2024/03/13 更新

写真a

アシタニ ケイスケ
芦谷 圭祐
Ashitani Keisuke

出身大学院

  • 大阪大学  法学研究科

    博士課程,2021年03月,修了

 

論文

  • 代表制論的転回と実証分析の動向(2・完)本人-代理人関係論を超えて,阪大法学 = Osaka law review / 大阪大学大学院法学研究科 編,70(1) 67-96,2020年05月

    芦谷 圭祐

    単著

  • 代表制論的転回と実証分析の動向(1)本人-代理人関係論を超えて,阪大法学 = Osaka law review / 大阪大学大学院法学研究科 編,69(6) 1333-1362,2020年03月

    芦谷 圭祐

    単著

  • 政令市議会議員の代表活動 : 委員会発言の量的テキスト分析を中心に,選挙研究 : 日本選挙学会年報 / 日本選挙学会 編,36(2) 68-79,2020年

    芦谷 圭祐

    単著

  • 女性の代表と民主政治の活性化,DIO : data information, opinions : 連合総研レポート : 資料・情報・意見,32(10) 12-15,2019年10月

    砂原 庸介, 芦谷 圭祐

    単著

  • 女性擁立の政党政治 : 二元代表制における協調と対立,年報政治学 = The annuals of Japanese Political Science Association / 日本政治学会 編,2019(1) 316-344,2019年06月

    芦谷 圭祐

    単著

  • 大都市における「政治的独占」の形成と展開 : 大阪市の職員労働組合に着目して,阪大法学,67(5) 223-252,2018年01月

    芦谷 圭祐

    単著

  • 政令市における女性の記述的代表 : 1989年以降の政令市議会議員選挙の分析,公共政策研究 = Journal of public policy studies : official journal of the Public Policy Studies Association, Japan / 日本公共政策学会年報委員会 編,18 143-155,2018年

    芦谷 圭祐

    単著

全件表示 >>

その他研究活動

  • 書評:Eto Mikiko. Women and Political Inequality in Japan: Gender-Imbalanced Democracy Routledge, 2020

    書評

研究発表

  • 計量・数理政治研究会(JSQPS),国内会議,2024年01月,学習院大学,Reactive but Strategic Saliency Manipulation: A Dynamics of Party Politics and Constitutional Debates ,ポスター発表

  • 政治学若手研究者フォーラム,国内会議,2023年10月,憲法と議論:憲法審査会のテキスト分析 ,口頭発表(一般)

  • 日本政治学会,国際会議,2023年09月,Tracking Parliamentary Speeches on “Women” in a Male-dominated Legislature: An Inductive Approach Using Word Embedding ,口頭発表(一般)

  • 北大政治学研究会,国内会議,2022年10月,大都市における女性の代表―選挙制度と政党に着目して ,口頭発表(一般)

  • 日本選挙学会 ,国際会議,2022年05月,野党共闘はジェンダーに中立だったのか―「一強多弱」と候補者調整 ,口頭発表(一般)

  • 日本政治学会,国内会議,2021年09月,女性団体は誰のための団体なのか:『全国組織女性団体名簿』の量的テキスト分析,口頭発表(一般)

  • 第5回大阪大学豊中地区研究交流会,国内会議,2020年12月,「有権者は女性候補に投票しない」は本当か ,口頭発表(一般)

  • 政治学若手研究者フォーラム ,国内会議,2020年11月,女性団体は誰のための団体なのか:『全国組織女性団体名簿』の量的テキスト分析 ,口頭発表(一般)

  • 日本政治学会,国内会議,2020年09月,象徴的代表の実証分析ー女性有権者の投票率に着目して ,口頭発表(一般)

  • ジェンダーと政治研究会 ,国際会議,2020年08月,象徴的代表の実証分析ー女性有権者の投票率に着目して ,口頭発表(一般)

  • オンライン政治分析研究会,国内会議,2020年07月,象徴的代表の実証分析ー女性有権者の投票率に着目して,口頭発表(一般)

  • 日本選挙学会 ,国内会議,2020年05月,政令市議会議員の代表行動:委員会発言の量的テキスト分析を中心に ,口頭発表(一般)

  • 日本政治学会,国内会議,2019年10月,政令市における「女性の代表」:代表論における構築主義的転回を踏まえて ,口頭発表(一般)

  • Kobe Workshop on Party Politics and Text Analysis,国際会議,2019年09月,Do voters get tired of elections?: Evidence from Japanese unified local elections. ,口頭発表(一般)

  • European Consortium for Political Research,国際会議,2019年09月,Do voters get tired of elections?: Evidence from Japanese unified local elections. ,口頭発表(一般)

  • 京都大学政治学研究会,国内会議,2019年02月,女性の利益を事例とした政治的代表のテキスト分析:「委任と責任の連鎖」を超えて ,口頭発表(一般)

  • 早稲田大学現代政治経済研究所実証政治学セミナーシリーズ,国際会議,2019年01月,Do voters get tired of elections?: Evidence from Japanese unified local elections. ,口頭発表(一般)

  • 公共選択学会,国際会議,2018年12月,疲労か高揚か-連続する選挙が投票率に与える効果の検証 ,口頭発表(一般)

  • 第15回日韓次世代学術フォーラム(企画セッション),国際会議,2018年06月,政令市議会における女性参入の分析―現職の優位と政党間の協調に着目した分析 ,口頭発表(一般)

  • 日本比較政治学会,国内会議,2018年06月,政令指定都市における女性議員の参入―二元代表制における政党政治のメカニズムに着目して ,口頭発表(一般)

全件表示 >>

 

担当授業科目