masao Ban, Kae Tsunematsu, Akio Goto, Jun Okada, Miwa Kuri

    単著

  • Late Holocene Tephrostratigraphy at Chokai Volcano, Northern Japan, and Contribution to Hazard Assessment,Journal of Disaster Research,17(5) 724-735,2022年08月

    Tsukasa Ohba, Shintaro Hayashi, Masao Ban, Takumi Imura, Yusuke Minami, Masahiro Endo

    単著

  • 北海道南西部,濁川火山カルデラ噴火の軽石礫に認められる高Ba異常とその成因:岩石組織および化学組成からの検討,地質学雑誌,129(1) 615-631,2023年12月

    金田泰明, 長谷川健, 井村 匠

    単著

  • Paleomagnetism and paleomagnetic dating to large volcanic bombs: an example from the historical eruption of Azuma–Jododaira volcano, NE Japan,Earth, Planets and Space,75(172) ,2023年11月

    Takeshi Hasegawa, Bunta Kikuchi, Shibata Shohei, Yuhji Yamamoto, Takumi Imura, Masao Ban, Kae Tsunematsu, Chie Kusu, Makoto Okada, Tsukasa Ohba

    単著

  • 福島県,吾妻—浄土平火山の1893年明治噴火はマグマ放出を伴っていた:燕沢火口列周辺に分布する巨大な火山弾の古地磁気年代測定による推察,火山,68(3) 189-196,2023年09月

    長谷川 健, 菊池 文太, 柴田 翔平, 井村 匠, 伴 雅雄, 常松 佳恵, 山本 裕二, 大場 司, 鈴木 和馬, 戸丸 淳晴, 楠 稚枝, 岡田 誠

    単著

  • Outlining zircon growth in a granitic pluton using 3D cathodoluminescence patterns, U Pb age, titanium concentration, and Th/U: Implications for the magma chamber process of Okueyama granite, Kyushu, Japan,Lithos,440-441 107026,2023年03月

    Takashi Yuguchi, Daichi Itoh, Tatsunori Yokoyama, Shuhei Sakata, Satoshi Suzuki, Yasuhiro Ogita, Koshi Yagi, Takumi Imura, Satoko Motai, Takeshi Ohno

    単著

  • Morphological and chemical characterization of secondary carbonates in the Toki granite, central Japan, and the evolution of fluid chemistry,AMERICAN MINERALOGIST,107(12) 2282-2290,2022年12月

    Yuguchi Takashi, Hatsukawa Haruka, Suzuki Satoshi, Imura Takumi, Motai Satoko, Nakashima Kazuo, Nishiyama Tadao

    単著

  • Lahar deposits along the Nigorikawa River in the eastern foot of Zao Volcano, Japan, during the last 8000 years,Journal of Volcanology and Geothermal Research,431 107685,2022年09月

    Masao Ban, Konosuke Kawashima, Kae Tsunematsu, Kyoko S. Kataoka, Takumi Imura

    単著

  • Geologic and Petrologic Characteristics of the Lahar Deposits at the Western Foot of Zao Volcano,Journal of Disaster Research,17(5) 736-744,2022年08月

    Masao Ban, Konosuke Kawashima, Kae Tsunematsu, Takumi Imura, Kyoko S. Kataoka, Tohru Yamanoi

    単著

  • Simultaneous determination of zircon crystallisation age and temperature: Common thermal evolution of mafic magmatic enclaves and host granites in the Kurobegawa granite, central Japan,Journal of Asian Earth Sciences,226 ,2022年01月

    Takashi Yuguchi, Hayato Yamazaki, Kozue Ishibashi, Shuhei Sakata, Tatsunori Yokoyama, Satoshi, Suzuki, Yasuhiro Ogita, Kazusa Sando, Takumi Imura, Takeshi Ohno

    共著(国内のみ)

  • Using cathodoluminescence to identify oscillatory zoning of perthitic K-feldspar from the equigranular Toki granite,American Mineralogist,107(8) 1563-1574,2021年09月

    Yuguchi, T, Nonaka, M, Suzuki, S, Imura, T, Nakashima, K, Nishiyama, T

    単著

  • 火山灰中の鉱物からみた水蒸気噴火のメカニズム (受理済),地学雑誌,2021年

    大場 司, 井村 匠, 南 裕介, シャレザ サイディナ アンカサ

    単著

  • 東北日本弧背弧,鮮新統久六島玄武岩の Sr-Nd 同位体組成,地球科学,75(2) 17-20,2021年

    相澤正隆, 安井光大, 井村 匠

    単著

  • Geologic and petrologic evolution of subvolcanic hydrothermal system: A case on pyroclastic deposits since the 1331 CE eruption at Azuma-Jododaira volcano, central Fukushima, North-Eastern Japan,Journal of Volcanology and Geothermal Research,2021年

    Takumi Imura, Tsukasa Ohba, Kenta Horikoshi

    共著(国内のみ)

  • Anorthosites in Nishiyama volcanic products from the Hachijo-jima island, Izu-Bonin arc: The direct evidence for ‘plagioclase control’ in shallow magma reservoir (Accepted),Journal of Mineralogical and Petrological Sciences,2020年

    Aizawa, M, Saito, T, Imura, T, Yasui, M

    共著(国内のみ)

  • Hydrothermal Aluminum-Phosphate-Sulfates in Ash from the 2014 Hydrothermal Eruption at Ontake Volcano, Central Honshu, Japan,Minerals,9(462) 462,2019年07月

    Takumi Imura 1,*, Yusuke Minami 2, Tsukasa Ohba 1, Akiko Matsumoto 3, Antonio Arribas 1 and Mitsuhiro Nakagawa 3

    共著(海外含む)

  • 噴出物中の熱水変質鉱物の特徴:十勝岳火山噴出物の例,地質学雑誌,125(3) 203-218,2019年03月

    井村 匠,大場 司,中川光弘

    単著

  • Tephra stratigraphy and ash componentry studies of proximal volcanic products at Mt. Tangkuban Parahu, Indonesia: an insight to Holocene volcanic activity,Indonesian Journal on Geoscience,6(3) 223-241,2019年

    Syahreza S. Angkasa, Tsukasa Ohba, Takumi Imura, Iwan Setiawan, Mega F. Rosana

    共著(海外含む)

  • Mineralogical study on volcanic ash of the eruption on September 27, 2014 at Ontake volcano, central Japan: correlation with porphyry copper systems,EARTH PLANETS AND SPACE,68 1-11,2016年04月

    Yusuke Minami, Takumi Imura, Shintaro Hayashi, Tsukasa Ohba

    共著(国内のみ)

全件表示 >>

総説・解説記事

  • 侵食活火山体における熱水変質帯の三次元地質構造と変質様式: 水蒸気噴火発生場の実態解明に向けて,山形応用地質,43 47-50,2023年05月

    井村 匠

  • 水蒸気噴火および粘着性土石流を多発する現象発生場の地質・岩石学的特徴 の解明:安達太良火山沼ノ平での事例研究,新潟大学災害・復興科学研究所 共同研究報告書(令和3年度共同研究),2022年04月

    井村 匠, 片岡香子, 長橋良隆, Agangi Andrea, Antonio Arribas

  • 水蒸気噴火および粘着性土石流を多発する現象発生場の地質・岩石学的特徴 の解明:安達太良火山沼ノ平での事例研究,新潟大学災害・復興科学研究所 共同研究報告書(令和2年度共同研究),2021年04月

    井村 匠, 片岡香子, 長橋良隆

  • IAVCEI-CSV Sumer Field Trip 2018 “Submarine syn- and post-rifting volcanic successions in the Shimane Peninsula. SW Japan”参加報告,火山,64(1) 21-27,2019年03月

    井村 匠, レザ フィルマンシャー ハシブアン,ジェームス セザール アヴィサド レフラン

  • 火山学勉強会2018報告,火山,63(4) 79-83,2018年11月

    近藤健太郎,井村 匠

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 基盤研究(B),2024年04月 ~ 2027年03月,ミョウバン石族鉱物が拓くマグマ-熱水系活動史:水蒸気噴火現象理解の転換点

    水蒸気・マグマ水蒸気噴火の発生機構と繰り返し機構の解明を目的として,火山性地層中のミョウバン石族鉱物の鉱物学的特徴を火山層序に沿って明らかにする。同鉱物の鉱物学的分析・解析を超効率的に行うためXRD-DD法を新たに導入する。そして,従来のマグマ主体の火山活動史に,噴出物中のミョウバン石族鉱物の指標とした火山熱水系の活動履歴情報が加わり,「マグマ―熱水系活動史」を構築する。ここでは,最近4000年間の蔵王火山の活動を主な研究対象とする。下記の三点より本研究課題目的に合致した最適なフィールドとなる:(1)水蒸気・マグマ水蒸気噴火を繰り返している,(2)対象時期の活動が山頂五色岳山体に限定される,(3)山体の開析が進み山体内部の熱水変質帯の露出が好条件である。

  • 若手研究,2021年04月 ~ 2024年03月,火山熱水系の物質科学に基づく噴火発生予測モデルの構築:水蒸気噴火減災に向けて

  • 基盤研究(B),2021年04月 ~ 2025年03月,水蒸気噴火の推移予測法の開発:物質科学的特徴から探る熱水ーマグマ系プロセス

  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)),2020年10月 ~ 2023年03月,噴出物の複合的解析にもとづく水蒸気爆発を駆動する火山システムの解明

  • 基盤研究(C),2020年04月 ~ 2023年03月,突発的な火山爆発災害の軽減に向けた物質科学的解析法:伏在マグマの挙動を解析する

    水蒸気噴火噴出物から伏在マグマの挙動を理解するための試みとして、2021年度は特に硫黄同位体分析を中心に研究を進めた。国外への移動制限のため、当初計画していた海外火山の研究はおこなっていない。対象とした火山は、蔵王火山、秋田焼山火山、鳥海火山、阿蘇火山であり、それぞれ1895年噴火、1997年噴火、1974年噴火、2021年噴火の火山灰を中心に分析を実施した。阿蘇山は当該期間中の10月14日と10月20日に小規模な噴火が発生し、周辺に堆積した火山灰を噴火直後に採取した。これらのうち、蔵王火山1895年噴火と阿蘇火山2021年噴火の火山灰の硫黄同位体分析では、伏在マグマの挙動を示す値が得られた。これらの火山灰を分析する上で、鉱物ごとの硫黄同位体組成を特定するために鉱物同定と段階抽出を組み合わせた分析を行った。また、顕微鏡スケールでの鉱物の産状記載が重要であるという知見も得られ、今後、阿蘇火山と蔵王火山の試料について詳細な観察を行う必要があることが理解できた。この分析手法の確立も2021年に行うことができた。秋田焼山火山と鳥海山の事例では、堆積後の数十年間の間の地表での風化(酸化)の影響が認められ、古い滝生物への本研究手法の適用の限界についても知見が得られた。これらの研究成果については、蔵王の成果を現在論文(査読付き英文国際誌, Journal of Volcanology and Geothermal Researchを予定)としてとりまとめ投稿準備中、阿蘇火山については学会講演で2022年報告の後、論文(査読付き英文国際誌)としてとりまとめて報告する予定である。

その他競争的資金獲得実績

  • 岩石・鉱物の微小領域分析技術に関する共同研究,2023年09月 ~ 2024年01月,岩石・鉱物の微小領域分析技術に関する共同研究

    山形大学での研究代表者として参加.

    日本原子力機構

  • 2021年度 新潟大学災害・復興科学研究所共同研究,2021年05月 ~ 2022年03月,水蒸気噴火および粘着性土石流を多発する現象発生 場の地質・岩石学的特徴の解明:安達太良火山沼ノ平 での事例研究

    新潟大学災害・復興科学研究所

  • 2021年度深田研究助成,2021年04月 ~ 2022年03月,UAV 写真測量を活用した水蒸気噴火発生場の三次元形 成・発達モデルの構築:蔵王火山,安達太良火山におけ る事例研究

    民間財団等

  • 火山生物学研究拠点,2020年10月 ~ 2023年03月,火山生物学研究拠点

    山形大学

  • 2020年度 新潟大学災害・復興科学研究所共同研究,2020年07月 ~ 2021年03月,水蒸気噴火および粘着性土石流を多発する現象発生 場の地質・岩石学的特徴の解明:安達太良火山沼ノ平 での事例研究

    新潟大学災害・復興科学研究所

共同研究実施実績

  • 噴出物の複合的解析にもとづく水蒸気爆発を駆動する火山システムの解明,2020年10月 ~ 2024年03月,東京大学,海洋研究開発機構, 産業技術総合研究所,国際共同研究

  • 水蒸気噴火および粘着性土石流を多発する現象発生場の地質・岩石学的特徴の解明:安達太良火山沼ノ平での事例研究,2020年08月 ~ 2021年03月,新潟大学災害・復興科学研究所,国内共同研究

  • 突発的な火山爆発災害の軽減に向けた物質科学的解析法:伏在マグマの挙動を解析する,2020年04月 ~ 2023年03月,日本学術振興会,国内共同研究

  • 火山噴出物に含まれる熱水変質物の物質科学的特徴からみた火山直下の熱水系 ―木曽御嶽火山2014年噴火火山灰と北海道十勝岳火山噴出物の例―,2015年07月 ~ 2016年03月,Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) leading program,国内共同研究

  • Geology, mineralogy, petrology on subvolcanic hydrothermal system at active volcanoes in Japan,2015年04月 ~ 2020年03月,Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) leading program,国内共同研究

研究発表

  • 日本火山学会2022年度秋季大会,国内会議,2022年10月,トレンチ調査により解明された鳥海火山の完新世噴火活動史 および噴火推移パターン,口頭発表(一般)

  • 日本火山学会2022年度秋季大会,国内会議,2022年10月,火山灰の硫黄同位体組成に基づく噴火メカニズムの解明 -阿蘇火山2021年10月噴火の例-,口頭発表(一般)

  • 日本鉱物科学会2022年会,国内会議,2022年09月,蔵王火山1895年噴出物に含まれるミョウバン石族鉱物の産状,ポスター発表

  • 日本地球惑星科学連合2022年大会,国際会議,2022年05月,吾妻火山,燕沢火口列周辺に分布する 巨大な火山弾の古地磁気年代測定:1893年噴火がマグマ噴火であった可能性について,口頭発表(一般)

  • 令和3年度東北地域災害科学研究集会(オンライン大会),国内会議,2021年12月,蔵王山、先五色岳テフラの層序学的研究,口頭発表(一般)

  • 鳥海火山 2,500 年前に発生した象潟岩屑なだれ以 降の爆発的噴火活動,国内会議,2021年10月,遠藤雅宏 , 大場 司 , 小泉喜裕 , 伴 雅雄 , 井村 匠 , 南 裕介 , 中川光弘,口頭発表(一般)

  • 日本鉱物科学会2021年年会,国内会議,2021年09月,等粒状花崗岩の他形カリ長石のカソードルミネッセンス オシラトリゾーニングの新知見 ―土岐花崗岩体を例に,口頭発表(一般)

  • 資源地質学会,国内会議,2021年06月 ~ 2021年07月,東京大学 (オンライン開催),Geological dissection of hydrothermal alteration zone exposed at Adatara volcano, Fukushima, Japan,口頭発表(一般)

  • 日本火山学会2020年度秋季大会,国内会議,2020年10月,蔵王山東麓濁川・遠刈田地域の過去8000 年間のラハール堆積物,口頭発表(一般)

  • 日本火山学会2020年度秋季大会,国内会議,2020年10月,東北日本弧北部、八甲田-十和田カルデラ群西部で噴出した珪長質マグマの成因とその起源物質」,口頭発表(一般)

  • 日本火山学会2020年度秋季大会,国内会議,2020年10月,蔵王火山丸山沢噴気地熱地帯の火山物質科学的研究,口頭発表(一般)

  • 日本火山学会2020年度秋季大会,国内会議,2020年10月,鳥海火山における約2500年前の山体崩壊を伴う噴火活動,ポスター発表

  • 日本鉱物科学会2019年会,国内会議,2020年09月,モンゴル,ハンガイ山地第四紀ハルグイット火山における溶岩流の定置過程,口頭発表(一般)

  • 日本鉱物科学会2019年度年会,国内会議,2019年09月,中央モンゴルハンガイ山地ハルグイット-ウストルゴイ火山のアルカリ岩台地状溶岩の地質と岩石,その他

  • 日本火山学会2019年度秋季大会,国内会議,2019年09月,Stratigraphy and Componentry Analysis of the Proximal Volcanic Succession of Tangkuban Paraph Volcano, West Java, Indonesia,その他

  • 日本火山学会講演予稿集,国内会議,2019年,伊豆-マリアナ弧、八丈島の西山火山噴出物に産する斜長岩の成因,その他

  • European Geosciences Union (EGU) General Assembly 2018,国内会議,2018年04月,Eruptive products from hydrothermal systems beneath active volcanoes,その他

  • 日本火山学会講演予稿集,国内会議,2018年,吾妻—浄土平火山噴出物に含まれる非本質火山灰の岩石学的特徴,その他

  • 日本鉱物科学会年会講演要旨集,国内会議,2018年,火砕堆積物中に含まれる非本質火山灰の岩石学的特徴:吾妻―浄土平火山噴出物の例,その他

  • International Association of Volcanology and Chemistry of Earth’s Interior (IAVCEI) 2017,国内会議,2017年08月,Interaction between volcanic fluid and magma inferred from altered volcanic ash particles: examples from arc composite cones in Japan,その他

  • International Association of Volcanology and Chemistry of Earth’s Interior (IAVCEI) 2017,国内会議,2017年08月,Volcanic fluids-rock interaction inferred from characteristics of altered minerals in volcanic products at Tokachidake volcano, central Hokkaido, Japan,その他

  • Japan Geoscience Union (JpGU) – American Geophysical Union (AGU) joint meeting 2017,国内会議,2017年05月,Volcanic fluids-rock interaction inferred from characteristics of altered minerals in volcanic products at Tokachidake volcano, central Hokkaido, Japan,その他

  • 日本火山学会講演予稿集,国内会議,2017年,御嶽火山2014年水蒸気噴火噴出物に含まれるAPS鉱物,その他

  • 日本鉱物科学会年会講演要旨集,国内会議,2017年,水蒸気噴火火山灰の組成多様性,その他

  • 日本火山学会講演予稿集,国内会議,2017年,モンゴル国ウブルハンガイ県ハルグイット/ウストルゴイ火山の地質,その他

  • Hydrothermal alteration inferred from volcanic ash of hydrothermal and magmatic-hydrothermal eruptions: Examples from Ontake and Tokachi, Japan,国内会議,2016年11月,Hydrothermal alteration inferred from volcanic ash of hydrothermal and magmatic-hydrothermal eruptions: Examples from Ontake and Tokachi, Japan,その他

  • Cities on Volcano 9,国内会議,2016年11月,Hydrothermal alteration process preserved in hydrothermally altered rocks in volcanic products of Tokachidake volcano, central Hokkaido, Japan,その他

  • 日本鉱物科学会年会講演要旨集,国内会議,2016年,火山噴出物中の熱水変質岩が示す十勝岳火山直下熱水系,その他

  • 日本鉱物科学会年会講演要旨集,国内会議,2016年,水蒸気噴火火山灰中の変質鉱物からみた火山熱水系:御嶽山と十勝岳,その他

  • American Geophysical Union (AGU) fall meting 2015,国内会議,2015年12月,Mineralogical and Sulfur Isotopic Study on Volcanic Ash of the 2014 Eruption at Ontake Volcano, Central Honshu, Japan,その他

  • 平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会,国内会議,2015年09月,火山から考える金属資源,その他

  • 26th International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2015,国内会議,2015年06月,Source fluid conditions inferred from mineralogy in eruptive products derived from subvolcanic hydrothermal systems,その他

  • 26 th International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2015,国内会議,2015年06月,Mineralogical study of non-juvenile material in volcanic products of the 1926 and the 4.7-3.3 ka eruptions at Tokachidake volcano, Japan,その他

  • 26th International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2015,国内会議,2015年06月,Mineralogical and sulfur isotopic study on volcanic ash of the 27th September 2014 phreatic eruption at Ontake volcano,その他

  • Japan Geoscience Union (JpGU) meeting 2015,国内会議,2015年05月,Mineralogical study of non-juvenile material in volcanic products at Tokachidake volcano, Japan,その他

  • 日本火山学会講演予稿集,国内会議,2015年,A2-06 十勝岳火山噴出物中に含まれる熱水変質岩片の鉱物学的特徴(火口湖・熱水系,口頭発表),その他

  • 日本火山学会講演予稿集,国内会議,2014年,UP-13 御嶽山2014年9月水蒸気噴火火山灰の物質科学的特徴(緊急学術セッション(ポスター)),その他

全件表示 >>

 

担当授業科目

全件表示 >>

 

学会・委員会等活動

  • 山形応用地質研究会,幹事・庶務係,2020年04月 ~ 2022年03月

  • 日本地質学会火山部会,幹事・世話人,2022年10月 ~ 継続中

  • 山形県廃棄物処理施設技術検討会,外部審査委員,2023年04月 ~ 継続中

社会貢献活動

  • 火山学フィールド実習(鹿児島・桜島)における野外調査・室内分析指導担当 (分担),2024年03月

  • 女性研究者裾野拡大セミナー,2023年11月

    山形西高校生徒10名に対して,座学での講義ならび噴火模擬実験を行い,所属分野で行われている研究例を紹介した.

  • 理学部ラボツアー,2023年07月

    山形南高校理数科生徒38名に対してのラボ見学対応

  • 山形南高校理数科地学班への調査研究指導 (2023年度),2023年04月 ~ 2024年03月

  • 火山学フィールド実習(鹿児島・霧島)における野外調査指導および講義担当 (分担),2023年03月

  • 2022年12月31日発生鶴岡西目地すべり災害対応(八木・本山・熊谷・井村),2023年01月

  • 女性研究者視野拡大セミナー,2022年11月

    山形西高校生徒10名に対してのラボ案内・室内実験実演

  • 「蔵王山のドローン映像」井村匠(火山学・地質学)・伴雅雄,2022年10月

  • 火山学フィールド実習(草津)における野外調査・室内分析指導担当 (分担),2022年09月

  • 理学部ラボツアー,2022年08月

    山形南高校理数科生徒40名に対してラボ見学対応した。

  • 山形南高校理数科地学班への調査研究指導 (2022年度),2022年04月 ~ 2023年03月

  • 山形南高校セミナー,2021年12月

    山形南高校理数科生徒40名に対して、ラボ見学対応を行った。

  • 女性裾野拡大セミナー (山形西高校),2021年11月

  • 山形南高校理数科地学班への調査研究指導 (2021年度),2021年04月 ~ 2022年03月

  • 火山学フィールド実習(鹿児島・桜島)における野外調査・室内分析指導担当 (分担),2021年03月

  • 山形南高校理数科地学班への調査研究指導 (2020年度),2020年10月 ~ 2021年03月

全件表示 >>

メディア報道

  • 2022年12月31日発生鶴岡西目地すべり災害対応 (NHK山形),2023年01月

  • 2022年12月31日発生鶴岡西目地すべり災害対応 (山形新聞),2023年01月

学術貢献活動

  • 日本地質学会第131回学術大会(LOCメンバー),2024年09月

  • 日本火山学会2018年度秋季大会ジオツアー「ゆざわジオパークの地熱と水蒸気噴火 」(巡検引率補助・巡検案内補助担当),2018年09月

  • 火山学勉強会2018@岩手山,2018年08月

相談に応じられる分野

  • 島弧火山活動 (東北)

  • 地質・地盤調査