論文 【 表示 / 非表示 】
-
Globular glial tauopathy Type II: Clinicopathological study of two autopsy cases,NEUROPATHOLOGY,39(2) 111-119,2019年04月
Tanaka Hidetomo, Kawakatsu Shinobu, Toyoshima Yasuko, Miura Takeshi, Mezaki Naomi, Mano Atsushi, Sanpei Kazuhiro, Kobayashi Ryota, Hayashi Hiroshi, Otani Koichi, Ikeuchi Takeshi, Onodera Osamu, Kakita...
単著
-
Detection of decreased striatal dopamine transporter availability by <sup>123</sup>I-FP-CIT SPECT in a patient of carbon monoxide poisoning with severe cognitive deficits but mild parkinsonian symptoms.,Asian journal of psychiatry,42 10-11,2019年03月
Matsumoto Y, Suzuki A, Kobayashi R, Otani K
単著
-
A Japanese pedigree of Alzheimer's disease with novel presenilin 1 mutation Try215Arg and amyloid angiopathy. A report of three cases,BRAIN PATHOLOGY,29 71-72,2019年02月
Kawakatsu Shinobu, Kobayashi Ryota, Hayashi Hiroshi, Ikeuchi Takeshi, Otani Koichi
単著
-
Suicide as a result of stereotypic behaviour in a case with semantic dementia(和訳中),Psychogeriatrics,19(1) 80-82,2019年01月
Kobayashi Ryota, Hayashi Hiroshi, Tokairin Takaki, Kawakatsu Shinobu, Otani Koichi
単著
-
Suicide as a result of stereotypic behaviour in a case with semantic dementia,PSYCHOGERIATRICS,19(1) 80-82,2019年01月
Kobayashi Ryota, Hayashi Hiroshi, Tokairin Takaki, Kawakatsu Shinobu, Otani Koichi
単著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
【認知症の診断・治療・診療実践-最新のトレンドとこつを伝授する-】 診断学 認知症診断のトレンドとこつ 複合病理の診断の仕方,(株)ワールドプランニング,老年精神医学雑誌,30(増刊I) 73-83,2019年02月
川勝 忍, 小林 良太, 林 博史, 大谷 浩一, 佐々木 哲也, 渋谷 譲
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2019年04月 ~ 2022年03月,オキシトシンとバゾプレシン機能が愛着様式とパーソナリティ傾向に与える影響
精神神経科学関連
-
基盤研究(C),2016年04月 ~ 2019年03月,オピオイド・オキシトシン受容体の遺伝型と養育態度が衝動性・情動欠如に与える影響
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集,国際会議,2018年11月,健常者における高神経症傾向のBDNF遺伝子高メチル化との関係(Relationship of high neuroticism with increased methylation of the BDNF gene in healthy subjects),その他
-
核医学,国際会議,2018年11月,レビー小体型認知症におけるPiB集積量とCingulate Island Signとの相関,その他
-
Dementia Japan,国際会議,2018年09月,前頭側頭葉変性症におけるドパミントランスポーターSPECT,その他
-
老年精神医学雑誌,国際会議,2018年06月,非定型アルツハイマー病を知る 前頭葉優位型アルツハイマー病,その他
-
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集,国際会議,2018年06月,若年発症と高齢発症の初期意味障害型進行性失語(svPPA)の1年経過 [18F]THK-5351 PETの所見も含めて,その他