研究発表 - 小坂 哲夫
-
日本音響学会講演会,国内会議,2014年03月,DNN-HMMを用いた日本語講演音声認識における話者適応の検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2013年09月,単語グラフを用いた音声アライメント,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2013年09月,大規模話者クラス音響モデルを用いた音声認識の精度向上の検討,口頭発表(一般)
-
情報処理学会東北支部研究会,国内会議,2013年03月,クロスバリデーションによる教師なし言語適応における各種パラメータの最適化,口頭発表(一般)
-
情報処理学会東北支部研究会,国内会議,2013年03月,入力音声の韻律情報を用いたHMM音声合成,口頭発表(一般)
-
情報処理学会研究会,国内会議,2012年12月,話者クラス音響モデルを用いた講演音声認識におけるクラスタリング手法の各種検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2012年09月,日本人英語の自動発音評定における誤り規則の検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2012年09月,雑音下音声認識におけるフレーム重みづけヒストグラム同等化法の検討,口頭発表(一般)
-
情報処理学会東北支部研究会,国内会議,2012年03月,雑音下音声認識におけるヒストグラム同等化法の改良,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2012年03月,単語グラフ統合を用いた残響下音声認識の検討,口頭発表(一般)
-
情報処理学会東北支部研究会,国内会議,2012年03月,自動発音評定における母音置換規則の検討,口頭発表(一般)
-
情報処理学会東北支部研究会,国内会議,2012年03月,教師なし話者適応における各種パラメータの最適化,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2011年09月,少量のデータによるヒストグラム同等化法の検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2011年03月,教師なし音響・言語モデル適応の性能改善,口頭発表(一般)
-
情報処理学会東北支部研究会,国内会議,2011年03月,頭部運動が3次元空間の音像定位した音声了解度に及ぼす影響,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2011年03月,日本人英語の自動発音評定における精度向上の検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2010年09月,Quinphone HM-Netに基づく講演音声認識,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2010年09月,日本人英語と米国人英語の音素モデル間距離の検討,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2010年09月,頭部運動が音声了解度へ及ぼす影響,口頭発表(一般)
-
日本音響学会講演会,国内会議,2010年03月,話者クラス音響モデル及び単語グラフ統合を用いた教師なし適応の改善,口頭発表(一般)