|
小笠原 宣好 OGASAWARA Nobuyoshi
|
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
(1)宿根性花卉の生理生態解明 開花促進に低温遭遇を必要とする宿根性花卉のうち,おもにデルフィニウム,シュッコンカスミソウ,トルコギキョウについて,生育と環境要因との関係を調べている。(2)花卉のin vitroⅠ増殖における培養環境 圃場の栽培条件と著しく異なった密閉容器内環境が培養植物体の生育に及ぼす影響について調べている。
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
宿根性花卉の発育生理,1900年04月 ~ 継続中
デルフィニウム,トルコギキョウ,開花
-
植物の器内大量増殖における培養環境,1900年04月 ~ 継続中
組織培養,大量増殖
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Effects of gibberellic acid and temperature on growth and root carbohydrates of Delphinium seedlings,Plant Growth Regulation,33(3) 181-187,2001年04月
小笠原 宣好
共著(海外含む)
-
Effects of the lighting cycle on CO<sub>2</sub> absorption and sugar uptake by Petunia cutting cultured in vitro,Journal of the Japanese Society for Horticultural Science,69(1) 47-51,2000年04月
小笠原 宣好
共著(海外含む)
-
Effects of lighting cycle on Caladium plantlets grown under ventilated and airtight culture vessels in relation to net daily CO<sub>2</sub> uptakes.,Journal of the Japanese society for Horticultural Science,65(1) 129-134,1996年04月
小笠原 宣好
共著(海外含む)
-
Effects of low temperature on the flowering in Delphinium'Blue Bird' seedlings(共著),Journal of the Japanese society for Horticultural Science,64(4) 899-904,1996年04月
小笠原 宣好
共著(海外含む)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Effects of lighting cycle on Caladium Ⅰplantlets grown under ventilated and airtight culture vessels in relation to net daily CO2 uptakes, J. Japan. Soc. Hort. Sci., Ⅰ65(1)(1996)(共著),,1900年01月
小笠原 宣好
-
Effects of low temperature on the flowering in Delphinium Ⅰ‘Blue Bird’ seedlings, J. Japan. Soc, Hort. Sci., Ⅰ64(4)(1996)(共著),,1900年01月
小笠原 宣好
-
The growth and CO2 exchange of Cymbidium Ⅰprotocorm-like bodies related to sugar in the culture medium, Acta Hort., 363(1995)(共著),,1900年01月
小笠原 宣好
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度,花卉園芸学
-
2022年度,園芸学の基礎
-
2022年度,情報処理演習(アグリサイエンスコース)(農学)
-
2022年度,園芸学の基礎
-
2022年度,観賞植物学専門演習(2年後期)