研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
ナノテク・材料 / 基礎物理化学
-
ナノテク・材料 / 分析化学
-
ナノテク・材料 / エネルギー化学
-
ナノテク・材料 / 無機・錯体化学
-
ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
東北大学 工学部 応用化学
博士課程,1981年,修了
-
東北大学 工学研究科
博士課程,1983年,修了
-
東北大学 工学研究科 応用化学
博士課程,1983年,修了
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
国際電気化学会(Internatinal Society of Electrochemistry)
-
アメリカ電気化学会(The Electrochemical Society)
-
日本化学会
-
表面技術協会
-
電気化学会
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
(1) 燃料電池の基礎電気化学の研究
(2) 新型二次電池用新規電池材料の開発と物性評価
(3) 表面酸化物薄膜の高度利用技術
(4) 誘電泳動現象を用いた新規分析機器の開発
論文 【 表示 / 非表示 】
-
2段分布定数回路による全固体電池のLi析出抑制法の考察,科学・技術研究,10(1) 57-60,2021年
仁科 辰夫, 伊藤 智博, 立花 和宏
単著
-
LiSB電流遮断後の過電圧緩和過程:2段分布定数回路の解析関数の導出と実電池への応用,科学・技術研究,8(1) 53-59,2019年
仁科 辰夫, 伊藤 智博, 立花 和宏
単著
-
LiSB系のACインピーダンス応答:2段分布定数回路による解析関数の導出,科学・技術研究,8(2) 119-122,2019年
仁科 辰夫, 伊藤 智博, 立花 和宏
単著
-
導電性高分子アルミ固体電解コンデンサの溶媒添加による等価直列抵抗低減現象について,表面技術,69(12) 646-647,2018年
白谷 貴明, 伊藤 智博, 立花 和宏, 仁科 辰夫
単著
-
Studies on Pressurized Oxygen Electrode Reaction in Molten Alkali Carbonate.Molten Salt Chemistry and Technology, Materials Science Forum, Vol.73-75, p.773-778,Trans Technology Publication, Switzerland, Vol.73-75, p.773-778,2001年08月
仁科 辰夫,I. Uchida, K. Yamada and T. Nishina in M. Chemla and D. Devilliers (Eds.)
共著(海外含む)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
溶融塩・熱技術の基礎、第9.2章 MCFCの原理,p.228-232,,1993年08月
仁科 辰夫,仁科辰夫,内田 勇 (溶融塩・熱技術研究会 編著)
-
Use and Applications of Electrochemical Impedance Techiniques ―電気化学インピーダンス測定の原理と応用―,,1991年09月
仁科 辰夫,Claude Gabrielli (著),内田 勇,仁科辰夫 (訳),
-
エレクトロキャタリシスの展望と応用、第7章 溶融炭酸塩型燃料電池系のガス電極反応-エレクトロキャタリシスの観点から-、p.225-257,,1990年08月
仁科 辰夫,内田 勇,仁科辰夫 (喜多英明編集)