研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
1. 血液凝固第XIII因子の生体内での新規機能の検索、および病態との関連。
2. 自己免疫性第XIII因子欠乏症における抗XIII因子自己抗体の性状解析。
3. 凝固制御因子プロテインZの分泌メカニズムの解明。
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
極長鎖脂肪酸アシルCoAデヒドロゲナーゼ欠損症の遺伝子解析,1993年04月 ~ 1997年03月
ミトコンドリアβ酸化異常症
-
ヒト凝固XIII因子Bサブユニット欠損症の分子病態の解明,1999年04月 ~ 2001年03月
先天性凝固XIII因子欠損症
-
凝固XIII因子A, Bサブユニットノックアウトマウスの遺伝子治療による病態と機能の解析,2003年04月 ~ 2006年03月
凝固XIII因子
-
凝固制御因子プロテインZの遺伝子変異と分泌メカニズムの解明,2003年04月 ~ 2008年03月
ビタミンK依存性タンパク質
-
炎症における凝固XIII因子の役割についての研究,2006年04月 ~ 2009年03月
凝固XIII因子 炎症
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Generation and Application of Rat Monoclonal Antibodies Specific for a Human Blood Coagulation Protein: von Willebrand Factor.,Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy,38(3) 133-136,2019年06月
Yokoyama C, Ikeda S, Osaki T, Souri M, Ichinose A
単著
-
Complete remission in a bleeding patient with idiopathic autoimmune factor X deficiency caused by non-neutralizing anti-factor X autoantibody,HAEMOPHILIA,25(2) E106-E109,2019年03月
Mori Makiko, Mochizuki Kanako, Souri Masayoshi, Nakamura Yuka, Tokuman Naoko, Kanouchi Kazunori, Morikane Keita, Ichinose Akitada
共著(国内のみ)
-
A high titer of acquired factor V inhibitor in a hemodialysis patient who developed arterial thrombosis,INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY,109(2) 214-220,2019年02月
Ogawa Hina, Souri Masayoshi, Kanouchi Kazunori, Osaki Tsukasa, Ohkubo Rie, Kawanishi Tomoko, Wakai Sachiko, Morikane Keita, Ichinose Akitada
共著(国内のみ)
-
動脈血栓症を発症した血液透析患者における後天性第V因子インヒビターの高力価(A high titer of acquired factor V inhibitor in a hemodialysis patient who developed arterial thrombosis),International Journal of Hematology,109(2) 214-220,2019年02月
Ogawa Hina, Souri Masayoshi, Kanouchi Kazunori, Osaki Tsukasa, Ohkubo Rie, Kawanishi Tomoko, Wakai Sachiko, Morikane Keita, Ichinose Akitada
単著
-
初回寛解から4年後に再燃した後天性凝固第V因子インヒビター,臨床血液,60(1) 46-50,2019年01月
明石 直樹, 小川 孔幸, 柳澤 邦雄, 大崎 洋平, 清水 啓明, 石埼 卓馬, 井上 まどか, 村上 正巳, 惣宇利 正善, 一瀬 白帝, 半田 寛
共著(国内のみ)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
「プロテインZとプロテインZ依存性プロテアーゼインヒビター」 新・血栓止血血管学 一瀬白帝・丸山征郎・和田英夫編,金芳堂,2015年10月
惣宇利正善
-
「遺伝子クローニングと塩基配列決定法」 図説分子病態学4版 一瀬白帝・鈴木宏治編,中外医学社,2008年03月
惣宇利正善、一瀬白帝
-
「XIII因子の分子病態学」 図説血栓・止血・血管学 一瀬白帝編,中外医学社,2005年09月
惣宇利正善、一瀬白帝
-
「血液凝固系の異常」 図説分子病態学5版 一瀬白帝・鈴木宏治編,中外医学社,2005年09月
惣宇利正善、一瀬白帝
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
血友病最前線【基礎】血液凝固第XIII因子の機能,(株)メディカルレビュー社,Frontiers in Haemophilia,6(1) 17-21,2019年03月
惣宇利 正善
-
2018 Hot Topics 凝固分野,(一社)日本血栓止血学会,日本血栓止血学会誌,30(1) 252-254,2019年02月
天野 景裕, 惣宇利 正善, 矢坂 正弘
-
【血栓止血の臨床-研修医のために[第2版]】 凝固・線溶系異常による出血性疾患 先天性XIII因子欠乏症の診断と治療,(一社)日本血栓止血学会,日本血栓止血学会誌,29(6) 703-706,2018年12月
惣宇利 正善
-
2017 Hot Topics 凝固分野,(一社)日本血栓止血学会,日本血栓止血学会誌,29(1) 46-48,2018年02月
丸藤 哲, 天野 景裕, 惣宇利 正善
-
先天性 XIII 因子欠乏症の診断と治療,一般社団法人 日本血栓止血学会,日本血栓止血学会誌,29(6) 703-706,2018年
惣宇利 正善
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第41回日本血栓止血学会学術集会 一般演題優秀賞,2019年06月21日,日本国,日本血栓止血学会,惣宇利 正善
-
山形大学医学会学術賞 金賞,2017年03月,日本国,山形大学医学会,惣宇利 正善
-
TTMフォーラム賞,2016年03月05日,日本国,TTMフォーラム,惣宇利 正善
-
第6回臨床薬理研究振興財団研究大賞,2013年11月05日,日本国,日本臨床薬理研究振興財団,惣宇利正善
-
第6回麒麟塾 麒麟児賞,2010年08月,日本国,麒麟塾,惣宇利正善
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
基盤研究(C),2016年04月 ~ 2019年03月,凝固第XIII因子(トランスグルタミナーゼ)による核内タンパク質修飾の意義を探る
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
中冨健康科学振興財団 研究助成金,2010年03月 ~ 2011年03月,結合織の機能保持に関する凝固XIII因子の役割の解明
民間財団等
-
財団法人 臨床薬理研究振興財団 研究奨励金,2010年 ~ 2011年,新しい抗血栓薬の効果と副作用の予測方法
民間財団等
-
鈴木謙三記念 財団法人医科学応用研究財団 第28回 調査研究助成金,2008年11月 ~ 2009年11月,XIII因子ノックアウトマウスにおける心・血管病変:オス特異的心破裂と心筋線維化のメカニズム
民間財団等
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
臨床血液,国際会議,2019年05月,13因子欠乏によると思われる出血症状をきたした慢性好中球性白血病,その他
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集,国内会議,2018年09月,ヒト血液凝固関連von Willebrand因子特異的ラットモノクローナル抗体の樹立と性状解析,ポスター発表
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集,国内会議,2018年09月,橋渡し研究のシーズとなった止血血栓学領域の基礎研究 自己免疫性第XIII因子欠乏症例で生じた抗第XIII因子自己抗体のモノクローン化による機能解析,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
東北公衆衛生学会誌,国内会議,2018年07月,地域住民の生命予後における慢性腎臓病の影響 山形県コホート研究,口頭発表(一般)
-
日本検査血液学会雑誌,国際会議,2018年06月,輸血を要する出血症状を呈した特発性と考えられる自己免疫性後天性第X因子欠乏症の一例,その他
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
日本血栓止血学会,評議員,2007年04月 ~ 継続中
-
日本血栓止血学会,学術推進委員会 炎症・免疫と血栓部会部会長,2013年04月 ~ 継続中