論文 【 表示 / 非表示 】
-
Assertiveness of psychiatric day care users in Japan.,Journal of rural medicine : JRM,16(1) 29-34,2021年01月
Saito M
単著
-
精神科看護師の精神的健康状態の実態,第51回日本看護学 会論文集 ヘルスプロモーション・精神看護・在宅看護,291-294,2021年
松坂朋佳, 齋藤深雪
共著(国内のみ)
-
精神科デイケア利用者の就労目的の実態,第51回日本看護学 会論文集 ヘルスプロモーション・精神看護・在宅看護,295-298,2021年
加藤真理子, 齋藤深雪
共著(国内のみ)
-
Functioning of psychiatric daycare users in Japan and the background factors that affect their abilities,Journal of Nursing and Health Care,2019年07月
Miyuki Saito, Mariko Katoi
共著(国内のみ)
-
Validity and reliability of the Japanese version of the Rathus assertiveness schedule in day psychiatric care users with schizophrenia.,Journal of rural medicine : JRM,13(2) 172-176,2018年11月
Saito M, Suzuki E
共著(国内のみ)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
クリニカルスタディ3月号 ,メヂカルフレンド出版 ,2017年03月
阿部智美, 齋藤深雪,石本祥子
-
クリニカルスタディ2月号 ,メヂカルフレンド出版 ,2017年02月
齋藤深雪, 阿部智美, 石本祥子
-
クリニカルスタディ1月号 ,メヂカルフレンド出版 ,2017年01月
齋藤深雪, 阿部智美, 石本祥子
-
クリニカルスタディ12月号 ,メヂカルフレンド出版 ,2016年12月
阿部智美, 齋藤深雪,石本祥子
-
クリニカルスタディ11月号 ,メヂカルフレンド出版 ,2016年11月
石本祥子, 阿部智美, 齋藤深雪
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2021年04月 ~ 継続中,ICFに基づく生活機能を向上するための精神科デイケアプログラムの開発
-
基盤研究(C),2016年04月 ~ 2019年03月,精神科デイケアの生活支援の検討−通所者の生活機能を評価基準にして−
-
若手研究(B),2012年04月 ~ 2015年03月,精神科デイケアの生活支援の 検討 ―通所者の生活機能を評価基準にして―
-
若手研究(B),2008年04月 ~ 2011年03月,通所者の生活機能に関する精神科デイケア縦断研究
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
第41回日本看護科学学会学術集会,国内会議,2021年12月,精神科デイケアの生活支援でうまくいかなかった経験,ポスター発表
-
第52回日本看護学会学術集会,国内会議,2021年11月,精神科デイケア利用者の生活機能の1年後の変化と影響する背景因子 ―精神科デイケア利用者と外来患者の比較から―,ポスター発表
-
第34回日本保健福祉学会学術集会,国内会議,2021年10月,精神科看護師の関係性のなかの自立の実態,口頭発表(一般)
-
第52回日本看護学会在宅看護学術集会,国際会議,2021年10月,精神科看護師の仕事の負担感と求める支援に関する実態,ポスター発表
-
第 47 回山形県公衆衛生学会学術集会,国際会議,2021年03月,精神科看護師の精神的健康状態と対人関係能力との関係,口頭発表(一般)