|
GLOAG David Douglas GLOAG David Douglas
|
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
英語教育
English Language Education (Game-based learning)
留学プログラム開発
Study Abroad development
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The effect of self-selected versus group-selected readers on advanced students' engagement in ER,Extensive Reading in Japan Volume 12.2 October 2019,12.2 10,2019年10月
Douglas Gloag
単著
-
Inspired English - Addressing Elementary School Teachers' Concerns Towards Individual English Ability And English Textbook Methodology,山形英語研究,16 5-12,2019年03月
Jerry Miller, Douglas Gloag
共著(海外含む)
-
Introducing 21st Century Skills through Game-Based Learning,第68回東北・北海道地区教育研究会収録,62-65,2019年02月
Douglas Gloag
単著
-
山形大学の短期留学生を対象としたインターンシップの試み,第68回東北・北海道地区教育研究会収録,57-61,2019年02月
小田 隆治 Douglas Gloag
共著(海外含む)
-
Freshmen English and the Four Skills - Where can we improve?,東北英語教育学会,65-75,2018年04月
Jerry Miller, Douglas Gloag, Jason Peppard
共著(海外含む)
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Assessment Institute: IUPUI,国際会議,2021年10月,Online,Developing a New Online FYE Program in the post-COVID-19 World,口頭発表(一般)
-
40th Annual Conference on the FYE,国際会議,2021年02月,Online,1700 FYE students taught by three faculty members,口頭発表(一般)
-
Assessment Institute: IUPUI,国際会議,2020年10月,Online,Using BI Reporting Tools to Share Assessment Results with University Stakeholders,口頭発表(一般)
-
Assessment Institute: IUPUI,国際会議,2020年10月,Online,Development and Improvement of Direct Evaluation Method to Measure Students' Understandings of the FYE Program,口頭発表(一般)
-
JALT山形12月Monthly Meeting,国内会議,2019年12月,JALT National Meeting Roundup,口頭発表(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度,留学生活英語
-
2022年度,留学事前演習(後期)
-
2022年度,留学生活英語
-
2022年度,コミュニカティブ英語(スピーキング)(英語1)
-
2022年度,コミュニカティブ英語(スピーキング)(英語1)