論文 【 表示 / 非表示 】
-
「諸外国におけるハラスメントへの法的アプローチ――セクシュアル・ハラスメント,『差別的ハラスメント』と『いじめ・精神的ハラスメント』の横断的検討――(二・完)」,季刊労働法,(279) 95-111,2022年12月
日原 雪恵
単著
-
「諸外国におけるハラスメントへの法的アプローチ――セクシュアル・ハラスメント,『差別的ハラスメント』と『いじめ・精神的ハラスメント』の横断的検討――(一)」,季刊労働法,(278) 103-118,2022年09月
日原 雪恵
単著
-
(判例評釈)「出産後1年を経過しない女性労働者に対する解雇の効力等――社会福祉法人緑友会事件」 ,ジュリスト,(1563) 130-133,2021年10月
日原 雪恵
単著
-
(判例評釈)「『違法なパワハラ行為』の存否・国賠法適用の有無等――国立大学法人筑波大学ほか事件」 ,ジュリスト,(1559) 127-130,2021年06月
日原 雪恵
単著
-
「フランスにおける『モラル・ハラスメント(harcèlement moral)』の法的規律」 ,『激変する雇用環境と労働法・労働政策の課題』,185-225,2021年
日原 雪恵
単著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
論文Today「労働基準に関する法における精神的ハラスメント規定の改正――ジェンダーへの一層の感度を求める呼びかけは聞き入れられるか?」 ,日本労働研究雑誌,(725) 122-123,2020年12月
日原 雪恵