|
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
国立循環器病センター研究所,研究員,1980年10月 ~ 1987年11月
-
北海道大学応用電気研究所,講師,1987年12月 ~ 1991年04月
-
St. Vincent's Hospital, Sydney, Australia,Director of Engineering, Cardiac Prostheses Research Lab.,1991年05月 ~ 1993年03月
-
北海道大学電子科学研究所,助教授,1995年10月 ~ 2000年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本生体医工学会
-
日本人工臓器学会
-
The International Society for Artificial Organs
-
The Institute of Electrical and Electronics Engineers
-
電子情報通信学会
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
筋糖代謝系の神経制御に関する研究,インスリン抵抗性に関する研究,筋交感神経系の計測と評価,交感神経機能の解明と循環制御への応用,組織培養に基づく人工心臓の開発,脂肪細胞の機能発現に関する研究
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Modulation of the mechanical properties of ventricular extracellular matrix hydrogels with a carbodiimide crosslinker and investigation of their cellular compatibility.,AIMS Mater Sci,2018年
Fujita K, Feng Z, Sato D, Kosawada T, Nakamura T, Shiraisi Y, Umezu M
共著(国内のみ)
-
Stress relaxation and stress-strain characteristics of porcine amniotic membrane. ,Bio-Med Mater Eng.,27(6) 603-611,2017年02月
Kikuchi M, Feng Z, Kosawada T, Sato D, Nakamura T, Umezu M
共著(国内のみ)
-
PPARγ activation alters fatty acid composition in adipose triglyceride in insulin resistant high-fat fed rats.,Eur J Pharmacol ,773 71-77,2016年
1) Sato D, Oda K, Kusunoki M, Nishina A, Takahashi K, Feng Z, Tsutsumi K, Nakamura T
共著(海外含む)
-
カルボジイミド系架橋剤による心室組織ECM由来ハイドロゲルの力学特性の調整と細胞適合性の評価.,Life2016論文集 ,618-621,2016年
5) 藤田恭平,馮忠剛,小沢田正,佐藤大介,中村孝夫,白石泰之,梅津光生
共著(国内のみ)
-
Improvement and modulation of mechanical properties of hydrogel from ventricular extracellular matrix by carbodiimide crosslinker.,Tissue Eng Part A,22(S1) S-139,2016年
4) Fujita K, Feng Z, Sato D, Nakamura T, Kosawada T, Shiraisi Y, Umezu M
共著(海外含む)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Low contents of polyunsaturated fatty acid in cultured rat cardiomyocytes,Springer,2013年01月
Sato D, Karimata T, Wakatsuki T, Feng Z, Nishina A, Kusunoki M, Nakamura T
-
2.13ミトコンドリアレベルの酸素代謝測定,朝倉書店 ,2009年01月
野村保友,馮忠剛,中村孝夫
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Unknown biological effects of L-glucose, ALA, and PUFA.,J Pysiol Sci 2017,67 539-548,2017年
Yamada K, Sato D, Nakamura T, Amano H, Morimoto Y
-
Theoretical methods and models for mechanical properties of soft biomaterials., AIMS Mater Sci 2017,4(3) 680-705,2017年
Feng Z, Kosawada T, Nakamura T, Sato D, Kitajima T, Umezu M
-
Lipoprotein Lipase Activation Improves the Cachexia and Obesity,OMICS Publishing Group,J Obes Weight Loss Ther,3(4) 177-182,2013年01月
Kusunoki M, Tsutsumi K, Chen T, Sato D, Nakamura T
-
Lipoprotein lipase and obesity,Scientific Research Publishing,Health,4(12A) 1405-1412,2012年01月
Kusunoki M, Tsutsumi K, Sato D, Nakamura T
-
磁界の生体に及ぼす影響,山形大学,山形医学 ,24(1) 25-34,2006年01月
中村孝夫,小野寿樹
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2018年04月 ~ 2020年03月,vECM−ナノグラフェン複合基質の創製によるiPS細胞由来機能的心室筋組織の構築
-
基盤研究(B),2005年04月 ~ 2008年03月,末梢交感神経刺激による骨格筋の糖取込み制御に関する基礎的研究
末梢交感神経刺激による骨格筋の糖取込み制御に関する基礎的研究
-
厚生労働科学研究費(医療技術評価総合研究),2005年04月 ~ 2008年03月,へき地医療体制の充実及び評価に関する研究-山形県における実践的試み-
へき地医療体制の充実及び評価に関する研究-山形県における実践的試み-
-
基盤研究(C),2005年04月 ~ 2008年03月,生体心筋拍動のスターリング則を実現する組織工学的3次元心筋構築に関する革新的研究
生体心筋拍動のスターリング則を実現する組織工学的3次元心筋構築に関する革新的研究
-
豊田理化学研究所研究嘱託,2003年04月 ~ 2005年03月,末梢筋の糖代謝に関する基礎的研究
末梢筋の糖代謝に関する基礎的研究
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
第56回日本人工臓器学会大会,国内会議,2018年11月,心室筋細胞外基質ハイドロゲルにおけるヒトiPS細胞の心筋細胞への分化.,口頭発表(一般)
-
12th IDF-WPR Cong/10th AASD Sci Meet,国際会議,2018年11月,Glucose load decreases peripheral sympathetic nerve activity in rats treated with SGLT2 inhibitor.,ポスター発表
-
第39回日本肥満学会,国内会議,2018年10月,ラット脂肪組織中脂肪酸組成に及ぼすSGLT2阻害薬の影響.,ポスター発表
-
6th Internat Conf Smart Systems Eng ,国際会議,2018年10月,Differentiation of subtype cardiomyocytes derived from human iPS cells on extracellular matrix hydrogels.,ポスター発表
-
WCMPBE,国際会議,2018年06月,Prague,Supplementation of arachidonic or docosahexaenoic acid in culture medium improves contractile performance of cardiomyocytes.,口頭発表(一般)
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
審査委員,2006年04月 ~ 2006年07月
フジサンケイ・ビジネスアイ「先端技術大賞」
-
新聞コラム,2006年03月
フジサンケイ・ビジネスアイ コラム「i's eye」
-
文部科学省委員,2005年08月 ~ 2006年03月
大学設置・学校法人審議会 大学設置分科会 医学専門委員
-
新聞コラム,2005年08月
フジサンケイ・ビジネスアイ コラム「i's eye」
-
審査委員,2005年04月 ~ 2005年07月
フジサンケイ・ビジネスアイ「先端技術大賞」