|
佐久間 雅 SAKUMA Tadashi
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻 広域システム科学系
修士課程,1994年03月,修了
-
東京大学 総合文化研究科 広域科学専攻 広域システム科学系
博士課程,1997年03月,修了
論文 【 表示 / 非表示 】
-
On the average hitting times of the squares of cycles,Discrete Applied Mathematics,313 18-28,2022年05月
Yoshiaki Doi, Norio Konno, Tomoki Nakamigawa, Tadashi Sakuma, Etsuo Segawa, Hidehiro Shinohara, Shunya Tamura, Yuuho Tanaka, Kosuke Toyota
共著(国内のみ)
-
Tutte polynomial, complete invariant, and theta series,Graphs and Combinatorics,37 1545-1558,2021年10月
Misaki Kume, Tsuyoshi Miezaki, Tadashi Sakuma, Hidehiro Shinohara
共著(国内のみ)
-
Pebble exchange group of graphs,European Journal of Combinatorics,95(103325) ,2021年06月
Tatsuoki Kato, Tomoki Nakamigawa, Tadashi Sakuma
共著(国内のみ)
-
Stable structure on safe set problems in vertex-weighted graphs,European Journal of Combinatorics,91 ,2021年01月
Shinya Fujita, Boram Park, Tadashi Sakuma
共著(海外含む)
-
Stable Structure on Safe Set Problems in Vertex-weighted Graphs II -- Recognition and Complexity -- (In: Graph-Theoretic Concepts in Computer Science: 46th International Workshop, WG 2020, Leeds, UK, June 24–26, 2020, Revised Selected Papers),Lecture Notes in Computer Science,12301 364-375,2020年10月
Shinya Fujita, Boram Park and Tadashi Sakuma
共著(海外含む)
著書 【 表示 / 非表示 】
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2022年04月 ~ 2026年03月,ハイパーグラフ上の詰め込み,被覆,配置に関する組合せ構造の研究
-
基盤研究(C),2018年04月 ~ 2022年03月,ブロッキング型及びアンチブロッキング型整数多面体の類似性と相違性に関する研究
数学基礎関連
-
基盤研究(C),2018年04月 ~ 2019年03月,グラフの変形操作についての研究
-
基盤研究(C),2014年04月 ~ 2018年03月,ブロッキング型及びアンチブロッキング型の整数多面体の類似性についての研究
-
基盤研究(C),2007年04月 ~ 2011年03月,ClutterのIdeal性についての『よい特徴付け』を目指して
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
International Symposium on Computational Operations Research and Algorithmic Game Theory ,国際会議,2021年03月, Indian Statistical Institute Delhi Centre (On Line),Network majority and the connected safe set problem,口頭発表(招待・特別)
-
2017 Symposium on Mathematical Programming and Game Theory (2017 SMPGT),国際会議,2017年01月,Indian Statistical Institute, Delhi Centre,Similarities and dissimilarities between the blocking and anti-blocking polyhedra,口頭発表(招待・特別)
-
日本数学会 2016年度年会 特別講演 (応用数学分科会) ,国内会議,2016年03月,筑波大学,ブロッキング型及びアンチブロッキング型整数多面体の類似性について,口頭発表(招待・特別)
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
Zentralblatt MATH (zbMATH),zbMATH reviewer,2012年05月 ~ 継続中
-
Mathematical Reviews (MathSciNet),Mathematical Reviews reviewer,2012年05月 ~ 継続中
-
日本数学会,応用数学研究奨励賞審査委員会 委員,2020年04月 ~ 2021年04月
-
日本数学会,応用数学研究奨励賞審査委員会 委員,2021年04月 ~ 2022年04月
-
日本数学会,応用数学分科会 委員,2021年10月 ~ 2023年09月
おすすめURL 【 表示 / 非表示 】
-
PERFECT PAPERS
http://users.encs.concordia.ca/~chvatal/perfect/papers.html
理想グラフの理論(Perfect Graph Theory)に関する主要文献のリスト
科学技術一般領域
-
PERFECT PROBLEMS
http://users.encs.concordia.ca/~chvatal/perfect/problems.html
理想グラフの理論(Perfect Graph Theory)に関する様々な未解決問題を論じているサイト。
科学技術一般領域
-
Perfect Graphs
http://www.aimath.org/WWN/perfectgraph/
科学技術一般領域
-
Bold Conjecture (Wolfram MathWorld)
http://mathworld.wolfram.com/BoldConjecture.html
科学技術一般領域