研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
(1)地下水の涵養や汚染との関わりで、地表面と地下水面の間に介在する不飽和土壤帯における水及び物質の移動機構を明らかにすること。特に、降下水移動過程で発生する不均一な流れについて、土壌のぬれ性や土中空気の挙動も含めて実験的・理論的に検討。
(2)砂丘地農業や畑地農業において、土壌水・温度など物理的環境の変動実態およびその制御技術を検討。
(3)土壌水分測定の基礎として、土壌の誘電特性のモデル化。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
高含水比の水田土壌における田面水のpHの変動とリン溶出,農業農村工学会論文集,87(2) IV_5-IV_6,2019年12月
花山 奨, 安中 武幸
単著
-
Comparative analysis of land-use pattern and socioeconomic status between shrimp- and rice- production areas in southwestern coastal Bangladesh: a land-use/cover change analysis over 30 years.,Journal of coastal conservation,(25) 1-12,2019年01月
K.B. Baral, K. Harashina, N. Satta, T. Annaka
共著(海外含む)
-
Influence of Percolation Patterns on Copper Uptake, and Growth and Yield with Copper-polluted Stratified Paddy Fields,International Journal of Environmental and Rural Development,9(1) 101-108,2018年
FAN JINHUN, SASAKI CHOICHI, KATO CHIHIRO, MATSUYAMA NOBUHIKO, ANNAKA TAKEYUKI, ENDO AKIRA, LI SONGTAO, SASAKI KIICHI
単著
-
Influence of percolation and soil copper concentration on copper uptake, and growth and yield with copper-poluted stratified paddy fields.,Journal of Environmental Science and Engineering A,7 180-189,2018年
J. Fan, C. Sasaki, C. Kato, N. Matsuyama, T. Annaka, A. Endo, S. Li
単著
-
水田土壌中の窒素形態が付着藻類の光合成による田面水のpH変化におよぼす影響,農業農村工学会論文集,85(2) I_209-I_214,2017年12月
花山奨,安中武幸
共著(国内のみ)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
成層浸潤におけるフィンガー流の形成と水理特性に関する研究,農業工学研究所報告,37(1998),,2001年01月
安中 武幸
-
High Latitude Rice Cropping in the North-East Part of China(in“Paddy Fields in the World”),(1995)(共著),,1995年01月
安中 武幸
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
萌芽研究,2007年04月 ~ 2009年03月,砂丘地土層における不均一な水の流れの発生とその水・物質移動への影響に関する研究
砂丘地における持続的・環境保全的農業の確立に、その土台となる水・物質移動の面から寄与しようとするものである。そのため、砂層のぬれ性、土壌水分ヒステリシス、水浸入に伴う土中空気の挙動、および砂層のミクロな成層が降雨浸潤・再分布過程の水移動に及ぼす影響をする。
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
土地改良調査計画事業 計画基礎諸元調査(ほ場整備・畑)検討,2008年06月 ~ 継続中,農林水産省東北農政局,一般受託研究
-
土地改良調査計画事業計画基礎諸元調査(用水・畑),2004年04月 ~ 2007年03月,農林水産省東北農政局,一般受託研究
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
農業農村工学会大会講演会,国内会議,2013年09月,東京農業大学,5TEセンサーによる砂丘メロン畑における土壌水分日変動の測定,ポスター発表
-
農業農村工学会大会講演会,国内会議,2012年09月,北海道大学,砂丘メロンのトンネル栽培期間における肥料成分流亡リスク評価,ポスター発表
-
5th International Conference Interfaces Against Polltion 2008,国際会議,2008年06月,京都大学,Contact angle effects of sand on the fingered flow under non-ponding infiltration,ポスター発表
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度,農地物理学専門演習(2年後期)
-
2019年度,農地物理学特別演習(1年後期)
-
2019年度,農地物理学専門演習(1年後期)
-
2019年度,応用力学
-
2019年度,応用力学
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
土壌物理学会,編集委員,1995年04月 ~ 1997年03月
-
土壌物理学会,編集幹事,1997年04月 ~ 1999年03月
-
農業農村工学会,土壌物理研究部会幹事,1998年04月 ~ 継続中
-
土壌物理学会,編集委員,2001年04月 ~ 2003年03月
-
土壌物理学会,評議員,2003年04月 ~ 2007年03月